プチギフトは食べ物以外もOK◎おしゃれなアイテムでゲストにおもてなしを*

プチギフトは食べ物以外もOK◎おしゃれなアイテムでゲストにおもてなしを*

結婚式のプチギフトには、気軽に食べられるお菓子を選んでいる新郎新婦さんが多いですよね。チョコレートやクッキー、マカロンなどなど*今回ご紹介するのはお菓子以外のプチギフトです。プチギフトは食べ物じゃないと喜んでもらえないことはありません!むしろ自分たちらしさが出るので、ゲストの思い出に残りやすくなりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね♪


食べ物以外のプチギフトは喜ばれない?

プチギフトに小物を選んでも喜んでもらえないのではないかと不安になっている方もいるでしょう。たしかにお菓子は気軽に食べられるものですから、後に残りにくいですし、喜んでもらいやすいです。だからといって、プチギフトに小物を選んでも喜んでもらえないというわけではありません!結婚式のテーマに合わせたアイテムや使いやすい日用品を選べば、ゲストに喜んでもらえるのですよ*むしろ自分たちらしさがでるので、ゲストの心にも思い出として残りやすくなります♡

プチギフトにおすすめの小物アイテム

では、プチギフトにおすすめの小物をご紹介していきますね!プチギフトは来てくれたゲストをお見送りする時に渡すプレゼントなので、感謝の気持ちを表しましょう。

おしゃれな見た目のバスソルトは、男女ともにもらっても困らないアイテム**お肌に優しいオーガニック素材が使われているのがポイントです。アロマの香りでバスタイムもゆっくりできそうですね♪♪

コンパクトな多肉植物をプチギフトに選んでいるカップルも多いです。多肉植物は見た目がかわいくて、観葉植物を育てるのが初心者でも長持ちしやすいのが特徴です*育てているうちにいつのまにか多肉植物の魅力に惹かれていくそんな不思議なオーラがあります♡ゲストも時間が経つうちに愛着が湧いて大切に育ててくれるでしょう♪

宝石石鹸は、なんといっても煌びやかな見た目が魅力的です♡本当に宝石なのではないかと見間違えてしまうほど、とてもおしゃれで印象的です。石鹸は消耗品なので喜んでもらえるでしょう!色とりどりの宝石石鹸でゲストをおもてなししましょう♪

ミニサイズのハンドクリームです。保湿成分がたっぷりで良い香りがするハンドクリームをプレゼントすれば、ゲストもきっと喜んでくれますよ!ただし、匂いには好みがあるので、万人受けするようなシトラス系やさわやかな石鹸系、ローズ系がおすすめです*ゲストが好きな香りを選べるようにいくつか種類を用意しておくと良いですね◎

ゲストの名前を彫ったプレートタイプのキーホルダーです。シンプルですがおしゃれな見た目なので、ゲストも使いやすいでしょう◎ゲスト一人一人の名前が入っているので、その特別感にゲストも感動してくれるはず♡カバンやポーチなどに気軽につけられるのもポイントです。

見た目が華やかで美しいキャンドルです。キャンドルの炎が揺らめく姿を見ているだけでも心が癒されるもの**溜まったストレスをリフレッシュできるキャンドルをプレゼントすると、リラックスすることができるはず!無香料のキャンドルも良いですが、アロマの香りが広がるキャンドルもおすすめです。香りと見た目で疲れた身体と心を癒やすことができるので、ゲストにも喜んでもらえるでしょう◎

ソファーやベッド、洋服にふきかけると良い香りになるファブリックミストもおすすめです◎除菌や消臭効果があるものだとさらに良いですよね!ラッピングにもこだわって用意をしてみましょう♪*ゲストの好みが分かれてしまうので、香りは数種類準備しておくとGOOD◎

まとめ

今回はお菓子以外のおすすめのプチギフトをご紹介していきました!お菓子以外でもゲストに喜んでもらえるので、ぜひ自分たちらしいプチギフトを選んでみてください。プチギフトはゲストに直接渡すことができるプレゼントなので、二人でよく話し合って決めましょう♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

結婚式は一生に一度の特別な日だからこそ、当日の準備がとっても重要!!ですが、どんなに準備万端であっても細かなことに気をつけて過ごさなければ予期しないトラブルが生じることも…。特に結婚式当日の朝は、緊張や興奮から気持ちが高ぶることが多いので、細部まできちんと計画を立て、完璧な状態で式場に向かうことが大切です◎ここでは、結婚式当日の朝に気をつけたい具体的なポイントを紹介していきます**花嫁として最高の1日を迎えるために、ぜひ参考にしてくださいね♪



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング