隠れミッキーを探せ!ディズニーウェディングにはミッキー型のブーケと一緒に♡♡

隠れミッキーを探せ!ディズニーウェディングにはミッキー型のブーケと一緒に♡♡

ディズニーウェディングをお考えの花嫁さんへ♡♡ こんな可愛いブーケを見つけました♪ ミッキー&ミニーの形をしたウェディングブーケです** このままフローリストさんにお願いしOK★『ミッキー&ミニーのウェディングブーケデザイン』をお届けします◎


ディズニーウェディングをお考えの花嫁さんへ♡♡
こんな可愛いブーケを見つけました♪

ミッキー&ミニーの形をした
ウェディングブーケです**

ウェルカムスペースやテーブルコーディネートに
ディズニーを取り入れるアイデアはたくさんありますが
花嫁姿にも大好きなキャラクターを身に付けたい♡♡

そんな花嫁さんにおススメのアイテムが
*ウェディングブーケ*です**

ブーケ自体がミッキー型のものや
ブーケの中に隠れミッキーが入っているデザインまで♪

このままフローリストさんにお願いしOK★
『ミッキー&ミニーのウェディングブーケデザイン』を
お届けします◎

まずは、「隠れミッキー型」のタイプから♪

こちらのブーケ、
一見いつものティアドロップブーケにも見えますが・・

よく見ると、薄いピンクのバラが
ミッキー型に並んでいるのが分かりますでしょうか!?

ディズニーウェディングをさりげなく取り入れたい
という花嫁さんには、ぴったりのアイデア◎

よく見ると・・ってところがこだわりポイントです♡♡

こちらのラウンドブーケも
よーく見てみて・・♡♡

白いバラで、ミッキーとミニーがかたどられています**

ミニーちゃんの方には、
ちゃんとリボンが付いてる♪

ふわふわのプリンセスドレスには
淡くて優しいカラーのブーケを合わせたいっ♡

花嫁さんに人気のお花*
カスミソウブーケの中にも、ミッキーを発見!!

カーネーションを使った
ふわふわのミッキーが、カスミソウともよく合う♪

可愛いこと間違いなしの最強コンビ♡♡

スレンダーラインやスリーブドレスと合わせて
ナチュラルな雰囲気を楽しみたいです◎

続いては、「ミッキー型」のブーケデザインをご紹介♪
こちらの方が、ディズニーらしさがより強くなりますね◎

まんまるのラウンドブーケを3つくっつけたら
ミッキーブーケの完成★

DIYも出来そうです**

春らしく、色んな色や種類のお花を使ってデコレーション!
見ているだけで、明るい気分になれます♪

夏は、大好きなひまわりのお花を使ってみて**

爽やかなひまわりのイエローとネイビーリボンの相性もGOOD◎

前撮りや、海でのロケーション撮影で
活躍しそうなインパクトのあるデザイン!!

大好きなキャラクターと大好きなお花に囲まれて・・
幸せな1日になることを確信させてくれるブーケです♡♡

続いては、持ち手が付いた「バック型」のミッキーブーケ**
お色直しのブーケに人気のデザインです♪

披露宴中は、身軽に動き回ったり
ゲストとたくさんお話がしたい!!

でも、相棒のブーケも忘れちゃいけません!!

そんなとき、バック型ブーケは腕に引っ掛けられるので便利◎
そして、腕に引っ掛けても可愛い♡となると
もはや最強説♡♡

そして・・ミッキー型のお花の中に
赤いバラでさらにミッキー&ミニーが!

まるで、新郎新婦2人のように
寄り添った姿がキュートです**

ピンクのミニーちゃんブーケでとことん甘く&可愛く♡♡
ピンクとバラとパールが集まるなんて・・そりゃあ可愛いに決まってる♪

ミッキーに恋するキュートなミニーちゃんになりきって
結婚式の1日を楽しめそうですね**

イエローやオレンジなど
ビタミンカラーを使えば爽やかに♡♡

白いドレスに合わせても、もちろんOKですが
同系色のカラードレスと合わせるのも可愛いかも♪

置いても可愛いので
結婚式が終わった後には、お家に飾っておきたいです◎


和装にだって、ミッキーブーケ♪
お花ではなく、お花のつまみ細工が使われた和ブーケを発見**

クラッチバックみたいに
掴んで持つのが正解です♡♡

これなら和装花嫁さんも、
ディズニーウェディングを諦めなくてOK★
ミッキー&ミニーといつでも一緒に居られますね!!

色打掛のときは、
着物自体に柄や色が入っていることが多いので
ブーケは、単色かつシンプルにすることで
バランスが取れますよ♪

花嫁さんのブーケがミッキーデザインなら・・
新郎さんのブートニアだって、忘れてはいけません♡♡

いつでも2人はセットです♪

普通は一輪しか付いていないブートニアも
花嫁さんとお揃いの3輪ミッキーデザインに**

花嫁さんとお揃いなのが・・また可愛いです♡♡


ゴロゴロとした大粒のバラで作る
ミッキー型のブートニア**

大人の上品カラーがオシャレです**

花嫁さんがミニーちゃんなら
新郎さんはミッキーを♪

2人でひとつ♡♡は
結婚式のときだって変わりません!!

ミッキーのブーケを持つなら
髪飾りだって、お揃いのものを用意したい♪

花嫁さんの後ろ姿に
さりげなく隠れミッキーを発見◎

実はお花だけでなく
その下のパールピンも、隠れミッキーになっているんです!

遊び心のあるアイデアは
ゲストを楽しませること間違いなし◇

一見いつものフラワーヘッドドレスに見えますが
ここにも隠れミッキーが♡♡

ブーケじゃなくとも
こんな風にミッキーを取り入れることだって出来る♪

他にも、リストレットやネイル、ヘアアクセサリーだって・・
隠れミッキーのアイデアは無限大です◎

ミッキー&ミニーを取り入れた
ウェディングブーケデザインをご紹介しました◎

多くの花嫁さんに人気のあるディズニーウェディング**
まずは*ブーケ*から始めてみてはいかがでしょうか??♡

大好きなキャラクターと過ごせる1日は
もっともっとHAPPYになれるはず♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング