女性らしさとおしゃれな雰囲気のウェディングドレス**他の花嫁さんと差をつけて特別な花嫁姿に…♡♡

女性らしさとおしゃれな雰囲気のウェディングドレス**他の花嫁さんと差をつけて特別な花嫁姿に…♡♡

シンプルなデザインから華やかで大胆なデザインまで、たくさんの種類が揃っているウェディングドレス*自分に似合う1着を見つけたいけれどどれを選べばいいか迷っている花嫁さんも多いでしょう。そこで今回はおしゃれなウェディングドレスをご紹介していきます♡おしゃれさ満点、そしてSNS映えするウェディングドレスをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


当日は自分が主役だから少し攻めてみる!?

普段は白色や黒色などのシンプルな服を好んでいる人もいるかもしれませんね。でも結婚式は自分が主役になれる一生に一度のことです。せっかくだからウェディングドレスは少し攻めたデザインにしてみませんか?大胆で華やかなドレスを選んで、最高の花嫁姿をゲストにお披露目してみてください♡

おすすめのおしゃれなウェディングドレス

それではおすすめのウェディングドレスをご紹介していきます!シンプルながらもおしゃれなデザインや、華やかで女性らしいデザインまで厳選して選びました。気になるドレスがあればぜひチェックしてみてくださいね。

大胆な肌見せがとっても女性らしいドレスです。登場した瞬間にゲストの視線を引きつけるような斬新なシルエットですね。ハリのある素材で品がありながらも女性の色っぽさを出せるデザインになっています*バックスタイルやスリーブ部分にボリュームがあるので、華奢に見せてくれる効果もあります◎

ドレス全体に刺繍が施された華やかなウェディングドレスです。シルエットがシンプルなAラインだからこそ華やかな刺繍が映えますね♪さらに、背中やスリーブ部分の透け感が特徴的です。二の腕や背中を出すのにちょっと抵抗を感じている人でも安心して着られますよ!シンプルながらも魅力がたっぷり詰まっている素敵なデザインですね◎

スレンダーなシルエットがカジュアルながらも女性らしいウェディングドレスです*上半身の攻めたデザインがなんとも魅力的♪♪全体的に繊細な刺繍が施されているので、女性らしさが強調されます。また、背中部分は大胆に開いているので抜け感があっておしゃれです♡カジュアルウェディングやレストランウェディングにもおすすめです。

大胆に背中部分が開いた斬新なデザインのウェディングドレスです。シンプルなシルエットだからこそデザインが映えますね*レースデザインが際立つので、ロケーションフォトにもおすすめのドレスです。

体のラインに流れるようなシルエットが美しいマーメイドドレス♡なんといってもドレス全体に施されている刺繍が美しいですね!さらにバックスタイルが大胆に開いているので、女性らしさとあなたの魅力をたっぷり引き出してくれますよ♪♪

これぞ究極のシンプルイズベスト!とことんシンプルさを極めたロングスリーブドレスです。オフショルダーなのでデコルテ部分が美しく、とても女性らしく見せてくれます。また、ウエストマークがしっかりされているので、スタイルUPも期待できます◎ドレスがシンプルだからこそ小物やブーケだけじゃなく、ヘアメイクも引き立たせてくれますよ♡

ドレス全体的に刺繍が入っていて、美しく女性らしさがありますね♡スリーブ部分は、ふわりとしたチュールがほどよく二の腕をカバーしてくれています。また、胸元はハートカットデザインなのでデコルテをきれいに見せてくれます。女性の魅力を最大限に引き出してくれるドレスで特別な一日を楽しみましょう♡♡

まとめ

今回はおしゃれなウェディングドレスをご紹介していきましたが、いかがでしたか?写真映えするようなスタイリッシュかつ華やかなデザインでハレノヒを迎えましょう♡女性の魅力を引き出してくれるドレスは、自分が主役になれる結婚式にぴったり!もちろんフォトウェディングにもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

結婚式といえば花嫁のドレス姿が注目されがちですが、新郎だって主役♡♡ おしゃれな小物を取り入れて2人並んだときの姿がより素敵にしあげましょう* 今回は、新郎をワンランク上に引き立てる小物の選び方やコーディネートのコツをご紹介します。


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。



最新の投稿


おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

結婚式といえば花嫁のドレス姿が注目されがちですが、新郎だって主役♡♡ おしゃれな小物を取り入れて2人並んだときの姿がより素敵にしあげましょう* 今回は、新郎をワンランク上に引き立てる小物の選び方やコーディネートのコツをご紹介します。


2026年に入籍するならいつがおすすめ??縁起がいい日をご紹介♡

2026年に入籍するならいつがおすすめ??縁起がいい日をご紹介♡

結婚は人生の大切な節目♡そのスタートとなる入籍日は、できるだけ縁起の良い日を選びたいですよね**日本の暦には、「大安」や「天赦日」など、結婚や新しい始まりに適した吉日が存在します。今回の記事では、2026年に入籍を検討しているカップルのために、特に縁起の良い日をご紹介していきます。来年、結婚する予定のカップルさん達は是非参考にしてみてくださいね♡♡


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング