映えるウェルカムスペースの作り方♡このアイテムたちを揃えれば完璧!SNSから学ぶ映えアイテム♡

映えるウェルカムスペースの作り方♡このアイテムたちを揃えれば完璧!SNSから学ぶ映えアイテム♡

ウェルカムスペースは新郎新婦らしさが出る大切な空間ですよね* 配置やアイテムなど全て新郎新婦に任されるので、時間をかけて悩む方が多いです。そんな方にぴったりなお洒落なウェルカムスペースを作るコツ&映えアイテムをご紹介します♪


お洒落なウェルカムスペースを作るコツとは*

①カラーを決める

まずカラーを決めましょう!
ワンカラーでもお洒落ですし、3カラーあたりがまとまりよく統一感が出ます*
結婚式会場のカラーや、ドレスなども意識すると全体的にまとまり感がありますよ◎
メインカラーとサブカラーを決めると進めやすいです♡

②高低差を意識する

テーブルの上だけでウェルカムスペースを作る場合も同じですが、かならず高低差をつけましょう*
ただ横に並べるだけでは、物足りない印象になってしまいます。
装花の大きさや枝の長さを変えて、高さをつけても良いですし、写真のように床に置くのも吉です◎
全体の空間を意識するとお洒落に仕上がりますよ*

③余白を意識する

余白を意識するのを忘れないようにしましょう*
詰めすぎてしまうと、なんだか窮屈な印象になってしまいます。
また、コーディネートに迷走してしまった場合は一度シンプルにしてみるのがおすすめです。
余白を意識しながら少しずつ物を足していくと良いでしょう*

お洒落花嫁が使っているウエディングアイテムたち*

ウェルカムミラー

空間に奥行きが出るウェルカムミラーは使っている新郎新婦が多いです*
これを使うだけで抜け感が出せるので、お洒落アイテムを探している人におすすめしたいアイテムです*
ミラーの大きさはそれぞれありますが、写真のように忍ばせて使う場合には小〜中くらいの大きさがおすすめです。
メインで使いたい場合はしっかり大きくてOK*
鏡に文字を書いてお洒落にする方法もおすすめです◎


布は必須アイテム

布はお洒落なウェルカムスペースを作る上で必須アイテムです!
ここにテーマカラーを持ってくると全体の雰囲気が定まります。
布の生地は何でもOKですが、サテンやシフォンが人気です♡
シンプルなウェルカムスペースでも布で存在感を出すだけで、雰囲気がグッと上がるので、まずは布選びから始めましょう!

コッパースタンド

しっかりとメインアイテムになってくれるコッパースタンドも人気のアイテムです。
これ一つだけでウェルカムスペースが成り立つので、シンプルでOKという新郎新婦であれば、コッパースタンドと布の組み合わせでトレンド感のあるお洒落な空間になりますよ◎

キャンドルやライト

雰囲気を出してくれるキャンドルやライトは結婚式での定番アイテムです。
少し物足りないスペースにキャンドルを置くだけでお洒落な空間に仕上がります。
キャンドルはカラーや大きさもそれぞれ選べるので、テーマカラーに合わせた色を選ぶと良いでしょう*

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
お洒落なウェルカムスペースは、ある程度法則があります*
特にカラーや高低差は意識するだけで雰囲気がグッと上がります◎
また定番アイテムは入れておくとSNSに出てくるようなフォトジェニックな空間になるので迷ったら取り入れるのが吉です◎
装花などで迷ったときはフローリストに相談すると良いでしょう。
素敵なウェルカムスペースになりますように*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡



最新の投稿


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


結婚式費用の支払いタイミングっていつ?予約金~最終支払いまでの流れを解説!

結婚式費用の支払いタイミングっていつ?予約金~最終支払いまでの流れを解説!

結婚式を挙げるとなるとどうしても気になってしまうのが「お金」のこと。どうしても大きな金額になってしまうので、本格的に結婚式準備に取り掛かる前にしっかりと支払いのタイミングは把握しておきたいところ…!そこで今回の記事では、結婚式費用の支払いの流れやポイントを解説していきます*これから結婚式準備をスタートするカップルは、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

二人にとって一生に一度の特別な日でもある結婚式♡とびっきりのオシャレをして、ゲストと一緒に最高の1日を迎えたい!と思っている人も多いはず♪実は、結婚式って普段より汗をかきやすい環境なんです!緊張や照明、ドレスやタキシードの暑さ、長時間の移動…これって、汗体質の人にとってはちょっとした試練でもあります…。今回の記事では、新郎新婦さんのどちらにも役立つ「汗と匂い対策」をご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング