最高の日をゲストと分け合う♩可愛くて美味しいおすすめウェディングケーキデザイン5選♡

最高の日をゲストと分け合う♩可愛くて美味しいおすすめウェディングケーキデザイン5選♡

結婚式で新郎新婦にとってもゲストにとっても楽しみのひとつがウェディングケーキ♡見た目もその場を華やかにしてくれ、ウェディングケーキのファーストバイトの瞬間は、新郎新婦の仲の良さを写真におさめられる、まさにシャッターチャンスですよね♩


結婚式で新郎新婦にとってもゲストにとっても楽しみのひとつがウェディングケーキ♡

見た目もその場を華やかにしてくれ、ウェディングケーキのファーストバイトの瞬間は、新郎新婦の仲の良さを写真におさめられる、まさにシャッターチャンスですよね♩
そんなウェディングケーキの種類や形はたくさんあります♡
ゲストと一緒に分け合いやすいベーシックなタイプのものから、新郎新婦の個性とこだわりを詰め込んだデザインに凝ったものまで、幅広くウェディングケーキをご紹介します**

1.スクエアウェディングケーキ

一番スタンダードなデザインのウェディングケーキといえば、このスクエアウェディングケーキハ^トファーストバイトや、そのあとゲストとケーキを分け合うのなら、スクエアタイプのウェディングケーキがオススメです♩

真っ赤ないちごに彩られた真っ白なケーキはパッと目を引き、とても華やかです♡
ウェディングケーキのなかでも、ケーキカットのあとにゲストと一番シェアしやすい形なのがこの形**一緒に幸せの瞬間を分け合うなら、このデザインがぴったりでしょう♩

2.ハートデザインウェディングケーキ

花嫁さんから高い人気を誇るのが、ハート型のデザインが可愛らしいウェディングケーキ♡
イチゴをふんだんに使用してハートの形を彩ったり、段を重ねて華やかさをプラスすることもできますよ♩人生で一番ふたりの幸せな瞬間を大好きなゲストに見守ってもらえる日、ケーキもラブラブを全面に出してみてもいいですね!

3.三段ウェディングケーキ

ウェディングケーキといえば、パッと思い浮かべるのは三段重ねの豪華なウェディングケーキでしょう♡♡ケーキが3段重ねなのには、理由があるのはご存知ですか?

1段目:参加してくれたゲストと一緒に食べるため
2段目:パーティーに参列できなかった方に配るため
3段目:二人の大切な記念日に食べるため

と言われています*
ウェディングケーキの風習は、古くはイギリスから伝わり、当時はシュガーケーキという長く保存ができるケーキが使用されていたため、このような由来があるとされているんですよ!デザインに込められた意味を考えると、見た目だけではなくその感謝の気持ちを込めたデザインを選ばれたいカップルも多いようです♩

最近話題のフルーツ断面ケーキ♡カラフルで会場が華やかになります。

インスタ映え間違いなし!色鮮やかなフラワーケーキ♡

こちらは生クリームベースに、華やかなお花を添えたフラワーケーキ♡♡
会場の装花と合わせてコーディネートするのも素敵ですね♩

リボンが素敵なケーキ♡
ピンクや水色などお色直しのカラードレスに合わせて選んでみても◎

4.ネイキッドウェディングケーキ

海外での人気が高いのが、このネイキッドデザインのウェディングケーキ♡♡
名前だけを聞くとあまり馴染みがないかもしれませんね♩あえて表面にはクリームを塗らず、スポンジが見えるようにむき出しになっているデザインのケーキです。高さがあるので華やかさもあり、可愛らしすぎずオシャレさも十分◎スタイリッシュなウェディングを実現したいカップルに人気のデザインですよ**そのナチュラルさに魅力があり、海外ウェディングに憧れを持つカップルや、ガーデンでのウェディングにも人気がありますね♩

5.キャラクターデザインウェディングケーキ

大好きな人と過ごす最高の日だからこそ、全部大好きなものに囲まれたい!
そう希望されて、好きなキャラクターのデザインやあしらいをケーキに取り入れられるカップルも多いそう♡ケーキを見たゲストも楽しい気持ちになるような、陽気なデザインのケーキは新郎新婦らしさを出すことができるので、こだわりの強いカップルに人気のデザインケーキです♩

ふたりの思い出をケーキで表現したり、似顔絵や人形を置くなど、細部までこだわることができますよ♡

新郎さんのお仕事にちなんだデザインでお2人らしさを加えてみても◎

予算を抑えたい方にオススメ「ケーキトッパー」を使ったデザイン♡
大好きなキャラクターや新郎新婦さんのシルエットなど色んな型が売っています♩最近はDIYで手作りの物を持ち込む新婦さんもいらっしゃいますよ!手作りの場合、持ち込みが可能かは事前に確認して下さいね♩♩


ゲストと分け合えることができるウェディングケーキ♡美味しさももちろん、新郎新婦の想いをケーキに込めて、ゲストに幸せのおすそ分けをしたいですね♩

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング