ブーケトスの代わりに!お花とコスメを一緒にまとめたコスメブーケが喜ばれる**

ブーケトスの代わりに!お花とコスメを一緒にまとめたコスメブーケが喜ばれる**

ゲスト参加型の定番の演出でもあるブーケトス**カラフルなお花で作ったブーケをゲストへプレゼントしますが、最近はお花ではないコスメをブーケに見立てたコスメブーケも人気なんです◎


女性ゲスト向け*コスメブーケって?

名前の通り、ハンドクリームやフェイスパック、リップなどの美容系アイテムを造花と一緒にブーケのように束ねてラッピングしたブーケのことです。コスメは女性へのプレゼントとして定番ですが、お花とコスメが一緒になったブーケをもらうとサプライズ感もあって嬉しいですよね♪♪一般的なブーケトスだと未婚既婚が気になったり、生花だと家に花瓶がなかったり、なんてことも。。。コスメブーケだとゲストも参加しやすいです。ちなみに、作る時は好みが分かれるアイシャドウやリップなどを入れずにDIYするのがおすすめです◎また、普段買わないような少し高めのアイテムを入れるのが喜ばれるかもしれません**

何を入れる?おすすめ6選*

ネイルポリッシュ

プチプラじゃないネイルポリッシュは、あまり買わないからこそ喜ばれるアイテムです。ヌーディーカラーなどの使いやすい色を選びましょう*保湿してくれるネイルオイルもおすすめです◎

ハンドクリーム

乾燥しがちな手元を潤すハンドクリームは、いくつあっても困らない!お手頃価格な物が多いので、コスメブーケにもピッタリ◎良い香りがするハンドクリームは誰だって好きですよね♪*

フェイスパック

今やスキンケアには欠かせないフェイスパック**毎日使ったり、特別な日の前日にはちょっと贅沢な物を使ったり…♡♡今や韓国のフェイスパックはとっても人気ですよね。いろんな種類があるので、人気なものはもちろんあなたのおすすめを選んでみては?

入浴剤

疲れた身体を癒してくれる入浴剤**バスタイムが好きという女性も多いですよね!違う香りをいくつかまとめて用意するのもGOOD◎リラックスタイムを楽しんでもらいたいという気持ちを込めて選んでみましょう♡*

美容液

普段のスキンケアに加えるだけで肌の調子がよくなる美容液**普段から欠かせない女性も多いですよね。どの美容液にするか悩ましいですが、SNSなどで話題の美容液だとより喜ばれそうです◎

ヘアオイル

ストレートヘアにも巻き髪にもヘアアレンジにも使えるヘアオイル**香りも楽しめられるものが多いので、こだわって選んでみるのも良いかもしれませんね。ヘアケアアイテムは、ミニサイズのトリートメントや洗い流さないトリートメントもおすすめです◎

どうやって作るの?

ブーケにするコスメが決まったらコレも用意しましょう!
・造花
・ラッピングペーパー
・ストロー
・リボン
・輪ゴム

コスメにストローを貼り付けて、造花とストローを一緒に輪ゴムでまとめます。コスメが見えるように、また造花とのバランスを見ながらまとめるのがポイント◎ラッピングペーパーをカットして、まとめたコスメを包んでラッピングします。リボンを結べば完成です!コスメ以外は100円ショップで手に入るものなので、手軽に作れちゃいます*

男性版ブーケトスにはこんなアイデアも!?

男性ゲストへはブロッコリートスをするのが定番ですが、最近ではブロッコリーではなくカップラーメントスも人気です◎いろんな味をまとめてブーケにすると喜んでもらえそうです。盛り上がりも変わるので、ぜひ自分たちらしくユニークにアレンジしてみては?

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡



最新の投稿


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング