あの大きな髪飾りの正体は…!?トレンドアイテム<ビッグシュシュ>を花嫁ヘアに取り入れて♡♡

あの大きな髪飾りの正体は…!?トレンドアイテム<ビッグシュシュ>を花嫁ヘアに取り入れて♡♡

最近気になるこのヘアアクセ・・<ビッグシュシュ> 花嫁さんが身に付けたら・・可愛いに決まってる♡♡ウェディングシーンもデイリーでも、使える<ビッグシュシュ>は1つGETしてみて損はなし♡是非チェックしてみて下さい♪


最近気になるこのヘアアクセ・・
<ビッグシュシュ>

ポニーテールやお団子ヘアのときに
一緒に付けるヘアアクセサリー*シュシュ*が
大きくなって再ブーム♡♡

ふわふわ感とボリューム感が
更にパワーアップして帰ってきました◇

このトレンドアイテム<ビッグシュシュ>を
花嫁さんが身に付けたら・・可愛いに決まってる♡♡

*シュシュ*といえば
女の子なら子供の頃に身に付けていた
懐かしいヘアアクセサリーのひとつですよね♪

ポニーテールと一緒に結んだときに
くしゅっとなるその感じが可愛いのが特徴◎

最近再ブームがキテる*ビッグシュシュ*は
通常のシュシュの大きさの約2~3倍ほど!!!

だから、髪に結んだときの
ボリュームとインパクトがたまらないのです♡♡

素材は、オーガンジーで
透け感のあるものが人気の様子◎

ボリュームがある分、付けた時に重たい印象にならないように
軽めの素材がぴったりです♪

色んなカラーのものがありますが
花嫁さん人気はダンゼン*白*

お色直しドレスに合わせるときは*カラーもの*を
チョイスしてもOK★

お顔周りや後ろ姿を華やかにしてくれるので
前撮りにもおススメです*

*ビッグシュシュ*は
モデルさんや女優さんの中でも大流行♡♡

結婚式だけでなく、デイリー使いにも向いていて
時間のない朝は、髪を手ぐしでひとつにまとめて
ビッグシュシュを付けるだけで完成★

手抜き感は一切ありません♡♡

また、小顔効果もあるのが
ビッグシュシュのいいところでもありますね**


こんな風に、カールの付いていない
シンプルなポニーテールに合わせてもOK☆

付け外しも簡単に出来るので
シンプルヘアで撮影を行った後
*ビッグシュシュ*を加えて、変化を楽しむのもアリ♡♡

髪に付けるだけじゃなく
腕に付けてアクセサリーとして使うのも
これだけボリュームがあれば、とっても可愛いです**

カールの付いたポニーテールに合わせると
シュシュと髪の毛の*ふわふわ感*がリンクして
優しいイメージになりますね♡♡

他のアクセサリーが必要ない位の存在感があるので
イヤリングもネックレスもなしにして
*ビッグシュシュ*をメインアクセサリーに♪

そのときは、正面から見たときにも
シュシュが見えるくらい大きめのものを選ぶか
付ける位置を工夫してみるのがGOOD◎

毛先を丸めたお団子ヘアに合わせた
このルーズ感がたまらなくスキ♡♡

ピンクやサーモンピンク・オレンジなどの
柔らかカラーのドレスにこのシュシュを合わせて
リラックスムード溢れる大人可愛い花嫁になりたい♪

大きく背中の開いた
バックスタイルが素敵なドレスなんかにも
合いそうですね♡♡

ハイポニーにも、もちろんドハマリ♡♡

ウェディングドレスにふわふわハイポニー
仕上げに白いビッグシュシュで
もはや花嫁姿が天使のように・・・*

男性陣からも人気が高いのが
この*ビッグシュシュ*のいいトコロでもあります♪

ウェディングヘアの定番<たまねぎヘア>にも
ビッグシュシュを採用♪

シルエットにメリハリが出てイイ感じです**

トレンドを組み合わせたヘアスタイルで
旬な花嫁ど真ん中に♡♡

もうひとつの人気アレンジ<紐アレンジ>

紐アレンジは”ボリュームが出ない””シンプルすぎるかも”
なんてお悩みが挙げられてきました・・!!

そんなお悩みを解決するのが*ビッグシュシュ*
結び目を隠すように付けてみて♪

タイト&ふわふわ
どっちもの願いを叶えてくれるのがビックシュシュです*


花嫁さんにぴったりのアレンジを発見♪

ビックシュシュとリボン、そしてお花を贅沢に使った
ロマンチックなヘアスタイルです*

花嫁さんの好きなアイテムが
全部詰まってる♡♡

ウェディングドレスに引けを取らない
ゴージャスなヘアスタイルにも
*ビックシュシュ*は欠かせませんっ◇

*ビッグシュシュ*はボブやショートヘアの方にも♪

襟足を結べる長さがあれば
ビッグシュシュがいいアクセントに♡♡

シュシュからちょこん見える毛先が何だか可愛いです*

ボリュームたっぷりのビッグシュシュを付けてみれば
正面から見たときにも、その存在感にびっくり!!

ショートヘアの方は髪の毛をタイトにまとめて
あとはビッグシュシュにお任せしてみて◎♡



<白>に合わせる*ビッグシュシュ*のカラーにも注目◇
白やピンク、パステルカラーのシュシュは当たり前に可愛いですが・・
落ち着いた大人カラーも目が離せないっ♡♡

オシャレカラーの*カーキ*も
透け感のある素材だからこそ、重たい印象になりません♪

白と合わせることによって
よりこなれ感が出ますね**


トレンドカラーの*グレー*も
白との相性バツグン♡♡

ビッグシュシュの可愛らしいシルエットと
落ち着いた色で*甘辛*バランスを取ってみて**

最近よく見るあの大きなシュシュ♡♡
花嫁姿に取り入れたら・・やっぱり可愛かった♡♡

ウェディングシーンもデイリーでも
使える<ビッグシュシュ>は
1つGETしてみて損はなし♡

是非チェックしてみて下さい♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング