ゲストテーブルを格上げしてくれるテーブルランナー♡SNSで見つけたオシャレコーデ集♡

ゲストテーブルを格上げしてくれるテーブルランナー♡SNSで見つけたオシャレコーデ集♡

ゲストテーブルでテーブルランナーを取り入れる人は多く、テーブルランナーを使うことでゲストテーブルが上品な雰囲気になり、装飾がより映える効果があります。 テーブルランナーの素材は様々あり、クロスとのカラーの組合せによっても雰囲気が変わります◎ ゲストテーブルが物足りないと感じている人や、オシャレな空間にしたい人、カラーで悩んでいる人などにぜひ参考にしてほしいオシャレコーディネートをご紹介します♫ ゲストが喜ぶ素敵なコーディネートにしましょう♫


ランナーのカラーを濃くしてゲストテーブルを華やかに*

グレー×ブルーは人気*

和婚のゲストテーブルでも使うことができます◎
ブルー×ブルーの同系色ですが、濃淡がハッキリとあり、テーブルランナーの存在感が際立っていますね。
装花もシンプルにしてあり、上に動きのある装花を使っていますね。
濃いめのテーブルランナーは、装花がシンプルな場合におすすめで、隙間を色で埋めてくれる効果があります♡
コスパも良く見栄えもするので、節約派な人にもおすすめです♫


馴染む淡いカラーで装花をランクアップしよう♡

ホワイト×ホワイトでナチュラルに*

真っ白なクロスにチュール素材のテーブルランナーを使ったコーディネートです*
シンプルナチュラルな雰囲気が好きな人におすすめしたいコーディネートで、装花もシンプルにしていますね。
キャンドルが雰囲気を作っていて、温かみのある空間になっています*

ベージュ×ピンクで女性らしさを*

淡いピンクのテーブルランナーが目に入るオシャレなゲストテーブル*
こちらのコーディネートはゲストチェアに濃いカラーが使われており、テーブルは淡いカラーでまとめています。
締めるカラーがコーディネートの中に入っていることで、雰囲気アップに♡

白×グレーで大人ナチュラルに*

大人ウエディングにおすすめしたいコーディネートです*
ホワイトグレーは相性抜群ですよね◎
装花にカラーがたくさん入っている場合や、装花のボリュームが多い場合に淡いカラーのテーブルランナーはおすすめです。
より装花を引き立たせてくれるので、装花が映えますよ♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか??
テーブルランナーは大きく分けると濃いカラーと淡いカラーがあります。
装花との組み合わせは様々ですが、濃いカラーの場合は装花をシンプルにしたり、上手く他のアイテムとのバランスを取る必要があります。
淡いカラーは装花をシンプルにするとナチュラルな印象になり、装花にボリュームを作るとより映える効果があります♡
クロスとの組み合わせは様々ですが、フローリストと相談しながら決めていくので、取り入れたいテーマカラーをハッキリと決めておくと良いでしょう。
参考になれば幸いです*



この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング