コレってどうなの?結婚式の気になる疑問*~ドレス編①~

コレってどうなの?結婚式の気になる疑問*~ドレス編①~

結婚式は分からないことだらけで、不安を抱えている新郎新婦さんも多いでしょう。悔いのない結婚式にするためにも分からないと思うことはなくしてしっかり知識をつけておくことが大切です◎今回は新郎新婦さんが気になることについてお答えします。これから結婚式を予定しているならぜひチェックしてみてくださいね!


ドレスコードの指定はOK?

ゲストにドレスコードを指定してもOKです◎ドレスコードを指定している新郎新婦さんは少ないですが、ドレスコードを指定する時は注意が必要です。ドレスコードを指定する時は、ゲストの負担にならないドレスコードにしましょう*例えば、デニムなどゲストが持っていたり準備がしやすそうなものだったり、ブルーやピンクなどの色を指定したりなどです。馴染みのない色や素材、アイテムだとゲストが前もって購入しなければいけないので、負担になってしまいます。。。そうならないようにゲストが既に持っていそうな色やアイテムを指定するようにしましょう♪

結婚式でミニウェディングドレスはアリ?

結婚式は、自分たちが主役のイベントなので、どんなドレスを選んでも問題ありません!ミニウェディングドレスはカジュアルで可愛らしい印象があります。たくさんの結婚式に参加しているゲストもいるので、珍しいミニウェディングでインパクトを与えられます◎また、ミニウェディングドレスはカジュアルウェディングやレストランウェディングにおすすめのドレスです。もしどうしても気になるなら前撮りや後撮り、二次会で着て楽しみましょう*

提携しているドレスショップに好みのドレスがないときはどうすればいいの?

結婚式場が提携しているドレスショップに好みドレスがない場合は、衣装を持ち込みましょう*持ち込みが可能な式場であれば自分が本当に気に入ったドレスで結婚式を迎えることができます。持ち込みのドレスは、提携外のドレスショップでレンタルするか、購入して準備します。ただし、結婚式場によっては持ち込みがNGだったり、持ち込み料がかかったりする場合があるので、事前に確認しておくことが大切です◎

レンタルドレスを汚してしまったら

ドレスをレンタルする時は、クリーニング代が費用に含まれていること多いので、多少の汚れであればそちらで賄います。けれども、クリーニング代が含まれていなかったり、あまりにも汚れがひどかったりする場合は追加で費用が請求されることもあります。ドレスショップによって違うので、細かい内容は契約書を確認したり、スタッフさんに確認しておきましょう!

ドレスのサイズが合わなくなった

結婚式のためにダイエットを頑張っている花嫁さんも多いでしょう。しかし、ダイエットを頑張りすぎてドレスのサイズが合わなくなってしまったという方花嫁さんも…。痩せた場合はドレスショップの方がドレスのサイズを調整してくれるので、サイズ直しは可能です◎ただし、あまりにも痩せすぎるとお直しできない場合もあるので、事前にダイエットでどれぐらい痩せる予定なのかを確認することが大切です。一方、太ってサイズが合わなくなった場合はお直しができない可能性があります。直前にドレスを変更する時も追加で費用がかかる場合があるので、体系維持に気をつけましょう!

気に入ったドレスはキープしてもらえるの?

ドレスをキープすることができるかは、お店によって異なります。無料でお取り置きをしているところもあれば、ドレス予約として費用がかかるお店もあります。また、取り置きできる期間やドレス予約の費用もお店によって違うので、後々のトラブルを避けるためにもしっかり確認しておきましょう!

ウェディングドレスとカラードレスは同じショップで選んだほうがいい?

ウェディングドレスとカラードレスは絶対に同じのお店で選ばないといけないという決まりはありません!それぞれ別のショップで選んでも問題ありません。ショップによっては同じお店でレンタルや購入をすることで値引きされたり、特典がもらえたりする場合があります*お得だからといって無理に同じお店で選ぶ必要はありませんが、どんな特典やキャンペーンが行われているか一度確認しておくといいかもしれませんね◎

まとめ

結婚式は分からないことだらけで不安になりますよね。疑問に感じたことをそのままにしておくと、後々トラブルになってしまうことも。。。悔いのない結婚式にするためにも分からないことは解決して、しっかり知識をつけておくことが大切です◎素敵な結婚式が過ごせますように…♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング