抜け感がポイント◎ガーデンウェディングでのヘアスタイル**

抜け感がポイント◎ガーデンウェディングでのヘアスタイル**

人気を集める自然いっぱいのガーデンウェディング*屋外だからこそステキに映える花嫁ヘアをご紹介します。


アップヘア

花嫁ヘアで人気のシニヨンヘアは、ガーデンウェディングの場合ピシッとキレイにまとめるよりもふんわりとさせるのがポイントです。また、おくれ毛で顔周りを軽やかな印象にするのが最近のトレンドです*本番前に美容室でのヘアカットで後れ毛を作ってもらう花嫁さんもいますよ!ヘアアクセサリーやヘッドパーツは控えめな実ものや小花がGOOD◎

おくれ毛は耳周りや襟足で調整しましょう*おくれ毛の量は多すぎると重たく、なんとなくだらしないような雰囲気に。。毛束の量は少なめにすることで今っぽい花嫁ヘアになりますよ!前髪はサイドに流れるようにするとスッキリとした印象に仕上がります。

ラフな高めのお団子ヘアだけれど、全体的にエアリーな感じがガーデンウェディングにピッタリです!手ぐしでざっくりとまとめた感じが飾り過ぎない印象に仕上がります。前髪も重たくならないように薄めにして短くてもくるんとカールをつけるととってもかわいいです♡*

ポニーテールアレンジ

ガーデンウェディングでは天候によっては強い風が吹くことも!玉ねぎのヘアにベロアリボンで崩れるのを防ぎつつもおしゃれなヘアスタイルになります。顔周りはゆるやかに巻いて優しい雰囲気に…*背中が大きく開いたデザインが特徴的なドレスとも相性抜群です◎

ポニーテールアレンジに合わせるヘアアクセサリーは、少しくすんだゴールドで抜け感を**身につけるだけでよりおしゃれに演出してくれます。また、ヘッドアクセサリーは主張しすぎない小花やリーフモチーフ、ホーンクラウンなどの自然を連想させるデザインも雰囲気作りにはおすすめです◎

自然体な仕上がりを求めるなら、髪の毛の質感と毛流れに注目したヘアスタイルもおすすめです。ゆるくまとめたローポニーテールは、いろんなカールが混ざることでボリュームと華やかさがあります*合わせるヘッドパーツは、ミニマムなものを選んで合わせると上品に仕上がります。

ダウンスタイル

お色直しヘアとしても人気のダウンスタイルですが、ゆるく巻いたヘアスタイルが人気で注目されています*しっかりと華やかさとボリュームが出るように巻くよりも、クセ毛のようなふんわり感があるヘアスタイルが選ばれています*毛流れをキレイに見せて仕上げはツヤ出しスプレーを忘れずに!ガーデンウェディングにちなんで生花のヘッドパーツをつけるのもステキです♡

毛先を中心に巻いたダウンヘアに金箔を添えた編み込みをプラス*ヘアアクセサリーをつけないアレンジが自然いっぱいのガーデンウェディングにはおすすめです。正面から見ると普通のダウンスタイルですが、後ろからはポイントでおしゃれに♪♪

ボブ~セミロングヘアの花嫁さんは全体をタイトにまとめつつ、毛先を軽く外ハネにしたシンプルに!全体をふわふわとさせるのも良いですが、髪の長さが短めだからツヤ感を大事にしたスタイルがステキなんです♡そサイドには金箔で華やかさとトレンド感を**



いかがでしたか?*
今回ご紹介したヘアスタイルは、ロケーションフォトにもおすすめです◎自然の中で行われるウェディングだからこそ特別なものがあります。シチュエーションによってドレスはもちろんのこと、ヘアスタイルも似合うものを選びましょう♪*ぜひ参考にしてみてください!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング