春の訪れを感じるひなまつり♡*ひなまつりにおすすめのアイデアで結婚式を演出**

春の訪れを感じるひなまつり♡*ひなまつりにおすすめのアイデアで結婚式を演出**

3月のイベントといえばひなまつりではないでしょうか?*ひなまつりは女の子が主役の日で、お雛さまを飾っている家庭も多いですよね。今回は、3月に結婚式を挙げる花嫁さんにおすすめのひなまつりウェディングをご紹介します。ひなまつりならではのアイデアをたくさん入れて、特別な結婚式にしてみませんか?♪


桃の花をイメージしたピンクドレスで登場

ひなまつりでイメージできるお花といえば桃の花ですよね。ひなまつりの歌の歌詞にも桃の花が登場しています。そんな桃の花に合わせて、カラードレスはピンクを選べばとっても素敵でしょう♡ピンクドレスは春のイメージも強く、女性ならではの可憐さも演出してくれます♪ピンクのカラードレスはかわいくなりすぎるのではないかと思いがちですが、素材やデザイン、色の濃度によって印象ががらりと変わってくるので、あなたに似合う1着が見つかるはず!大人っぽい顔立ちだからピンクドレスは似合わない、と悩んでいる花嫁さんは、シルクやサテンでくすみピンクが使われたドレスを選んでみてください!大人っぽさを活かして美しさを演出してくれるので、普段と違うあなたの姿にカレもドキドキしてしまうかもしれませんね♡

和装でお雛さまのように

ひなまつりにはお雛さまを飾っている家庭も多いでしょう。そんなお雛さまにちなんで和装姿で登場するのも良いですね!和装にもいろいろなデザインやカラーがあるので、あなたに似合う1着がきっと見つかるでしょう♡和装は厳かで清楚なイメージがあり、日本女性ならではの美しさを引き出してくれますよ◎

デザートにはお団子などの和菓子を

ひなまつりには三色団子をイメージする人もいますよね!ひなまつりを結婚式のテーマにしているのであれば、デザートにケーキと三色団子、和菓子を選ぶのもおすすめです◎カラフルなひなあられもあると目でも楽しめますよ!

桜餅を取り入れてみてもいいかもしれません!結婚式場によっては料理のアレンジができないこともあるので、事前に確認しておくことが大切です◎

プチギフトは米菓子を

ひなまつりのお菓子といえばずばり米菓子です*程良い甘さとサクサクとした食感がやみつきになる米菓子は、食べたことがある人も多いと思います。結婚式では、その米菓子をプチギフトに選ぶのはいかがでしょうか?*米菓子はひなまつりのイメージにぴったりというだけでなく、お米は縁起の良い物とされているので、結婚式にもおすすめです。また、米という漢字は、末広がりに運が開けるという縁起の良い八と十を組み合わせてできています。さらに、お米には八十八の神様が宿っているとも言われていて、古くから縁起の良い食べ物として親しまれているのです*そのように縁起の良い食べ物が使われたお菓子をプレゼントすれば、ゲストにも喜んでもらえるでしょう。

金平糖もプチギフトにおすすめ

プチゲストに金平糖を選ぶのもおすすめです。箱や袋の中にカラフルな金平糖が入っていれば、ゲストも見た瞬間に心がワクワクするでしょう♪♪甘さとカリカリっとした食感を楽しめるだけじゃなく、宝石のようにキラキラとした見た目がたまりません!

料理は菱餅カラーを意識する

菱餅をそのまま料理に提供するのも良いですが、菱餅カラーにこだわったアレンジ料理を提供するのもおすすめです◎菱餅とは緑色、白色、桃色の3色が重ねられた菱形のお餅のことです。桃色には魔除け、白色には子孫繁栄や長寿、緑色には健やかな成長という意味が込められています*どの色にも健やかに過ごせますようにという意味が込められているので、お世話になった方へのおもてなしにもぴったりです。

菱餅をイメージしたアレンジ料理なら、魚と野菜を組み合わせてみたり、野菜だけをミルフィーユのように積み重ねてみたりするのも良いですね!ただし、結婚式場によって料理のアレンジが可能な場合とそうでない場合があるので、料理でのおもてなしにこだわりなら、要望が叶いやすいレストランウェディングもおすすめです*

まとめ

今回はひなまつりをテーマにした結婚式のアイデアをご紹介していきました。ひなまつりは女の子が主役の日であり、結婚式は新郎新婦さんが主役の日なので、共通するところがありますよね!ひなまつりをテーマにすることで他のカップルとは少し違う結婚式でおもてなしできます。また、縁起がたくさん込められているので幸せな結婚式になること間違いなしです♡3月に結婚式を考えている新郎新婦さんは、ぜひひなまつりウェディングを検討してみてくださいね♪

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング