コレってどうなの?結婚式の気になる疑問*~ドレス編①~

コレってどうなの?結婚式の気になる疑問*~ドレス編①~

結婚式は分からないことだらけで、不安を抱えている新郎新婦さんも多いでしょう。悔いのない結婚式にするためにも分からないと思うことはなくしてしっかり知識をつけておくことが大切です◎今回は新郎新婦さんが気になることについてお答えします。これから結婚式を予定しているならぜひチェックしてみてくださいね!


ドレスコードの指定はOK?

ゲストにドレスコードを指定してもOKです◎ドレスコードを指定している新郎新婦さんは少ないですが、ドレスコードを指定する時は注意が必要です。ドレスコードを指定する時は、ゲストの負担にならないドレスコードにしましょう*例えば、デニムなどゲストが持っていたり準備がしやすそうなものだったり、ブルーやピンクなどの色を指定したりなどです。馴染みのない色や素材、アイテムだとゲストが前もって購入しなければいけないので、負担になってしまいます。。。そうならないようにゲストが既に持っていそうな色やアイテムを指定するようにしましょう♪

結婚式でミニウェディングドレスはアリ?

結婚式は、自分たちが主役のイベントなので、どんなドレスを選んでも問題ありません!ミニウェディングドレスはカジュアルで可愛らしい印象があります。たくさんの結婚式に参加しているゲストもいるので、珍しいミニウェディングでインパクトを与えられます◎また、ミニウェディングドレスはカジュアルウェディングやレストランウェディングにおすすめのドレスです。もしどうしても気になるなら前撮りや後撮り、二次会で着て楽しみましょう*

提携しているドレスショップに好みのドレスがないときはどうすればいいの?

結婚式場が提携しているドレスショップに好みドレスがない場合は、衣装を持ち込みましょう*持ち込みが可能な式場であれば自分が本当に気に入ったドレスで結婚式を迎えることができます。持ち込みのドレスは、提携外のドレスショップでレンタルするか、購入して準備します。ただし、結婚式場によっては持ち込みがNGだったり、持ち込み料がかかったりする場合があるので、事前に確認しておくことが大切です◎

レンタルドレスを汚してしまったら

ドレスをレンタルする時は、クリーニング代が費用に含まれていること多いので、多少の汚れであればそちらで賄います。けれども、クリーニング代が含まれていなかったり、あまりにも汚れがひどかったりする場合は追加で費用が請求されることもあります。ドレスショップによって違うので、細かい内容は契約書を確認したり、スタッフさんに確認しておきましょう!

ドレスのサイズが合わなくなった

結婚式のためにダイエットを頑張っている花嫁さんも多いでしょう。しかし、ダイエットを頑張りすぎてドレスのサイズが合わなくなってしまったという方花嫁さんも…。痩せた場合はドレスショップの方がドレスのサイズを調整してくれるので、サイズ直しは可能です◎ただし、あまりにも痩せすぎるとお直しできない場合もあるので、事前にダイエットでどれぐらい痩せる予定なのかを確認することが大切です。一方、太ってサイズが合わなくなった場合はお直しができない可能性があります。直前にドレスを変更する時も追加で費用がかかる場合があるので、体系維持に気をつけましょう!

気に入ったドレスはキープしてもらえるの?

ドレスをキープすることができるかは、お店によって異なります。無料でお取り置きをしているところもあれば、ドレス予約として費用がかかるお店もあります。また、取り置きできる期間やドレス予約の費用もお店によって違うので、後々のトラブルを避けるためにもしっかり確認しておきましょう!

ウェディングドレスとカラードレスは同じショップで選んだほうがいい?

ウェディングドレスとカラードレスは絶対に同じのお店で選ばないといけないという決まりはありません!それぞれ別のショップで選んでも問題ありません。ショップによっては同じお店でレンタルや購入をすることで値引きされたり、特典がもらえたりする場合があります*お得だからといって無理に同じお店で選ぶ必要はありませんが、どんな特典やキャンペーンが行われているか一度確認しておくといいかもしれませんね◎

まとめ

結婚式は分からないことだらけで不安になりますよね。疑問に感じたことをそのままにしておくと、後々トラブルになってしまうことも。。。悔いのない結婚式にするためにも分からないことは解決して、しっかり知識をつけておくことが大切です◎素敵な結婚式が過ごせますように…♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング