ウェディングケーキのデコレーションは季節を演出◇旬のフルーツが知りたい!

ウェディングケーキのデコレーションは季節を演出◇旬のフルーツが知りたい!

結婚式といえばどんなウェディングケーキにするかを考えるのってとっても楽しいですよね!ウェディングケーキに季節感があるととってもステキなので、季節別におすすめのフルーツやデコレーションを知っておきましょう**


季節別*ウェディングケーキのデコレーションはコレ!

【春】

ウェディングケーキといえば真っ赤ないちごのデコレーションを思い浮かべる人も多いですよね*いちごは冬から春にかけて市場に出回るので、おいしいいちごのウェディングケーキに!ゲストにはおいしく味わってもらいたいですよね。

果肉がジューシーのグレープフルーツは年中安定して手に入りやすいですが、おいしいものが食べられるのは春だそう!ルビーとイエローのグレープフルーツをデコレーションして華やかにするとステキですよね◎夏が近づいた季節6月の結婚式にもおすすめです。

【夏】

鮮やかな色のオレンジは、レモンよりも落ち着いた優しい印象になります。薄くスライスしてデコレーションするとおしゃれです♡♡乾燥させたドライオレンジも人気です。より落ち着いた色合いなので、大人っぽいイメージの結婚式にピッタリですよ◎

夏婚で爽やかさを求めるならレモンやライムなどの柑橘類がピッタリ◎ブルーベリーやローズマリーを少し添えることで落ち着いた雰囲気に仕上がります。生クリームのツヤ感を出すより、ネイキッドケーキやセミネイキッドケーキで軽やかさを演出すると良いですね!

8月にはシャインマスカットが出回るので、秋に向けて先取りするのもGOOD◎淡い色合いとツルンとした見た目が爽やかですよね♡*まだまだ暑い季節を目で涼しくしてくれるフルーツです。

【秋】

秋の味覚でもある栗をウェディングケーキにデコレーション**栗だけだと寂しい印象になるので、ブルーベリーと金箔で華やかさを演出します。シンプルながらも魅力的!栗をたっぷり使ったモンブランのウェディングケーキにするのもアリ◎

カットした中の果肉の色合いがおしゃれなイチジクはデコレーションに人気のフルーツです。ナチュラルですが、洗練されたウェディングケーキに仕上がります*金箔やブルーベリー、ローズマリーなどをアクセントにするとおしゃれな雰囲気を後押ししてくれます。

コロンとしたフォルムだけじゃなく、宝石のようにツヤツヤとしたぶどうも秋婚におすすめです。品種によって色が違うので、深いパープルのぶどうだけじゃなく、数種類をデコレーションするととってもおしゃれ♪♪ローズマリーを添えると、甘すぎないない印象にも◎

【冬】

クリスマスをイメージしたいちごたっぷりのウェディングケーキも良いですが、小さなりんごと木の実で冬の訪れとナチュラルさを演出!ニットの編み目をイメージしたデザインがより冬らしさを感じさせます**

冬の寒さを視覚的にも香りでも癒してくれるシナモンスティックと、ドライオレンジをデコレーションしたウェディングケーキ**カジュアルな印象になるセミネイキッドケーキに合わせるととってもおしゃれです。


いちごを使ったウェディングケーキはもちろんかわいいですが、よりおしゃれさや二人らしさを演出するためにあえて違うデザインにするのも◎季節を感じられると、結婚式のテーマにも合った雰囲気を作り上げることができます。また、結婚式を挙げる季節によっては希望のフルーツが手に入らないこともあります。プランナーさんに相談して二人らしいウェディングケーキを考えてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング