迷ったらポイントを参考に◎両親贈呈品は何にする?*

迷ったらポイントを参考に◎両親贈呈品は何にする?*

披露宴において感動の演出の1つが両親へプレゼントを贈るシーン*気持ちが高まって新郎新婦さんが両親と抱き合って涙している姿は、思わずゲストも感動してしまう瞬間です。両親へ感謝の気持ちを形として伝えられる場面でもあります◎素敵なプレゼントを贈りたいと思っていても何を贈ればいいか分からないと悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回はお世話になった両親に贈る最高のプレゼントを選ぶ時のポイントをご紹介していきます*とっておきのプレゼントで両親を喜ばせましょう♡


両親贈呈品って?

両親への贈呈品とは、花嫁の手紙を読み終えた後に両親へ贈る記念品のことです。定番は、花束やウエイトベア、食器などです。両親へのプレゼントは披露宴の進行でも感動のシーンなので、ゲストも思わず涙が溢れます。また、これまでの感謝を伝える大切なシーンでもあるので、プレゼント選びは失敗したくないもの!親にとっては自分の子どもが選んだ物であれば何を贈っても喜ぶと思いますが、せっかくなら心から喜んでもらえるものをプレゼントしたいですよね*

両親贈呈品の選び方

それでは、記念品選びに迷っている人のためにも選ぶ時のポイントをご紹介していきます!今までの感謝を伝えるためにもとっておきのプレゼントを選びましょう*

特別感がある物を

結婚式は親元から離れて自分たちで新しい家庭を築いていくというけじめの場でもあります。誕生日や母の日などに贈るプレゼントではなく、いつも以上に特別感のあるものを選ぶといいでしょう◎両親は、「寂しいけれど、愛する子どもの門出を喜びたい」と思うことがほとんどだと思うので、その気持ちを汲み取って考えてみては?♡例えば、両親の名前が彫刻されているアイテムや家族写真を組み込んだアイテムなど。特別感が溢れているので、見た瞬間に感動してしまうかもしれません*また、自分自身が生まれたときのお酒やワインをプレゼントするのもいいですね!また定番ですが、自分が生まれたときの重さを感じられるウエイトベアもおすすめです◎

生活に役立つ物を

生活に役立つ便利グッズや家電などをプレゼントするのもいいでしょう◎家庭に役立つアイテムだとすぐに使ってもらえて何より生活の負担を軽くすることができます。両親の助けになれるアイテムを選ぶことで、これまでの感謝も上手く伝わるでしょう*例えばロボット掃除機や具材を入れるだけで料理が完成する圧力鍋、身体が楽になるマッサージ機などもおすすめです!両親の暮らし方や悩みに合わせて選んでみてはいかがでしょうか?♡

思い出になる物を

両親に素敵な思い出を作ってほしいなら、旅行券や体験ギフトを贈るといいでしょう*ギフトカードやカタログなど一見味気ないように感じるかもしれませんが、めったに行けない場所に行けたり、貴重な体験ができたりするので、両親も喜んでくれますよ♪♪せっかくなら両親が旅行や体験で撮った写真をアルバムにしてあげるのもGOOD◎最近ではスマホで簡単にアルバムが作れて費用もそんなにかからないので負担は少ないです*

好きな物を選んでもらう

商品券やギフトカードであれば両親が自由に好きな物を購入することができます。家電を買ったり、旅行したりと自由に使えるので、プレゼント選びに失敗することもありません!もらう立場からすると自由に使えるギフトカードなどは、やはりもらうと嬉しいものです◎とはいっても、ギフトカードだけでは少し味気ないと感じるなら、ちょっとしたプレゼントと一緒に贈るといいでしょう♪

両親の趣味や好みの物を

両親の趣味や好みの物を用意するのもおすすめです◎例えば釣りが好きなら釣りのアイテム、お酒が好きならグラスとおつまみセット、美容が好きならコスメや美顔器など。自分が好きな物であればきっと心から喜んでくれますよ♪自分が好きな物でもあり、また愛する我が子からのプレゼントでもあるので、ずっと大切に使ってくれるでしょう♡

まとめ

今回は意外と悩んでしまう両親贈呈品の選び方をご紹介していきました。何よりも大切なのはやはり「気持ち」です!これまでの感謝の気持ちや大好きだという気持ちを込めてプレゼントを贈りましょう♡感謝と愛の気持ちが伝わることで心から喜んでくれますよ*自分たちならではのとっておきのプレゼントで、喜んでもらいましょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング