リゾート感も特別感もある◇海での前撮りで参考にしたいアイデア**

リゾート感も特別感もある◇海での前撮りで参考にしたいアイデア**

暖かい季節になると海辺で前撮りがしたくなりませんか?*青い空と青い海、白い砂浜のロケーションで撮影するウェディングフォトはステキなものに…♡♡海で撮影したいポーズやアングルをご紹介します。


*自然体な二人を*

海辺のロケーションは街中と違い、自然の豊かさを感じることができます。特別なポーズにこだわる必要はありません!二人でビーチをゆっくり歩くだけでも充分おしゃれなウェディングフォトに**

サンセットでビーチを走る姿はなんだか楽しそう…♡*絶妙な空や海の色合いもステキですよね。街中のロケーションとはまた違う雰囲気でより自然な表情が残すことができそうです。

せっかくなら足元だけ海の中に入って楽しむのもアリ◎水の冷たさを感じられてちょっとやんちゃに水をかけあったり…♡写真が苦手な新郎さんも自然と表情が柔らかくなりますよ♪

広いロケーションだからこそ引きのアングルの写真も楽しむことができます◎二人が寄り添う様子もちょっと離れているぐらいが、恥ずかしさを感じません。あえて後ろ姿にすることで、ウェルカムボードにもおすすめのおしゃれな1枚に仕上がります。

昼間の明るくて爽やかなウェディングフォトも良いですが、ビーチでのサンセットはとってもロマンチック♡♡日が沈む瞬間や空の色など、その日しか目にすることのできない瞬間を背景にするとステキです。また、二人のハグもムーディーに、そして大人っぽくなります。

気持ちのいいロケーションだから、思わずジャンプしたくなっちゃう♡思いっきり高く飛んで楽しさをアピールしちゃいましょう♪躍動感とロケーションのバランスもバッチリ◎カッコよく決めた写真も良いですが、海辺のロケーションならおちゃめな写真も残したくなるハズ!

*小物を活かす*

今や前撮りの定番アイテムでもあるイニシャルオブジェ**焦点をイニシャルオブジェに当ててキュートな二人のポーズを柔らかく…♡♡青い空と白い砂浜が映えてリゾート感もあります!

ウェディングカラーが感じられるガーランドは、二人にピッタリのフレーズを選んでみて♪♪装飾アイテムですが、前撮りで使うのもおすすめです◎取り入れる新郎新婦さんも多いです。

花嫁さんといえばウェディングベール**ベールは長さがあるので、風になびかせるとロマンチックな1枚に♡*青い空に吹かれるなんとも美しい瞬間♡海辺の壮大なロケーションだとより神秘的さが感じられますよね。

花嫁さんなら憧れる抱っこショット**ドレスの裾をふんわりとさせるのがポイントです◎また、サンセットをバックにするととってもステキです。さらに、遠近法でフォトフレームを使って二人を収めると本当に写真のよう♡♡

100円ショップでも手に入るサングラスはビーチフォトにはピッタリのアイテムです!おちゃめなハート型のフレームや、カラフルなサングラス、黒色のクールなデザインなど二人の好みに合わせてチョイスを◎

海ならではの浮き輪やサップ、サーフボードなどのアイテムを使うと二人の楽しそうな瞬間をウェディングフォトに収められます☆*海の中に入ることで、その透明感にウットリしちゃいそう…♡♡持ち込みの衣装ならドレスのまま入っちゃうのもOK◎



海辺でのロケーション撮影は、ステキな写真が撮れるだけじゃなく、新郎新婦さん自身も楽しむことができます。結婚式の前撮りは思い出に残るものなので、悔いのないように衣装だけじゃなく、ポーズや使うアイテムなどにもこだわりたいもの!ぜひ過ごしやすい季節を狙って海へ出かけて心ゆくまで前撮りを楽しんでくださいね♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

少人数でのあたたかな雰囲気や比較的準備がしやすいことから、家族のみを招いて結婚式を行う新郎新婦さんが増えています*家族婚をするなら国内リゾートがおすすめなんです。


ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

結婚式といえばたくさんのゲストに祝福される華やかなイメージをする人が多いと思いますが、最近では「ゲストなし」の結婚式を選ぶ人も増えているみたい**「招待できるゲストがいない」「二人だけの特別な時間を大切にしたい」「結婚式準備の負担を減らしたい」など、いろんな理由で二人だけの結婚式を考えることは珍しくはありません。とはいえ、ゲストなしの結婚式はどのようにすれば満足度の高いものにできるのでしょうか。そこで今回の記事では、二人だけの結婚式を素敵な思い出にするためのポイントを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎



最新の投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング