抜け感がポイント◎ガーデンウェディングでのヘアスタイル**

抜け感がポイント◎ガーデンウェディングでのヘアスタイル**

人気を集める自然いっぱいのガーデンウェディング*屋外だからこそステキに映える花嫁ヘアをご紹介します。


アップヘア

花嫁ヘアで人気のシニヨンヘアは、ガーデンウェディングの場合ピシッとキレイにまとめるよりもふんわりとさせるのがポイントです。また、おくれ毛で顔周りを軽やかな印象にするのが最近のトレンドです*本番前に美容室でのヘアカットで後れ毛を作ってもらう花嫁さんもいますよ!ヘアアクセサリーやヘッドパーツは控えめな実ものや小花がGOOD◎

おくれ毛は耳周りや襟足で調整しましょう*おくれ毛の量は多すぎると重たく、なんとなくだらしないような雰囲気に。。毛束の量は少なめにすることで今っぽい花嫁ヘアになりますよ!前髪はサイドに流れるようにするとスッキリとした印象に仕上がります。

ラフな高めのお団子ヘアだけれど、全体的にエアリーな感じがガーデンウェディングにピッタリです!手ぐしでざっくりとまとめた感じが飾り過ぎない印象に仕上がります。前髪も重たくならないように薄めにして短くてもくるんとカールをつけるととってもかわいいです♡*

ポニーテールアレンジ

ガーデンウェディングでは天候によっては強い風が吹くことも!玉ねぎのヘアにベロアリボンで崩れるのを防ぎつつもおしゃれなヘアスタイルになります。顔周りはゆるやかに巻いて優しい雰囲気に…*背中が大きく開いたデザインが特徴的なドレスとも相性抜群です◎

ポニーテールアレンジに合わせるヘアアクセサリーは、少しくすんだゴールドで抜け感を**身につけるだけでよりおしゃれに演出してくれます。また、ヘッドアクセサリーは主張しすぎない小花やリーフモチーフ、ホーンクラウンなどの自然を連想させるデザインも雰囲気作りにはおすすめです◎

自然体な仕上がりを求めるなら、髪の毛の質感と毛流れに注目したヘアスタイルもおすすめです。ゆるくまとめたローポニーテールは、いろんなカールが混ざることでボリュームと華やかさがあります*合わせるヘッドパーツは、ミニマムなものを選んで合わせると上品に仕上がります。

ダウンスタイル

お色直しヘアとしても人気のダウンスタイルですが、ゆるく巻いたヘアスタイルが人気で注目されています*しっかりと華やかさとボリュームが出るように巻くよりも、クセ毛のようなふんわり感があるヘアスタイルが選ばれています*毛流れをキレイに見せて仕上げはツヤ出しスプレーを忘れずに!ガーデンウェディングにちなんで生花のヘッドパーツをつけるのもステキです♡

毛先を中心に巻いたダウンヘアに金箔を添えた編み込みをプラス*ヘアアクセサリーをつけないアレンジが自然いっぱいのガーデンウェディングにはおすすめです。正面から見ると普通のダウンスタイルですが、後ろからはポイントでおしゃれに♪♪

ボブ~セミロングヘアの花嫁さんは全体をタイトにまとめつつ、毛先を軽く外ハネにしたシンプルに!全体をふわふわとさせるのも良いですが、髪の長さが短めだからツヤ感を大事にしたスタイルがステキなんです♡そサイドには金箔で華やかさとトレンド感を**



いかがでしたか?*
今回ご紹介したヘアスタイルは、ロケーションフォトにもおすすめです◎自然の中で行われるウェディングだからこそ特別なものがあります。シチュエーションによってドレスはもちろんのこと、ヘアスタイルも似合うものを選びましょう♪*ぜひ参考にしてみてください!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング