選ぶ花嫁さんはまだ少ない?韓国発祥のバレリーナブーケが気になる♡♡

選ぶ花嫁さんはまだ少ない?韓国発祥のバレリーナブーケが気になる♡♡

結婚式で持つブーケのデザインってとっても悩みますよね。デザイン次第で印象や結婚式の雰囲気がガラッと変わるので、 ブーケは大切なアイテムの1つです*人気のデザインは日々変わりますが、抜け感があっておしゃれな バレリーナブーケは知っていますか?◇


*バレリーナブーケって?

韓国の花嫁さんの間で流行したブーケのことで、持ち手を中心に両側にあるお花の部分が広がっているデザインです。一般的にブーケのお花は、全て上を向くように束ねられていますが、バレリーナブーケはどの角度から見ても華やかなんです♡いろんな持ち方ができるのもポイント◎ちなみに、バレリーナが脚を広げてジャンプしている様子に似ていることから、バレリーナブーケと呼ばれているそうです。スタイリッシュな見た目から選ぶ花嫁さんも増えてきていて、インスタグラムでも見かけるようになりました!

*ブーケ選びの参考に!バレリーナブーケのデザイン

パープルホワイトでまとめたブーケは、繊細かつ大人っぽいデザインに♪*ボリュームが控えめなスレンダードレスやマーメイドドレスと合わせると、大人花嫁さんのおしゃれなコーディネートにマッチします。ブーケのボリュームが控えめな分、サイドに長さを出すのがポイントです。

カラーやアンスリムなど形に特徴があるお花やグリーンを使うとスタイリッシュなバレリーナブーケに♡*装飾が控えめでスレンダーラインのドレスに合わせるとよりブーケの存在が引き立ちます。

かすみ草だけで作られたバレリーナブーケはふわふわでキュートな印象に**つるんとした生地のリボンがよく似合います。お色直しブーケとしてカラードレス姿もおしゃれに決まりますよ♪♪

小花でまとめると繊細さが際立って上品なバレリーナブーケに*くすみカラーはおしゃれでスタイリッシュに仕上がります♡♡掛下に使われているお花を取り入れると、白無垢でもおしゃれなコーディネートが叶います◎

葉っぱや実を入れたグリーン多めのバレリーナブーケは、ナチュラルな雰囲気です♡いろんなグリーンを組み合わせることでボリューム感だけじゃなく、見た目にも楽しめられます。ポイントにピーコックの羽根を入れるとひと味違うブーケに仕上がります。また、結ぶリボンの素材にもこだわりたいです♪*

胡蝶蘭を使った和風なバレリーナブーケもステキです♡グリーンや実ものは、爽やかな黄緑色で白無垢によく映えます。お色直しの和装や前撮りに取り入れることで、違った雰囲気の花嫁姿を楽しむことができます*また、グリーンを長めに入れて色打掛とのバランスを取るとGOOD◎

ホワイトとグリーンでまとめたブーケは鉄板の組み合わせですよね♪上品さがありつつも爽やかな見た目は、赤色の色打掛によく映えます。バレリーナブーケに水引を添えることで、ぐっと和の雰囲気に◎

ボリュームを抑えながらも茎を長めにしたデザインは、シンプルさがポイント◎垂れ下がるツルや葉っぱもアクセントになって上品さがあります。お花はたくさん使わず、色にこだわって選ぶとおしゃれなアレンジに**



リースブーケやボールブーケなどいろんなデザインがありますが、バレリーナブーケは選ぶ花嫁さんがまだまだ少ないと思います。サイズ感や使うお花、リボンなどによって雰囲気が変わるのも面白いですよね♪♪上品さの中にも程よく抜け感があって注目度も抜群◎挙式にも披露宴にもおすすめなので、ドレスや結婚式のテーマに合わせておしゃれなものを選んでみては?♡自分らしいブーケを用意しましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング