美しい和装挙式に憧れる♡河北麻友子さんが挙式を報告!花嫁姿や着物の着こなしをCheck★

美しい和装挙式に憧れる♡河北麻友子さんが挙式を報告!花嫁姿や着物の着こなしをCheck★

モデルでタレントの河北麻友子さんが、自身のSNSで結婚式を挙げたことを報告◎ 素敵すぎる和装姿の写真と共に、私たちにHAPPYなニュースを届けてくれました♪ 美しすぎる和装姿にうっとりです♡


2021年1月に結婚を発表したモデルでタレントの河北麻友子さんが
ご自身のSNSで結婚式を挙げたことを報告◎

素敵すぎる和装姿の写真と共に、私たちにHAPPYなニュースを届けてくれました♪

河北さんがインスタグラムに投稿した写真は、全部で9枚♡♡
白無垢姿のもの・挙式中や前撮り写真・色打掛姿のもの!

着物を着て、和婚をされた様子がアップされました**

一番初めに投稿されたのは、こちらの白無垢姿のお写真◎
河北さんは、白無垢に伝統的な帽子「綿帽子」を着用されています♡

実はこの「白無垢」と「綿帽子」の組み合わせは、
日本の結婚式では最も格式高い花嫁衣裳とされています。

綿帽子は”挙式中”の着用しか認められておらず、
挙式が終わるまで新郎以外には顔を見せない、という意味が込められているんだって!
そこにも日本らしい奥ゆかしさや格式高さを感じますね**

2枚目のお写真は、花嫁さんとその母親が挙式前に行う儀式『紅差しの儀』。
花嫁となる娘の唇に、母親が紅筆で口紅を塗ってあげる儀式のことです。

娘が嫁ぎ先でも幸せに過ごせるように、その身に災いが降りかからぬように
という願いを込めて行われる、母娘の感動のセレモニーなんです♡

2つ目の投稿には、挙式前後での撮影と挙式中の様子が**
着物から小物まで、すべて白で統一されたコーディネートからは
上品で奥ゆかしい雰囲気が漂います!

3枚目の河北さんの左手には、何やらゴージャスな指輪が・・!!
エンゲージリングとマリッジリングを重ね付けされている様子です♪

そして4枚目は、綿帽子を取って「新日本髪」にチェンジされた様子も◇
伝統のある日本髪を現代風にアレンジして結った髪を「新日本髪」といい
まげの部分が丸みを帯びて女性らしいシルエットになります♡

地毛で結うにはかなりの長さが必要なので、河北さんと同じような髪形にしたい場合は
今から頑張って髪の毛を伸ばしましょう♪

3つ目の投稿は、色打掛♪
白無垢→色打掛に着替えることには、「相手の色に染まった」という意味があり
結婚して婚家に入ったことを表すと言われています◎

よって、色打掛→白無垢の順番では着用することが出来ません> <

河北さんは、美しい赤をベースにゴールドの柄が入った
華やかなデザインの着物を選ばれました♡♡

色打掛の「赤」は生命や太陽の色とも言われ、神聖な色とされています。
白無垢→赤の着物へお色直しは、生まれ変わりを表現していることになるんだって♪

それにしても・・赤の着物がとってもお似合いですね♡♡

河北麻友子さんといえば、2021年1月16日に一般男性との結婚を発表◇
その時に一緒に投稿されたお揃いの”革ジャン”姿の写真が、とっても話題になりました♪

この写真から何となく分かるように、きっと旦那さまもイケメンなんでしょうね・・♡♡

結婚報告についてはストロベリーでも取り上げましたので、こちらの記事もチェックしてみて▽▽

「花嫁姿が見たいモデルコンテスト」初代グランプリ★河北麻友子さんが結婚を発表♡♡ | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/3005

先日、私たちの元にHAPPYなニュースが届きました* モデル・女優・タレントとマルチに活躍する 河北麻友子さんが結婚を発表! おめでとうございます♡♡

もう一つ話題になったのは、左手薬指に光る大きなダイヤモンドのリング♡♡

こちらは【Harry Winston】(ハリー・ウィンストン)のものなんだって♡
河北さんの指輪の詳細、芸能人のリング事情についてはこちらの記事もチェック♡▽▽

オシャレ芸能人夫婦の手元をのぞき見♡婚約指輪・結婚指輪のブランド・デザインをCheck★ | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/3031#outline3

結婚が決まったプレ花嫁さん。おめでとうございます♡最初のお買い物は【指輪探し】ですよね♡♡婚約指輪や結婚指輪ってみんなどんな指輪を選んでるの??と気になりますよね。憧れのあの人の左手薬指に注目◎芸能人の婚約指輪・結婚指輪をご紹介していきます*

河北さんといえば・・明るいキャラクターと抜群のオシャレセンス♡♡
インスタグラムには、私服やアイテム紹介などハイセンスな投稿がたくさん★

その中でも花嫁さんの参考になりそうな、パールメイクの投稿を発見♪
河北さんがされると、とてもオシャレでキラキラして見えるのはなぜでしょうか?*

幸せいっぱいの投稿に、私たちはいつも元気をもらいます♡♡

パールメイクについては、過去にストロベリーでも取り上げました◎
気になる方はコチラから▽▽

目元に輝くキラキラうるうるの正体は!?『パールメイク』のヒ・ミ・ツ♡♡ | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/3265

粒のパールをメイクに取り入れた、インパクトのあるオシャレメイク『パールメイク』 メイク好きの間でいま注目されています。 意外と派手になりすぎない、ヒトワザが魅力で、取り入れる花嫁さんもいらっしゃります! 今回は、『パールメイク』のブライダルメイクへの取り入れ方をチェックしてみましょう♡♡

過去には、ViViのランウェイでウェディングドレス姿も披露♪
今回のご自身のウェディングでは、和装姿を披露くださいましたが
ウェディングドレスもとってもお似合いですね♡♡

その他インスタグラムの投稿には、様々なドレスの投稿も◎
こちらのブラックドレスはクールな印象で、
普段の明るいキャラクターとのギャップがまた素敵です◇

ドレスの雰囲気に合わせた、ヘアスタイルやメイク、
アクセサリー使いやその表情まで、すべてがオシャレ♡♡

花嫁の視点としても、参考になるポイントがたくさんありますね♪

コロナ禍の中、ご自身の結婚式を挙げられた
河北麻友子さんのウェディングをご紹介しました◎

美しすぎる和装姿を見ていると、何だか和装がしたくなります♡♡

河北麻友子さん、ご結婚おめでとうございます!
これからも末永くお幸せにっ♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング