結婚式を迷っている花嫁さんへ♡\結婚式がしたくなる/そんな素敵フォトを集めました♪

結婚式を迷っている花嫁さんへ♡\結婚式がしたくなる/そんな素敵フォトを集めました♪

今回は結婚式を迷っている皆さまに是非見て頂きたい♡ 結婚式・披露宴がしたくなる。SNSで見つけた素敵ウェディングフォトをご紹介していきます◎


コロナ禍で、結婚式をするか迷っているプレ花嫁さんへ。
やりたいと思う気持ちはあるけれど、この大変な状況の中やっぱり1歩が前に出ない。

延期・中止に見舞われ、苦しい思いをしているプレ花嫁さんや
コロナに負けず結婚式準備を進めるプレ花嫁さんを目の当たりにして
自分の気持ちに正直になりたいと思いつつも、心はモヤモヤ・・。

もちろん大切なゲストの安全が第一ですが、
コロナ禍で結婚式を実現するためには、ご自身の強い気持ちが大切です!!

今回は結婚式を迷っている皆さまに是非見て頂きたい♡

結婚式・披露宴がしたくなる。
SNSで見つけた素敵ウェディングフォトをご紹介していきます◎

挙式後フラワーシャワーでのワンシーン。
ゲストからの祝福を頭の先からつま先までめいっぱい浴びる。
そんなシーンは、この先二度と経験出来ないはず。

この時の幸せな感情を、後から振り返っても思い出せる位
まぶたに焼き付けておきたいシーンですね。

2人だけのウェディングフォトと違う点は、そこにゲストがいること。
だから2人から出る笑顔の表情も、またひとつ違うのです。

振り返れば、大切で大好きなゲストが笑顔でこっちを向いて「おめでとう」と言ってくれる。
まるでこれまでの人生みたいな安心感が、2人の笑顔を自然に輝かせます◇

宴の始まりを表す乾杯のシーン。
人と会うのが難しくなったいま、こうして皆で乾杯出来ることに感謝の気持ちがより溢れます。

これから始まる楽しい時間を確信させる、素敵なワンショット♡
この後どんな時間を過ごしたかは・・言うまでもありません*

当日の披露宴の様子を、1歩引いた目線で撮ってくれるのが嬉しい♡
新郎新婦もゲストも、みーんな笑顔の写真を見るたびに、結婚式をやって良かったと心からそう思います。

この時のゲストからの拍手と歓声を、写真を見る度思い出して鳥肌が立ちます♡

ファーストミートのワンシーン♡
キレイだとか、可愛いなんて言葉じゃ表しきれず、込み上げた涙。

この人を選んで良かったと、心から実感する1枚です。

たくさんのゲストを招待して行う豪勢な結婚式じゃなくとも、
ウェディングドレスを着て挙式をするだけでも価値がある、そう思わせてくれたのがこのファーストミートの瞬間でした。

ラウンドテーブル中のワンシーン。
カメラ目線じゃない、自然なショットもいいですね♡

「本当におめでとう」「ドレス姿キレイだよ」
その気持ちは、やっぱり直接伝えたい!!

着物を着て集まってくれた親友たち♡
これは中々オンラインでは実現することが出来ません!

外出やイベントもままならない中で、
ゲストにとってアナタの結婚式が、唯一の楽しみになっていることも♡
久々におめかしして出かけたくなる気持ち…なんとなく分かるような気がします♪

楽しみに来てくれるゲストを悲しませないように、
新郎新婦も感染対策をしっかりしなくては、という責任感がより強くなりますね。

花嫁姿を楽しみにしてくれていた大好きなおじいちゃん・おばあちゃん。
中座のエスコート役としてサプライズで呼び出した際の、嬉しそうな表情が忘れられません!

この写真は花嫁さんにとってきっと宝物になるはず♡

当日2人がいない時でも、結婚式が終わった後でも
楽しかった思い出はゲストの心にずっと残り続けます。

自分の結婚式が、他人の”楽しかった思い出”として記憶されるなんて
とっても嬉しいですよね!!

新郎新婦が結婚式の為に一生懸命準備し、考え、努力する理由が
やっとここで理解できるような気がします。

ベールダウンの2人の表情に注目。
これまで長い間、母娘としてやってきたんだから
言葉なんかで表さなくても、表情で言いたいことは分かる。

きっとゲストもグッときた瞬間だったでしょう。
結婚式の現場で作り出される空気感が、全員の感動を誘います。


披露宴お開き後の1枚。
ホスト全員から、安心した表情が伺えますね!

リラックスしたみんなの笑顔に、癒されます♡

当日知らなかった表情や感情を、後から写真やムービーで知ることもある。
1人1人に想いがあって、それを口に出すことはなくっても
こうやって表情や行動から感じることが出来る。

普段知ることのない感情に触れることが出来る、それが結婚式の持つパワーです。

こんなにたくさんのゲストから、祝福の拍手を浴びる瞬間。
感動で涙がグッとこみあげる、こんな経験をしてみたくありませんか?

披露宴の一体感は、”感動”の一言だけで片付けるにはもったいない!

人が集まることが難しい世の中で、わざわざ集まって作る会だからこそ
その意味をしっかりとかみしめてほしいです。

SNSで見つけた、結婚式・披露宴の素敵な写真たち♪
結婚式がしたくなる、そんな気持ちになりませんか??

日々変わる状況の中で、花嫁さんは色んな想いを抱えながら様々な選択をしています。
そんな花嫁さんをサポートするために、私たちがいます。

共通するブレない想いは\結婚式がしたい/
この記事がアナタの背中を少しでも押す、そんなきっかけになれば嬉しいです♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式は、二人にとって人生の大切な節目であり、家族に感謝を伝える貴重な機会です。祖父母は、長年にわたって見守ってくれた大切な存在です*「遠方から来てもらうから負担をかけたくない」「祖父母にとっても思い出に残る一日にしたい」そんな想いを込めて結婚式で祖父母へおもてなしする方法を考えてみませんか?


GWに結婚式を挙げるときのポイント*ゲストに心から楽しんでもらうための工夫をご紹介♡

GWに結婚式を挙げるときのポイント*ゲストに心から楽しんでもらうための工夫をご紹介♡

ゴールデンウィーク(GW)は長期休暇を利用して結婚式を挙げるのに人気のシーズン♡遠方のゲストも参加しやすく、気候も穏やかで屋外での演出も楽しめる絶好のタイミングでもあります。ですが、GWならではの混雑や費用の高騰、ゲストのスケジュール調整など、気を配るべき点もたくさん!!大切なゲストたちに心から結婚式を楽しんでもらうために、ゲストへの配慮を忘れずに計画を立てていきましょう♪ここでは、GWの結婚式で意識しておきたいポイントを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね**



最新の投稿


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

結婚式の招待状といえば紙タイプが主流でしたが、最近ではWeb招待状を選ぶ新郎新婦さんも増えています。「Web招待状ってどうやって作るの?」「失礼にあたらないように送るにはどうしたらいい?」といった疑問を持っている新郎新婦さんのためにWeb招待状の作り方と注意点を詳しく解説します!Web招待状ならではの良さを活かしつつ、Web招待状の作り方|4つのステップ(大/目次あり)ゲストに心を込めたおもてなしができるように準備を進めていきましょう*


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


両家が結びつくお祝いの儀式*現代で結納は本当に必要なもの?

両家が結びつくお祝いの儀式*現代で結納は本当に必要なもの?

最近では結納を行わない人も増えてきています。結納は本当に必要なのか、結納を行うメリットについて解説していきます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング