BIGニュース!!俳優の菅田将暉さんと女優の小松菜奈さんが3度の共演を経て結婚♡

BIGニュース!!俳優の菅田将暉さんと女優の小松菜奈さんが3度の共演を経て結婚♡

俳優の菅田将暉さんと女優の小松菜奈さんが結婚を発表!! おめでとうございます♡♡お2人はこれまで何度も作品で共演されています♡♡これまでの2人の共演作3作品を振り返ってみましょう♪


先日、私たちの元に届いたサプライズニュース♡♡
俳優の菅田将暉さんと女優の小松菜奈さんが結婚を発表!!

おめでとうございます♡♡

結婚の発表があったのは、2021年11月15日。
お2人それぞれのSNSで、結婚の報告をされました♪
素敵なので全文ご紹介させていただきます♡

「この度、菅田将暉と小松菜奈は結婚いたしましたことをご報告させていただきます。

いつも応援してくださる皆さま、沢山の方に支えられて今日という日を迎えられています。
いつも本当にありがとうございます。

まだまだ未熟な二人ですが、この出会いに感謝し、日々心豊かに、生活を楽しんで、
幸せな家庭を築いていきたいと思っております。

そして、これからも躊躇なく作品と向き合い、皆さまとあたたかい未来を作っていけるよう努めて参ります。

出会った頃から変わらず私達は戦友であり、心の支えであり、これからは家族になります。
人生を共に考え進んでいくこと、とっても楽しみです!
そして、何事にも丁寧に向き合い感謝を忘れることなく、愛を持って精進してまいります。

夫婦共々温かく見守っていただけると幸いです。
これからもよろしくお願いします。」

(小松菜奈さん instagramより引用)

菅田将暉さんは、直筆の文書を
小松菜奈さんは、赤いバラの画像と一緒に結婚報告の投稿を**

「戦友」という言葉を選んだお人の結婚報告からは
「俳優」という職業の奥深さを感じます♡♡

菅田将暉さんのラジオ番組
「菅田将暉のオールナイトニッポン」では、結婚を生報告されました。

その際に菅田さんが仰っていたのは
「役の人生ばかり考えていた日々だったので、
ちゃんと自分の人生と向き合っていくきっかけになるんだなとすごく思いましたし、
そんなきっかけをつくってくれた小松さんには本当に感謝しております。」

確かに”結婚”って
自分のこれからの未来をちゃんと考える機会になりますよね。

自分だけじゃなく、大切な相手も一緒だからこそ
楽しくもなったり、慎重にもなったり・・一人じゃないことを感じる瞬間でもあります♡

何よりもビジュアルがお似合いすぎるお2人・・!!
でも、この2ショット。違和感がないのは私だけでしょうか??

そう、お2人はこれまで何度も作品で共演されています♡♡

2人並んだ姿を想像しても、映画のポスターみたいで
なんだか私たちには現実味がありませんよねっ・・!!

ここからは、これまでの2人の共演作3作品を振り返ってみましょう♪

一番最近の作品は2020年8月に公開された「糸」
菅田将暉さんと小松菜奈さんのダブル主演です♡♡

中島みゆきさんの名曲「糸」をイメージした愛の物語**

「糸」は結婚式で使われる有名曲なので
花嫁さんならご存知の方も多いのではないでしょうか・・!!

糸を人に見立てて、出会いの奇跡と絆の大切さを描いたストーリー。

「縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布はいつか誰かを あたためうるかもしれない」

2つの家族がひとつになる”結婚”にぴったりの歌詞が
そこにいるみんなの心を温かくします**

アナタの結婚式の、大事なシーンの1曲に
いかがでしょうか?*

「糸」の撮影中には、お誕生日をお祝いしたショットが公開されていましたね♪

実はこの「糸」の撮影が、
お2人の距離をグッと縮めるきっかけになった、なんて噂も・・♡♡

運命の赤い「糸」に引き寄せられたのでしょうか♡・・なんて//

2作品目は「溺れるナイフ」
2016年11月5日に公開されました◎

こちらもお2人のダブル主演です♡♡

「あの頃、君が世界の全てで、私たちは永遠だと信じていた」

このフレーズをよく覚えています**

少女漫画の実写化で、お2人はなんと中高生役を演じられました!

10代の恋を描いたこの作品には
菅田さんと小松さんのデートやラブシーンもたくさんありましたね**

特に、浴衣や制服でのデートシーンも見どころ♡

とにかく絵になるカップルに、クギヅケでした///

2016年5月に公開された「ディストラクションベイビーズ」でも
お2人は共演されています**

映画の中では、
菅田さんと小松さんが殴り合いをするシーンがあり、
「菅田さんに本気で殴られたので、本気で蹴り返しました」という小松さんのエピソードも◎

これら3作品での共演を経て、この度ゴールインです♡♡

映画以外にも、
ファッションブランド「niko and…」で共演♪

クリスマスを楽しむお2人のムービーが公開されています♡

ファッションブランドの広告塔としても、
誰が見てもお似合いのお2人!

アンニュイでカッコいい雰囲気もなんだか似ていて
2人並ぶと、その力が更にパワーアップするような気がしますね◇

すでに入籍は済んでいて、結婚式など今後の予定はまだ公開されていません。

ラジオ後、取材に応じた菅田さんの左手薬指には
結婚指輪が輝いていたそうです♡♡

美男美女すぎるお2人の結婚式となると・・
私たちも目が離せません!!

またHAPPYなニュースが私たちの元に届くその時まで・・
ゆっくりと待ちましょう♪

BIGニュース!!
菅田将暉さんと小松菜奈さんの結婚報告をお届けしました♪

お似合いすぎる2人の結婚♡
何度も共演された2人の絆が作った”家族”という形♡

お2人の今後の活躍、
そしてウェディングイベントを楽しみに・・*

菅田将暉さん♡小松菜奈さん
末永くお幸せにっ♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング