映えるウェルカムスペースの作り方♡このアイテムたちを揃えれば完璧!SNSから学ぶ映えアイテム♡

映えるウェルカムスペースの作り方♡このアイテムたちを揃えれば完璧!SNSから学ぶ映えアイテム♡

ウェルカムスペースは新郎新婦らしさが出る大切な空間ですよね* 配置やアイテムなど全て新郎新婦に任されるので、時間をかけて悩む方が多いです。 そんな方にぴったりなお洒落なウェルカムスペースを作るコツ&映えアイテムをご紹介します♫


ウェルカムスペースは新郎新婦らしさが出る大切な空間ですよね*
配置やアイテムなど全て新郎新婦に任されるので、時間をかけて悩む方が多いです。
SNSを参考にする方が多いですが、SNSはお洒落なウェルカムスペースで溢れていますよね*
自分もこんな風に、、、と考えてもどこから始めたら良いか分からない、なんて方もいるはず*
そんな方にぴったりなお洒落なウェルカムスペースを作るコツ&映えアイテムをご紹介します♫
悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください*


お洒落なウェルカムスペースを作るコツとは*

①カラーを決める

まずカラーを決めましょう!
ワンカラーでもお洒落ですし、3カラーあたりがまとまりよく統一感が出ます*
結婚式会場のカラーや、ドレスなども意識すると全体的にまとまり感がありますよ◎
メインカラーとサブカラーを決めると進めやすいです♡

②高低差を意識する

テーブルの上だけでウェルカムスペースを作る場合も同じですが、かならず高低差をつけましょう*
ただ横に並べるだけでは、物足りない印象になってしまいます。
装花の大きさや枝の長さを変えて、高さをつけても良いですし、写真のように床に置くのも吉です◎
全体の空間を意識するとお洒落に仕上がりますよ*

③余白を意識する

余白を意識するのを忘れないようにしましょう*
詰めすぎてしまうと、なんだか窮屈な印象になってしまいます。
また、コーディネートに迷走してしまった場合は一度シンプルにしてみるのがおすすめです。
余白を意識しながら少しずつ物を足していくと良いでしょう*

お洒落花嫁が使っているウエディングアイテムたち*

ウェルカムミラー

空間に奥行きが出るウェルカムミラーは使っている新郎新婦が多いです*
これを使うだけで抜け感が出せるので、お洒落アイテムを探している人におすすめしたいアイテムです*
ミラーの大きさはそれぞれありますが、写真のように忍ばせて使う場合には小〜中くらいの大きさがおすすめです。
メインで使いたい場合はしっかり大きくてOK*
鏡に文字を書いてお洒落にする方法もおすすめです◎


布は必須アイテム

布はお洒落なウェルカムスペースを作る上で必須アイテムです!
ここにテーマカラーを持ってくると全体の雰囲気が定まります。
布の生地は何でもOKですが、サテンやシフォンが人気です♡
シンプルなウェルカムスペースでも布で存在感を出すだけで、雰囲気がグッと上がるので、まずは布選びから始めましょう!

コッパースタンド

しっかりとメインアイテムになってくれるコッパースタンドも人気のアイテムです。
これ一つだけでウェルカムスペースが成り立つので、シンプルでOKという新郎新婦であれば、コッパースタンドと布の組み合わせでトレンド感のあるお洒落な空間になりますよ◎

キャンドルやライト

雰囲気を出してくれるキャンドルやライトは結婚式での定番アイテムです。
少し物足りないスペースにキャンドルを置くだけでお洒落な空間に仕上がります。
キャンドルはカラーや大きさもそれぞれ選べるので、テーマカラーに合わせた色を選ぶと良いでしょう*

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
お洒落なウェルカムスペースは、ある程度法則があります*
特にカラーや高低差は意識するだけで雰囲気がグッと上がります◎
また定番アイテムは入れておくとSNSに出てくるようなフォトジェニックな空間になるので迷ったら取り入れるのが吉です◎
装花などで迷ったときはフローリストに相談すると良いでしょう。
素敵なウェルカムスペースになりますように*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式で使うたくさんのウエディングアイテムはどこで揃えているのか気になったことはありますか?先輩花嫁たちは、お洒落な空間にするためにどのショップを使っているのか気になりますよね。この記事では、花嫁たちが使っている人気のショップをご紹介します♫


絶対に持って行くべき!!結婚式当日に用意しておきたいアイテムをご紹介**

絶対に持って行くべき!!結婚式当日に用意しておきたいアイテムをご紹介**

結婚式当日に持って行かなければいけないアイテムはプランナーさんから教えてもらえるはずですが、実際に結婚式を終えた卒花嫁さんたちによるとリストアップされてあるアイテムのほかにも用意しておいたほうがいいアイテムもあるようです♪*。そこで今回の記事では、結婚式当日に持っていったほうがいい便利アイテムをご紹介していきます。卒花嫁さんの経験を参考にしていただき、リストに追加しておいてくださいね♡♡


ウェルカムボードのメッセージは何にする?*おしゃれなデザインでゲストをお出迎え♡

ウェルカムボードのメッセージは何にする?*おしゃれなデザインでゲストをお出迎え♡

ゲストの目に必ず入るウェルカムボードは、こだわりたいと思う花嫁さんもいますよね♡おすすめのメッセージをご紹介するので、参考にしてみてください。


人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

おしゃれ花嫁さん注目の人気の高い「ウェルカムミラー」を準備して、ウェルカムスペースをさらにアップデートしてみませんか♡♡ そしてウェルカムグッズだけの役割でなく、お二人の前撮りや当日のお写真をアップデートしちゃう優れ物なんです◎


結婚式準備で最初に確認しておきたい!レンタルできる衣装関連を把握しておくことが大事なんです♡♡

結婚式準備で最初に確認しておきたい!レンタルできる衣装関連を把握しておくことが大事なんです♡♡

結婚式に必要なアイテムは沢山ありますが、そのなかでも大きなポイントを占める【衣装】は、なにをレンタルできるのか、事前に確認をしておきましょう♡♡



最新の投稿


国内で厳かな結婚式をするならどこが良い?*おすすめのロケーションをご紹介♡

国内で厳かな結婚式をするならどこが良い?*おすすめのロケーションをご紹介♡

結婚式は人生なかでも大切な節目です*だからこそ厳かな雰囲気の中で結婚式をしたいと考えている人も多いと思います。日本国内には、格式のある神社や歴史的な建築物、美しい自然に囲まれた結婚式場など、結婚式を挙げるのにぴったりな場所がたくさんあります。ぜひ日本らしい結婚式を挙げたいと考えている人は、参考にしてみてくださいね!


ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

結婚式場を探す際に、式場のブライダルフェアに参加しますが、このブライダルフェアには特典が様々あります。 この特典を上手に活用すれば、お得に結婚式を挙げることができるんです♫


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング