新郎へアの新定番◎カッコいいあの人も・・♡素敵な男性はみんな『センターパーツ』説!?

新郎へアの新定番◎カッコいいあの人も・・♡素敵な男性はみんな『センターパーツ』説!?

ウェディングヘアのトレンドって、新郎さんにだってあります!! 韓国から発信されている人気の『センターパート』新郎さんも是非挑戦してみてくださいね♪新しい男性のトレンドヘア『センターパート』をご紹介◎


ウェディングヘアのトレンドって
花嫁さんだけじゃなくて、新郎さんにだってあります!!

最近の流行りは『センターパート』

この人カッコいい!素敵!・・と思う男性は
みーんな『センターパート』説が浮上しています♡♡

特にいま、花嫁さん世代の女性の間で
流行りに流行っているのが、韓流スターたち*

彼らのヘアスタイルをチェックしてみると▽▽
あの人も、この人も・・!?!?

こちらは、韓国俳優のパク・ソジュンさん♡♡

たくさんのヒット作に出演されていますが
その中でも特に女性ファンの心を掴んだのは
「キム秘書はいったい、なぜ?」のイ・ヨンジュン役*

大企業の御曹司で、容姿もスペックも完璧★
超ナルシストな役柄でした◎

この時の髪型、パキっとジェルで美しく整えた
サラリーマン風のアシンメトリーな『センターパート』がカッコよすぎる・・!!
と日本人女性の中でも人気沸騰♡♡

そしてこちら、いまや知らない人はいないのかも!?
世界を代表する韓流アイドルグループ「BTS」のジミンさん♡♡

「世界で最も美しい顔100人」のランキングにもノミネートされるなど
日本だけでなく、世界中の女性を魅了しています**

ジミンさんも『センターパート』スタイル多め*
目尻で揺れる毛先がとってもセクシーです♡♡

同じく「BTS」のメンバーV(テテ)さんも
最近まで『センターパート』スタイルでした*


韓国男性に愛されているこちらのヘアスタイルは
別名【コンマヘア】と呼ばれているそうで、

前髪がまるで記号の「,」(コンマ)のように内側にカールしていることから
その名が付いたとか・・♡♡

韓国発祥のヘアスタイルで
BTSや韓流スターが取り入れたことにより
日本の男性にも知名度が広がっていったんだそう♪

「コンマヘア」は、これから男性ヘアスタイルの新定番になる予感です♡♡

続いて、日本人俳優さんをチェック*

こちらのお方♡
イケメン俳優の新田真剣佑さんも『センターパート』スタイル♡

こちらはコンマヘアではなく、
少し長めのサイドに流したスタイルですが

引きのショットでも、色気で溢れていることが分かる位・・ステキです♡♡

そして、もうひと方!!

三代目J soul Brothersのがんちゃんこと
岩田剛典さんは、なんとコンマヘア♡♡

いい男感で溢れる雰囲気///
【短髪×コンマヘア】最強説は確信に変わってきましたね・・♡♡


世の女性をトリコにする男性たちの
ヘアスタイルの共通点は『センターパート』

オケージョンでも大活躍★な、こちらのスタイルは
一生に一度の晴れ舞台を迎える新郎さんも・・取り入れるべきではないでしょうか!?

ここからは、タキシードに合わせた
『センターパート』スタイルをご紹介していきます♪♪

まずは『センターパート』そして『コンマヘア』の発祥の地
韓国新郎さんのお手本をチェック☆

コンマヘアは、顔周りの毛に動きが出るので
花嫁さんに負けない、華やかな印象を作り出せます*

だから、結婚式ヘアにぴったりなのかも!

前髪を下ろすスタイルよりも
目元がハッキリと出るので、お写真映りもGOOD◎

タキシードのようなフォーマルスタイルにも
『センターパート』はキマります☆

遊び毛をなくし、カッチリとスタイリングすることによって
清楚な雰囲気を纏うことも出来ますね♪

多くの女性の大好物でもある「清潔感」を
バッチリ押さえたスタイリングです◎

もちろん、ラフな雰囲気に仕上げたいときは
ふわっとカールを加えてみて**

なりたいイメージに合わせて
自由自在にスタイリング出来るのもイイところです♡

【黒髪×センターパート】は、爽やかで優しい印象に*

日本人でも取り入れやすいこちらのスタイルは
ナチュラルなシルエットが魅力的♡♡

ジェルを使って、ツヤ仕上げにしても良し◎
ワックスを使って、ふわふわ仕上げにしても良し◎

『センターパート』を
コンマヘアのように内側に巻くのではなく
外側に流せば、ワイルドで男らしいスタイルを作ることも可能★

どちらのスタイリングが自分に似合うのかを
試してみるのもアリです♡♡

結婚式の1日中、『センターパート』スタイルを
乱れることなくキープさせたいときは
新郎さんもプロのヘアメイクさんにセットをお願いしましょう◎

ほとんどの式場が
新郎さんのヘアメイクはオプションとなりますが
頼んで損はありません!!

プロは”キープ力”が違います★

特に『センターパート』や『コンマヘア』は
根元の立ち上がりがカギ!!

ここが、時間が経つにつれて
ペタンとしてきてしまうと、せっかくのカッコいいスタイルも
台無しに・・> <

前髪が長い場合は
結婚式後半につれてお顔映りが暗くなってしまう
なんてハプニングも!!

迷ったときは、プロにお任せするのが正解です◇

『センターパート』スタイルは
袴紋付にも合う♡♡

キリっと締まる、コンパクトにまとめられたスタイルから
男らしさを感じますね*

和装には、やっぱりおでこを出すのが
女性的にはきゅん♡とします**

新しい男性のトレンドヘア
『センターパート』をご紹介しました◎

カッコいいあの人も・・この人も!?
取り入れてみれば、纏う雰囲気からも素敵になれる♡♡

韓国から発信されている人気の『センターパート』
新郎さんも是非挑戦してみてくださいね♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング