急な人数変更にも対応できる◎席次表の代わりになるアイデア**

急な人数変更にも対応できる◎席次表の代わりになるアイデア**

コロナ禍の結婚式では、当日までゲストが出席なのか欠席なのか確定しないととっても不安ですよね。特にゲストが座る席をまとめた席次表は、直前に欠席者が出ると再印刷や会場レイアウトの変更が必要になることもあるので、新郎新婦さんの負担にも。。。。そこで、コロナ禍での結婚式の席次表は紙にこだわらない代わりになるアイデアをご紹介します。


シーティングチャートを置く

席次表の代わりに、ウェルカムスペースに置くだけで一気に海外っぽい雰囲気でおしゃれになります。受付で席次表を手渡しする必要もないので、コロナ対策としてもバッチリ◎各テーブルの記号とゲストの名前だけでも良いですが、テーブルの配置が分かるデザインだとよりゲストへの優しさが感じられますよ♪♪

ウェルカムボードと組み合わせたデザインだと存在感抜群◎コッパースタンドやアイアンのラックを使えばトレンド感も♪♪シーティングチャートはゲストの肩書きを書かない場合が多いので、カジュアルな結婚式にはぴったりなんです。

ウェルカムボードとしても使われる鏡をシーティングチャートに**存在感だけじゃなく、会場の雰囲気を壊さないおしゃれなアイテムに仕上がるアイデアです。席次表だと何枚も印刷しなければなりませんが、自分たちで書いてDIYができるので費用の節約にも繋がります◎

席次表をエスコートカードに変更

エスコートカードとは、ゲストの名前と着席するテーブルナンバー書かれたアイテムのことです。ゲスト1人1人に用意するアイテムなので座席表の必要がなく、急なゲストの人数変更にも臨機応変に対応することができます◎また、結婚式のテーマに合わせたデザインにしたり、エスコートカードを使ったフォトスポットを作ったりすることもできます。

おしゃれなカリグラフィーで書かれたエスコートカード*壁一面に貼っておくと、自分の名前を探すのも楽しくなります**中にはお二人からのメッセージを入れておけばゲストも嬉しい気持ちになること間違いなし!

自分で見つけてもらうので、受付の人とのやり取りが少ないのもポイント◎大きな木のボードにエスコートカードを貼り付けると、見つけやすくなりますよ!エスコートカードも結婚式のテーマやお二人らしいデザインだとゲストも楽しんでくれそうです。

エスコートアイテムでちょっとした演出を

エスコートカードをカードではなく、演出に使える別のアイテムにするのもおすすめです◎例えば、夏婚やリゾートがテーマなら海を連想させるアイテムを選んでみましょう**ビーチをイメージして小瓶に砂を入れるとより海の雰囲気を感じられそうです♡♡

エスコートアイテムとして栓抜きを用意し、乾杯のシーンでエスコートアイテムの栓抜きを使って一斉に乾杯なんて楽しそう♪♪持ち帰っても使うことができるので、ちょっとしたプレゼントにもなりますね。

エスコートカードならぬエスコートカップでゲストをお出迎え**パーティー後半にはデザートと一緒にエスコートカップでドリンクを楽しんでもらいましょう♡ステンレスのカップはキャンプやアウトドア、ガーデンウェディングがテーマの結婚式にピッタリのアイテムです。

冬婚ではエスコートアイテムとして靴下を*ゲストの顔を思い浮かべながら、その人に合う靴下を選ぶ時間はとっても貴重で楽しいハズ!カラフルでいろんな柄の靴下が並んだ姿は、きっとかわいいウェルカムスペースになりますね。


席次表は、きちんとゲストへ座席の案内ができれば無しにしても問題ありません。ただし、初対面のゲスト同士が同じテーブルで席次表のように肩書きがないと新郎新婦さんとどんな関係性なのか分からずコミュニケーションが取りづらいことも…前もって関係性を伝えておくと良いかもしれませんね。ぜひ参考にしてみてください!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング