アットホームな雰囲気の結婚式**年配のゲストにとってゲストハウスは不向き?◇

アットホームな雰囲気の結婚式**年配のゲストにとってゲストハウスは不向き?◇

自分たちならではの結婚式ができると人気のゲストハウス*結婚式のために作られているので、開放的なガーデンでおしゃれなブライズルームなどが併設されていることが多いです。素敵な結婚式ができるゲストハウスですが、一方で高齢のゲストにとって負担があるともいわれています。そこで今回はゲストハウスと年配のゲストについて考えていきたいと思います。


ゲストハウスはバリアフリーが整っていないことも

ゲストハウスでは見た目や雰囲気重視の理由から、バリアフリーが整っていないことがあります。ゲストハウスでの結婚式に年配のゲストや障害のあるゲストを招待する場合、少しでも段差があるととても辛く感じられてしまいます。また、移動するたびに誰かに手伝ってもらわないといけないので、ストレスに感じることも。。。ゲストハウスでは、自分たちらしい結婚式が挙げられますが、ゲストに負担をかけることもあるんです。

最近ではバリアフリーが整っているゲストハウスも増えている

最近ではゲストハウスが増え、バリアフリーが整っている会場もたくさんあります。おしゃれな雰囲気のままバリアフリーが整っているので、年配のゲストや障害のあるゲストでも快適に過ごせるようになっています*とは言え、ゲストハウスでの結婚式に不安を持つゲストもいるので、事前にどのような会場なのかを伝えておくと良いでしょう。施設内の設備についても簡単に説明しておくのもおすすめです◎

カジュアルだから格式が気になるゲストも

ホテルなどで挙げる結婚式とは違い、ゲストハウスは比べると格式が低いです。格式などを気にする年配のゲストにとっては、カジュアルな結婚式に不満を感じることもあるかもしれません。。。カジュアルな結婚式に慣れていないからこそ感じる不満ですが、年配のゲストにゲストハウスが不人気な理由の1つです。

会場の装飾によっては違った雰囲気に

ゲストハウスでも装飾や演出によっては、格式高い雰囲気の結婚式に変えられます。例えば、結婚式のテーマカラーや装花、新郎新婦さんの衣装など工夫ができます◎また、上品で落ち着いた雰囲気の会場もあるので、そこで結婚式を挙げるのも良いかもしれません*とはいえ、ゲストハウスはアットホームな時間を過ごせるカジュアルさが魅力的なポイントです。ゲストと楽しい時間を過ごしたいのであれば、事前に年配のゲストに自分たちの思いを伝えておくのがおすすめです*アットホームな雰囲気で歓談を楽しみたいと思いを伝えれば、きっと納得してくれるでしょう♡

アクセスが気になるという理由も

ゲストハウスでは、1日1組限定などプライベート感があるのもメリットです。だからこそ最寄り駅から少し離れた場所にあることが多いので、アクセス面が気になることも。。。披露宴でお酒を飲む場合は、車で向かうことができません。特に年配のゲストは長い距離を歩くのも大変です。タクシーチケットを用意したり、シャトルバスを手配したりすることでアクセス面の問題も解決できるかもしれません◎

事前に説明しておくとGOOD◎

結婚式に参加してから不満を抱かれることがないように、事前にどのような結婚式なのか伝えておくと安心です◎せっかく来てくれるので内緒にしたいこともあるかもしれませんが、事前に説明しておいた方が後々不満を言われることが少なくなります*例えば、駅から会場までのアクセス、またどんな雰囲気の会場でどんな結婚式をするのか、などを伝えておくことで、新しい気持ちで結婚式に臨めるはずです*

まとめ

ゲストハウスでの結婚式は、ゲストとの距離が近く、アットホームな時間を過ごせるのが大きな魅力です。けれども、年配のゲストにとっては馴染みのないスタイルなので、疑問に思うこともあるかもしれません。老若男女問わず心から楽しんでもらうためにも、少しでも事前に説明しておくといいでしょう*プライベート感を楽しめるゲストハウスでの結婚式で、ゲストと素敵な時間を楽しんでください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング