式場の華やかさがUP!吊り下げ装花に注目集まる♡式場装飾にこだわりを入れて2人らしい空間づくりを♡

式場の華やかさがUP!吊り下げ装花に注目集まる♡式場装飾にこだわりを入れて2人らしい空間づくりを♡

今注目を集めている式場装飾があります。 装花などを上から吊り下げる「吊り下げ装花」を取り入れる新郎新婦が増えてきています*式場全体が華やかになり、ゲストも驚くような素敵な空間になることが魅力♡フォトジェニックで、装飾によって2人らしさを表すことができます♪


会場装飾は結婚式の雰囲気作りには欠かせないですよね*
今注目を集めている式場装飾があります。装花などを上から吊り下げる「吊り下げ装花」を取り入れる新郎新婦が増えてきています*海外の結婚式では一般的に取り入れられている装飾ですが、日本でも海外ウエディングを取り入れる新郎新婦が増えてきていることから、吊り下げ装花が増えてきました。式場全体が華やかになり、ゲストも驚くような素敵な空間になることが魅力♡フォトジェニックで、装飾によって2人らしさを表すことができます♪そんなお洒落な吊り下げ装花をご紹介します♪

真似したい!華やかさいっぱいの吊り下げ装花アイデア♡♡

ボリュームたっぷりのパープルグリーンで爽やかに*

ボリュームたっぷりの装花でとっても華やか♡
ゲストも驚いてしまうほどのボリュームですね。グリーンとパープルのカラーがナチュラルで上品な雰囲気に*思わず上を見上げてしまいますね。装花の中から吊り下げらているライトもお洒落です♪

小花いっぱいの装花でふわふわに*

テーブルの上も吊り下げ装花もボリュームたっぷりのコーディネート♡
花屋さんに来たかのようなボリュームで、美しい光景が広がった会場に*これはゲストもテンションが上がりますね!吊り下げている小花がとても可愛らしく、テーブル上に飾られたパープルとのギャップが良いですね♡派手にならずナチュラルな素敵コーディネートです♡

グリーンの装花でボタニカルに*

ナチュラルでボタニカルな印象の吊り下げ装花です*
こちらは花ではなく、リーフを使っていますね。ゲストテーブルの装花がしっかりとボリュームがあるので、吊り下げ装花を控えめにしてフレッシュな雰囲気にしています◎このコーディネートは、夏らしいビーチをテーマにした会場で、その雰囲気がしっかりと伝わります♡吊り下げ装花はテーマがあるとコーディネートがしやすく、よりテーマに近づけることができるので、テーマを考えておくと良いでしょう◎

存在感のあるライトでナチュラルに*

こちらは装花ではなく、ライトを使った吊り下げ装飾です*
ナチュラルで品のある印象で、お洒落なカフェやレストランに来たかのような雰囲気のコーディネートですね。小さなライトだけでなく、星型のライトがとても印象的♡存在感のあるライトがより空間をお洒落にしてくれていますね。

LEDライトでイルミネーションを*

ナイトウエディングならLEDライトでイルミネーションがおすすめです♡
雰囲気抜群で、外で行えばロマンチックな空間に・・・♡屋内や屋根付きであれば、装花やリーフを吊るせばより雰囲気を楽しむことができますよ*大人な雰囲気が好きな人におすすめしたいコーディネートです♪

布を使って高級感をプラス*

高級感をプラスしたい人におすすめなのが布を使ったコーディネートです*
ライトの当たり方が柔らかくなる効果もあり、優しい空間に◎中心部には装花が吊るされており、華やかさもありますね。クラシカルウエディングでも使える上品な印象になっていますね♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか。
吊り下げ装花は、装花だけでなくライトや布地など様々なアイテムがあります◎
コーディネート次第で華やかな印象になったり、高級感が増したりと雰囲気を変えることができるので、テーマを決めておくと良いですね*

ただし、吊り下げの演出はどの式場でもできるわけではありません。吊り下げができる構造になっていないと取り入れることが難しいため、プランナーとの相談が必要です。事前に確認を取っておいてくださいね。吊り下げ装花は、式場装飾をより豪華にしてくれる素敵な演出です♡装飾にこだわりたい人は、ぜひ検討してみてくださいね*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


リゾートウエディングに憧れる♡国内外で人気のウエディングスポットはどこ?

リゾートウエディングに憧れる♡国内外で人気のウエディングスポットはどこ?

美しい海や壮大な自然に囲まれたリゾート地での結婚式…♡そんな「リゾートウエディング」に憧れるカップルは多いですよね!非日常のロケーションで特別な一日を過ごすことができるので、思い出に残る結婚式になること間違いなし◎!ですが、「どこのリゾートがいいの?」「国内と海外、どっちがいいの?」と悩むことも多いはず*そこで今回の記事では、リゾートウエディングの魅力や、人気のエリア・おすすめの場所をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


映えるウェルカムスペースの作り方♡このアイテムたちを揃えれば完璧!SNSから学ぶ映えアイテム♡

映えるウェルカムスペースの作り方♡このアイテムたちを揃えれば完璧!SNSから学ぶ映えアイテム♡

ウェルカムスペースは新郎新婦らしさが出る大切な空間ですよね* 配置やアイテムなど全て新郎新婦に任されるので、時間をかけて悩む方が多いです。そんな方にぴったりなお洒落なウェルカムスペースを作るコツ&映えアイテムをご紹介します♪


SNSで人気の高砂コーディネート♡花嫁人気のコーデでおしゃれ空間を作ろう!

SNSで人気の高砂コーディネート♡花嫁人気のコーデでおしゃれ空間を作ろう!

高砂は写真に残る大切な場所だからこそ、雰囲気のあるお洒落な空間に仕上げたいですよね*この記事ではSNSで人気の高砂コーディネートを集めました♡トレンド感たっぷりで、お洒落になるヒントがたくさん♪ゲストにも喜んでもらえような写真に撮って残しておきたくなる高砂コーディネートをご紹介します*


お洒落な結婚式にしたいけどセンスがない…そんな人におすすめしたいお洒落度アップのコツ4 選◎

お洒落な結婚式にしたいけどセンスがない…そんな人におすすめしたいお洒落度アップのコツ4 選◎

SNSに溢れるお洒落な結婚式の数々* こんな演出を取り入れてみたい、こんな雰囲気の結婚式にしたい!と憧れる人は多いはず。 しかし実際に取り入れようとしても上手くいかなかったり、お洒落な雰囲気にならなかったりと苦戦することも多々あります。 お洒落なコーディネートには抑えておくべきポイントがいくつかあります。 いくつかのポイントを把握して、素敵な式場コーディネートを楽しみましょう♡♡


カジュアルさのあるキャミソールドレスが花嫁から人気♡海外ウエディングにおすすめのドレスデザイン*

カジュアルさのあるキャミソールドレスが花嫁から人気♡海外ウエディングにおすすめのドレスデザイン*

キャミソールドレスは前撮りや二次会で使われることが多いドレスデザインですが、近年では挙式・披露宴でも着用する花嫁が増えてきています。華奢に見える効果もあり、お洒落花嫁から人気を集めているドレスですよ♪様々なデザインがあるのでぜひチェックしてください◎



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング