季節感溢れるウェディング♡クラブならこだわりの会場装飾で雰囲気もバッチリ♪

季節感溢れるウェディング♡クラブならこだわりの会場装飾で雰囲気もバッチリ♪

春夏秋冬にそれぞれの季節にあったイベントがありますよね!結婚が決まったプレ花嫁さんも挙式日の季節に合わせてテーマを決めたり、会場のコーディネートをすることと思います♡


春夏秋冬にそれぞれの季節にあったイベントがありますよね!
結婚が決まったプレ花嫁さんも挙式日の季節に合わせてテーマを決めたり、会場のコーディネートをするかと思います♡♡披露宴会場であれば、元からある会場の装飾を使ったコーディネートができたり、テーマにこだわって会場に飾る小物を用意したりとよりテーマに近い披露宴ができますよね♪

一方で二次会となると披露宴と同じようにそこまで力を入れることができなかったり、会場自体に装飾ができないケースもあります。。。ウェルカムグッズを置くだけでも一気に季節感が出ますが、結婚式二次会も装飾をして雰囲気を大事にしたいプレ花嫁さんもいるはず**そんな結婚準備中のプレ花嫁さんにおすすめなのがクラブでの二次会です♡

なぜクラブで季節感のある二次会を出すことができるのか…その魅力をご紹介します♪

クラブに来てくれるお客さんが楽しんでもらえるようにとクラブでは芸能人を呼んでのイベントはもちろんのこと、その季節にあったイベントを開催しています!

例えば、季節に因んだイベントであればよりお客さんにそのイベントを楽しんでもらえるよう通常のクラブの雰囲気ではなくたくさんの飾り付けをしていますよ♪ほとんどのクラブでは会場内の装飾は業者さんが入る大がかりな飾り付けです♡参加したゲストもわっと驚くような装飾なので、この時期に二次会をする新郎新婦さんは本格的な飾り付けがされた状態で二次会ができますよ♪

例えば最近人気がある季節のイベントといえばハロウィン♡
もともとは秋の収穫を祝った行事でしたが、最近では≪仮装をする日≫という意味にとらえてる人も多くいます。

結婚式二次会でもハロウィンの時期になるとゲストさんのドレスコードに≪仮装≫を指定している新郎新婦さんも多いです♡♡頭からつま先まで本格的な仮装をするゲストさんもいれば、被り物をしたりポイントとして取り入れるゲストさんもいますよ!仮装をするだけでもゲストの思い出に残る二次会となりますが、二次会の会場が凝った装飾がされたクラブにすることでよりハロウィンにちなんだ季節感がある二次会になります。

ハロウィンが終わればクリスマスシーズンに入るので、クラブ内の装飾もクリスマス仕様へと変わります♪大きなクリスマスツリーやキラキラ輝く飾り…などクリスマスのモチーフはなんだかわくわくした気分になりますよね♡♡

もし、クリスマスをテーマにする場合は新郎さんがサンタさんの衣装で入場するのも◎より二次会が楽しくなる演出に繋がりますよ♪♪

季節毎のイベントで装飾が変わりますが、ハロウィンやクリスマスだけではありません!

2月のバレンタインや7月、8月の暑い夏のシーズンだって装飾をしちゃいます♪きっとかわいい飾り付けが会場の雰囲気と合っていてインスタ映えも間違いなしですね!新郎新婦さんとの写真はもちろんのことゲスト同士でも写真をたくさん撮るのをお忘れなく…♪

なかなか自分で出来る装飾は…となるとやっぱり限りがあります。。。業者さんが入ったクラブでは想像以上に本格的な飾り付けが施されているので二次会へ参加したゲストもビックリ!

ただし、会場内の装飾は時期によって異なることもあるので検討している花嫁さんは一度会場へ確認が必要です。凝った季節感のある装飾だと思って…と考えていたら通常の内装だった、なんてことも。。。



オシャレで高級感があるクラブ♡
更に季節ごとでクオリティが高い装飾がされていたら気分も盛り上がりますよね♪ゲストと過ごす時間が楽しい物になるはずです。ぜひご検討ください!!!

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング