幸運を運んでくるHAPPYモチーフ*『ちょうちょ』アイテムが最近人気らしい♡♡

幸運を運んでくるHAPPYモチーフ*『ちょうちょ』アイテムが最近人気らしい♡♡

最近オシャレ女子の中でひそかに流行っている『ちょうちょ』 ウェディングにも取り入れられる、可愛いアイデアがあるかもしれません♡♡


ウェディングにも取り入れられる『ちょうちょ』アイデア

最近オシャレ女子の中でひそかに流行ってるコレ、知ってる??*
『ちょうちょ』

ちょうちょのモチーフを使った
アイテムが人気って噂♡♡

元々は中国や韓国で流行っていたのがきっかけなんだって**

\オシャレ女子の中で流行っている/と聞けば・・
花嫁さんだってスルーできませんよねっ!!

ウェディングにも取り入れられる
可愛いアイデアがあるかもしれません♡♡

そもそも「ちょうちょ」には、とても縁起の良い意味があります*

美しい羽根をひらひらさせて飛ぶ姿から「幸運を運んでくる」
さなぎから蝶へ生まれ変わる姿から「美」や「成長」

「ちょうちょ結び」という言葉があるように
人との絆を結ぶ、という意味もあるんです♪

ちょうちょには、
ウェディングにもぴったりの素敵な意味がたくさんありました♡♡

可愛い上に、テーマ性もあって
ますます魅力的に思えてきましたね◎

ここからは、流行りのちょうちょモチーフを取り入れた
ウェディングアイデアをご紹介♪

あなたの*結婚式*にも
幸せを運んできてくれるかもしれません♡♡

【ネイル】

いまトレンド真っただ中なのがコレ♡
指先に止まる*ちょうちょパーツ*がとても愛おしいです**

いまinstagramを開けば、たくさん見つけられるのが
こちらの『ちょうちょネイル』

爪先にちょこんと止まる
ちょうちょのパーツがとっても可愛いです♡♡

この*上品さ*と*華やかさ*を兼ね備えたちょうちょネイル・・
花嫁さんにぴったりだと思いませんか!?*

いつものブライダルネイルに、
ちょうちょのパーツを乗せるだけでグッと今っぽく♡

韓国花嫁さんらしい仕上がりに大満足です♪

小さいちょうちょだと可愛らしく、
大きめのちょうちょを乗せると華やかに**

プリンセスラインやオーガンジーのふわふわドレスと合わせて
花嫁姿をキュートにまとめたいですね◎

本当に指先にちょうちょが止まっているみたいに
少し斜めに付けるのが可愛いかも♡♡

花嫁さんの場合、大きめのパーツを
左手薬指に付けると、指輪の交換の際に邪魔になってしまうことがあるので
サイズ感や付ける位置には予め注意しましょうね♪

ブライダルネイルの王道*ピンクネイル*に
ちょうちょパーツを加えると・・なんて可愛いのでしょう♡♡

フレンチやラメ、グラデーションと
どんなデザインにも合う*ちょうちょ*は
今季大活躍の予感です♪

クリスタルで出来たクリアなちょうちょパーツを発見◎
光に当たる度、キラキラするのが可愛いです**

これなら夏婚花嫁さんにもOK★
ちょうちょネイルを爽やかに楽しめます♪

小さめ*ちょうちょ*も可愛い♡♡
小指にさりげなくちょこんと乗せるデザインもイイ感じ!

華やかすぎるデザインが苦手な方でも
これなら取り入れられそうです♪

小指は、幸せの入り口とも言われているので
ちょうちょに幸せを運んできてもらいましょう*

【アクセサリー】

ちょうちょモチーフのアクセサリーも
じわじわキテる♡♡

花嫁コーデに合わせると・・
プリンセスライクな雰囲気に仕上がるところがスキ**

大ぶりのイヤリングも
*ちょうちょ*モチーフをセレクト◎

ゴールドなので、可愛らしすぎず
大人っぽく仕上がります**

耳にちょうちょが止まっているみたいで
可愛いですね♪

花嫁姿のワンポイントに
インパクトのあるこんなイヤリングはいかがでしょうか?*

ヘッドアクセサリーを付けずに
耳元にアクセントを持ってくる*抜け感コーデ*は
ここ最近のトレンドでもあります!

フラワーモチーフよりも
フェミニンなイメージに仕上がる
*ちょうちょ*モチーフは、大人花嫁さんにぴったり**

ちょうちょの形をした、一粒クリスタルピアスを発見◎

花嫁さんに幸せをもたらす言い伝え*
サムシングブルーにあやかって、青いちょうちょを選ぶと
ロマンチック♡♡

幸せな1日になることを、確信させてくれる
お守りアクセサリーです**

イヤーカフタイプで
ちょうちょがたくさん付いたイヤリングを発見♪

シルバーのちょうちょアクセは
韓国花嫁さんっぽさが倍増する気がしますね♡♡

そして、パールとの合わせは
まるで花嫁さんのために用意されたアクセサリーのよう・・//

その可愛さには、思わずうっとりします♡

ウェディンググローブを外したその手元に
ちょうちょのブレスレットを添えて**

ブーケを持つ手から見え隠れするちょうちょが、
とってもオシャレ◇

結婚式が終わったあと
普段使い出来そうなところも高ポイントです◎

【ケーキ】

*バタフライケーキ*って昔からあったものの・・
再ブームの予感♡♡

あまーいウェディングケーキの香りに誘われて
ちょうちょ達が集まってきた、まるで幸せのケーキのよう*

チョコレート細工や飴細工で出来た繊細なちょうちょを飾る
バタフライケーキも可愛いです♡♡

ちょちょ飾りを乗せたら
一段ケーキでもこんなに華やかに◇

カラフルな色合いは
見ている人をHAPPYにさせますね♡

いつものウェディングケーキに
*ちょうちょ*モチーフをプラスしてみては?**

海外トレンド『ちょうちょ』モチーフを取り入れた
ウェディングアイデアをご紹介しました◎

一周周って新鮮で可愛い♡♡
ウェディングシーンにもぴったなHAPPYモチーフ『ちょうちょ』を
是非アナタのウェディングにも取り入れてみて下さい♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング