いくつになってもやっぱり大好き♡オトナ可愛い“くすみピンク”で可憐なウェディング*

いくつになってもやっぱり大好き♡オトナ可愛い“くすみピンク”で可憐なウェディング*

女性ならみんな大好き、王道カラーピンク♡ウェディングシーンでも不動の人気を誇る女性らしさ溢れるカラーです♩優しい桃色やポップなビビットカラー、様々な表情を見せるピンクですが、今回はオトナ花嫁さんにもピッタリ、可憐な“くすみピンク”を使ったアイテムをご紹介していきます♡


女性ならみんな大好き、王道カラーピンク♡
ウェディングシーンでも不動の人気を誇る女性らしさ溢れるカラーです♩

優しい桃色やポップなビビットカラー、様々な表情を見せるピンクですが、今回はオトナ花嫁さんにもピッタリ、可憐な“くすみピンク”を使ったアイテムをご紹介していきます♡

ピンクは大好きだけど可愛すぎるのはちょっと…という花嫁さんにもぜひ読んでもらえると嬉しいです!

洗練された美しさ溢れる優美な一着。
上品カラーに施された繊細なレース使いが特別な香りを印象付けます◎
トーンを下げたウエストマークのリボンが全体の柔らかさをキュッと引き締め、オトナの優雅さと女性の可憐さが同時に表現されたカラードレスです♡

シックなカラー使いにアンティーク調のフラワーデザインがオトナ可愛いカラードレス。
軽やかに透き通るトレーンが女性らしさを引き立て華やかさもプラス♩
クラシカルで可憐な一着です♡

重圧感のあるフォルムを女性らしく魅せる柔らかなカラー使い。
優しく二の腕をカバーし計算された肌見せデザインはオトナ花嫁さんにピッタリ◎
存在感抜群のカラードレスです♡

運命のウェディングドレスに出逢えたら、次はどんなシューズを選びますか?
純白のドレスには、ドレスに合わせた白や、肌なじみの良いベージュ系を選ぶことが多いですが、くすみピンク系シューズでさりげなく可憐なアクセントを取り入れてみてはいかがでしょうか♡

前撮りやウェディングパーティーにはカジュアルなスニーカーで遊び心をプラス♩

さりげなくメイクに取り入れてこなれ感漂うワンランク上の愛されフェイスに。
艶やかなワンポイントピンクは女性らしさをグッと引き立てます♡

こちらはプチプラで発色の良いオススメのアイカラーです*
ピンクを使ったアイメイクは腫れぼったくなりそうで少し遠ざけがちですが、カラーののせ方次第でとても上品な仕上がりに♡

二重の花嫁さんはアイホール全体に◎
一重、奥二重の花嫁さんは目尻にアクセントを♩

ご自身に合ったアイカラーののせ方を見付けて素敵に彩ってください♡

キュートな印象が強い花冠ですが、合わせるお花やカラーによってグッと上品な仕上がりに!
スリムシルエットなドレスに合わせて華やかさをアクセントとして取り入れたいですね♡
オトナ花嫁さんだからこそ選んでほしいヘアアイテムです*

上品なアップスタイルには小ぶりの髪飾りがオススメ♩
キュートなお花のモチーフもさりげなく飾れば可愛くなりすぎず女性らしさが引き立ちます。
洗練されたオトナの可憐スタイルが完成です♡

ボタニカルブーケにくすみピンクで優しいオーラを♡
お色直しに続く“お花直し”という言葉も生まれる程、今やウェディングシーンに必要不可欠なブーケ!
挙式のテーマやドレスの雰囲気に合ったブーケにさりげなくピンクを取り込み、手元を鮮やかに演出♡

まん丸フォルムが愛らしいこちらのブーケ。
柔らかく洗練されたホワイトベースにくすみピンクが可憐さをアピールします♡
オトナ可愛いレディーなアクセントに◎

ドレス、シューズ、メイク、髪飾りにブーケが揃えば最後はネイルでトータルコーディネートの完成です♡
くすみピンクは肌なじみも良く指先を長く綺麗に魅せてくれます。
ドレスやブーケがより美しく映える、ワンカラーのシンプルネイルがオススメです♩

食べてしまうのがもったいない程のウェディングケーキ♡
ガーデンウェデイングにピッタリなナチュラルデザインも、アクセントとして装飾されたピンクの薔薇が美しく可憐な香りを演出します♩

会場の印象も忘れずコーディネート♡特に青みがかったくすみ系ピンクは上品さを香り立たせます*

椅子もアイデア次第でこんなに素敵に☆
くすみピンクで上品かつ華やかに会場全体を演出。
ゲストもときめくロマンティックな空間に♡

キュートなイメージのピンクも、彩度や明暗によって高貴でクラシカルな印象をも与えてくれるオトナ花嫁さんのウェディングにピッタリなカラーです♡
ドレスに取り入れてオトナ可愛いスタイルに♩
小物や会場にさりげなく取り入れて上品な演出も!

他の装飾にも馴染みやすい“くすみピンク”で、可憐に華やかにウェディングシーンを盛り上げてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

結婚式の準備で悩むことのひとつが「引き出物選び」*大切なゲストをお招きするからこそ、心から喜んでもらえるものを贈りたいですよね♪*。とはいえ、定番のアイテムはすでに持っているかもしれないし、珍しいものだと好みに合わない可能性も…。そこで今回の記事では、ハイセンスかつ実用的で、ゲストに喜ばれる引き出物のアイデアをご紹介していきます♡♡結婚式の思い出とともに長く使ってもらえるアイテムを選んで、ゲストの笑顔を引き出しましょう**


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング