こんな素材も結婚指輪に?*素材に注目して二人にピッタリ合う指輪探しを◇

こんな素材も結婚指輪に?*素材に注目して二人にピッタリ合う指輪探しを◇

今まではプラチナの結婚指輪を選ぶのが一般的でしたが、現在ではいろんな素材の結婚指輪があります。たくさん種類があるとどれを選べばいいか迷ってしまいますよね…。そこで今回は自分に合う結婚指輪を選ぶためにも、結婚指輪に使われている素材をご紹介します!これから結婚指輪を選ぶカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね*


定番のプラチナ

結婚指輪として利用されている定番は「プラチナ」です。輝きのある白さが純白の花嫁さんぴったりで古くからの伝統が感じられます*さらにプラチナは希少価値が高く、特別感をしっかりと感じられます。また、プラチナはプラチナの含有度によって強度が変えられるのもポイントです。プラチナと他の素材を混ぜることで強度が上がるので、日常生活の中でぶつけたり擦ったりしても傷つきにくいんです◎家事や仕事中でも安心してつけられるのはありがたいですね♪

華やかな雰囲気のゴールド

華やかな印象が特徴的な「ゴールド」一言でゴールドといっても、他の素材と組み合わせることでいろいろな色に変化します。例えばホワイトゴールドやピンクゴールド、イエローゴールドなどです。ゴールドは、普段のアクセサリーでも付けられる色でもあるので、ファッションに合わせやすいのがポイントです◎さらに、これから新婚生活を迎える二人に嬉しいポイントは、プラチナの結婚指輪よりも価格安いことです。宝石を装飾しても比較的費用が抑えられますよ♪

軽さが特徴のチタン

羽のように軽い付け感が特徴なのが「チタン」です。その軽さはプラチナの4分の1ともいわれ、まるで指輪をつけていることを忘れてしまいそうなほどです♪なんといっても強度が強いのがポイント◎家事や仕事はもちろんのこと、指輪を落としたりこすったりしても安心です*

スタイリッシュでかっこいいタンタル

結婚指輪で使われる素材の中でも1番黒くてスタイリッシュなのが「タンタル」です。ブラックコーティングされているわけではないので、ずっと使い続けていても変色しにくいのがポイントです◎希少価値の高い素材なので、特別感のある結婚指輪が欲しいカップルにぴったり!ただし、タンタルを取り扱っているジュエリーショップは少ないので、事前に調べることが大切です。

違和感のないつけ心地のパラジウム

プラチナと同じような白さがありながらも、お手頃な価格の「パラジウム」軽やかなつけ心地が特徴で、日常生活の中でも違和感なくつけることができます◎さらにパラジウムの結婚指輪は硬度が高いので、ずっと使い続けていても傷みにくいのがポイントです。ただし、金属アレルギーを引き起こす可能性があるので、アレルギーチェックは事前にしておきましょう!

傷みにくいジルコニウム

ジルコニウムは高い強度とサビにくさが特徴で、やや暗めのグレーがかった色味をしています。タンタルよりは色味が薄いですがグレーがかっているので、スタイリッシュでおしゃれです*さらに表面に加工を施すことで青色やグラデーション、木目調などいろんなデザインに変えることができます◎日常生活でつけていても長持ちして、自分たちならではのデザインが楽しめるのは嬉しいですね♪♪ちなみにアレルギーフリーなので敏感肌や金属アレルギーの人でも安心してつけられます。

サビにくいステンレス

サビに強い特徴を持っているのがステンレスリングです。プラチナと同じような輝かしい見た目ですが、コスパが良く傷みにくいのが嬉しいポイントです◎食器洗いや掃除をしていてもサビにくいので安心してつけられます。金属アレルギーを起こしにくい素材なので、アレルギー持ちの人に選ばれています。

他にも色んな素材の結婚指輪がある

結婚指輪には、定番の素材以外にもいろんな素材が利用されています。例えば色の変化を楽しめる赤銅やオリジナルのデザインが楽しめる木材、プラチナの次に白く希少価値が高いハフニウムなどなど。気になる素材があれば、いくつか見比べた上で自分に合った指輪を選んでみてください!

まとめ

今回はいろいろな素材の結婚指輪の特徴をまとめていきました。結婚指輪はプラチナやゴールドだけと思っていた人も多いのでは?それぞれの素材によって特徴やメリットが違うので、自分たちに合った素材の結婚指輪を選ぶことが大切です♡結婚指輪は一生身に付ける大切なものなので、妥協せずにパートナーと話し合って選びましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング