\この日しか付けることのできない/プリンセス気分のアガるティアラで、今までで1番可愛いわたしに*

\この日しか付けることのできない/プリンセス気分のアガるティアラで、今までで1番可愛いわたしに*

ティアラって特別なもの*お姫様やおとぎ話に出てくるプリンセスが付けているアクセサリーで、憧れたことはあるけど、もちろん付けたことなんてありませんっ!でもね、、花嫁さんだって付けることを許されるのです!だって、結婚式のその日は世界で一番美しいプリンセスだから**


ティアラって特別なもの*
お姫様やおとぎ話に出てくるプリンセスが付けているアクセサリーで、憧れたことはあるけど、もちろん付けたことなんてありませんっ!

でもね、、
花嫁さんだって付けることを許されるのです!だって、結婚式のその日は世界で一番美しいプリンセスだから**

そんな特別なアイテム\ティアラ/を身に付けて、カレのプリンセスに…♪ウェディングドレスのときに付けるティアラのアレンジをご紹介します!

ティアラには種類があるってご存知でしたか?まずはプリンセスタイプのティアラ**

【プリンセスタイプ】

みなさんがイメージするティアラって、こんなイメージではないでしょうか??*昔絵本で読んだお姫様はディズニーのプリンセスは、こんなティアラを身に付けていました**

そんなことから\プリンセスティアラ/と呼んでいます♪

山の形になっているシェイプは華やかさを演出します☆彡ダイヤモンドをあしらったキラキラのティアラは、女の子なら誰もがドキドキしますね…*

そして2つ目は、クラウンタイプのティアラ**

【クラウンタイプ】

丸い形をした王冠の形をしたティアラ*頭の真ん中にのせてもよし、サイドにちょこんとのせてもよしの可愛さです◎

“王冠”と聞くとフォルムがしっかりとした、華美なデザインのイメージが浮かんできますが、花嫁さんは、華奢で繊細なデザインを選ぶとこんなにも美しく仕上がります**

最後はカチュームタイプのティアラ**

【カチュームタイプ】

頭の形に添うように付けるカチューム。上記で紹介したティアラのタイプよりも、少し控えめですがナチュラルに仕上がるところが魅力です**

このように立てて付けてもよし◎

寝かせて付けるも良しです◎


それでは、花嫁さんのティアラを付けた全身コーディネートを見てみましょう♪

【ティアラでのコーディネート】

王道のプリンセスラインやAラインのドレスには、\プリンセスティアラ/を**
コーディネート全体がロマンチックに仕上がります…☆彡

ウエストラインのビジューとティアラの雰囲気が統一されており、
それを際立たせるようにネックレスをあえて付けていないところが、お洒落ポイント**
上品で美しい花嫁さんの完成です♪

やはり皆さん、ティアラを付けるときはその他の装飾をシンプルにする花嫁さんが多かったです…♪
ティアラには小顔効果も◎
躊躇することなく、お気に入りのデザインを選んでください**

大きな大きな\クラウンティアラ/に、繊細なレースがあしらわれたドレス*
計算されたコーディネートがとっても素敵です!!
クラウンティアラをメインにしたコーディネート♪

パールの付いたカチュームタイプのティアラには、パールネックレスが素敵**
シンプルなドレスを、ロマンチックに仕上げるティアラです☆ミ
これこそ\大人可愛い/ですね*

袖付きのカジュアルドレスにも*
ワイルドブーケのナチュラル感に華を添える、
リーフのカチュームティアラが花嫁感をプラスしてくれる、可愛いコーディネートです**

そしてご覧の通り、\ティアラは髪型でキマる!?/
ティアラを付けるときのヘアアレンジにも注目してみましょう♪

やっぱり王道*タイト×オールバック

ティアラを際立たせるには、やっぱりコレ**
高めのアップにしても、下めでシニヨンにしても…☆
おくれ毛もなし、ふわふわ感をなくしてきちっとまとめたそのタイトなヘアスタイルが、
ティアラの可憐さと繊細さ、上品さを演出します♪挙式にもぴったりです!

オールバックは少し苦手…という方には、斜め前髪がおススメです♪

ショートヘアさんは、トップにちょこんと乗せるのが可愛い**
下ろした髪は、控えめに巻いてスタイリングをすると大人っぽく♪

ふわふわスタイル派さんも、やっぱりまとめ髪が多かったです♪
波ウェーブでふわふわにしたトップにティアラを乗せて、ゆるふわスタイルの完成☆ミ

前髪アリの花嫁さんも**
前髪の生え際にティアラを乗せて、小顔効果も!
前髪があると、より女の子らしく、プリンセスチックになりますね♪
フルバングにしても良し◎サイドに流れるように巻いても良し◎

挙式はタイトスタイルで…披露宴入場時にはダウンスタイルで**
そんなちょっとしたイメージチェンジはいかが?**

サイドに寄せて、顔周りをすっきりとさせたダウンスタイルが、ぴったりです♪

ガーデンウェディングやリゾートウェディングには、こんなダウンスタイルはいかが??*
ただ巻きおろししているだけでなく、ティアラが付いているので華やかさが出ます☆ミ
ティアラってシルバーのイメージがありましたが、ゴールドも可愛いんですっ!!!*
なんだか雑誌や絵本から出てきたプリンセスみたいですね!!

またメイクシーンやお仕度シーンの撮影があれば、ティアラを乗せてもらっている写真も絶対残したい**

\戴冠式/なんていったりもする、お姫様になるその瞬間を、おとぎ話に出てくるようなこの光景を、写真に収めて♪


いかがでしたでしょうか??
この先の人生ティアラを付ける機会って、結婚式しかないような気がしませんか…?

そんなプリンセスになることを許される特別な1日。
\ティアラ/という愛を象徴する特別なアイテムは、女性に勇気と希望、そして美しさをくれます。

“美しい装いは人に自信を与える”そんな言葉があるように、ティアラで美しい花嫁になってください**

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**



最新の投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

ディズニー好きさんの結婚式といえばプリンセスモチーフ♡♡ そのなかでもポイントになる1つ*ディズニープリンセスの世界観を【ブーケ】で表現するアイディアが素敵♡♡ 色・花材・モチーフ選びを工夫すれば、誰でも簡単にプリンセス感を再現できるのでプリンセスごとにチェックしてみましょう◎


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング