和装でアットホームな挙式スタイル*和装人前式がおしゃれ◎

和装でアットホームな挙式スタイル*和装人前式がおしゃれ◎

自由な結婚式のスタイルが広まっていますが、チャペルで和装を着てゲストに愛を誓う、そんな挙式スタイルを選ぶ花嫁さんが増えています*


チャペル×和装がおしゃれ♡*

和装に憧れているけれど、チャペルでも結婚式で挙げたい、という花嫁さんもいますよね!チャペルは、洋風のイメージが強いですが、最近では和装を着て人前式を行う新郎新婦さんも増えてきています*結婚式のスタイルも堅苦しくなく、衣装は和装でもアットホームな雰囲気の中で自由に進行を決められるのが魅力の1つです。日本の伝統的な部分も大切にしながらも自分たちだけの、自分たちらしい挙式にしたいと考える新郎新婦さんに人気なようです!また、和と洋のどちらの演出も取り入れることができるので、チャペル挙式では珍しいとゲストの印象に残る結婚式になります。

モダンな雰囲気のチャペルにおすすめ

ほとんどのチャペルで和装人前式を行うことができますが、本物の教会や大聖堂のチャペルだとキリスト教式のスタイルしか挙げられず、和装はもちろんのこと人前式も選べないこともあります。ゲストハウスやレストランなどであればOKな会場が多いので、会場探しの時には確認しておきましょう!また、ドレスだけじゃなく和の雰囲気が合う内装のチャペルであれば和装も良く似合います。モダンやレトロなどのワードが似合うチャペルがおすすめです◎

和装は何を着る?

和装人前式では、白無垢や色打掛など着る和装はもちろんのこと、ヘアスタイルも自由です。白無垢で上品に、色打掛で華やかに、引振袖でクラシカルに、などどれもハズせませんよね!せっかくなら結婚を誓う挙式なので、婚礼衣装として最も格式の高い白無垢を選ぶのがおすすめです。花嫁さんだからこそつけられる綿帽子も忘れずに!今までは掛下から小物までの全てを白色で統一するのが一般的でしたが、最近では色のついた小物でコーディネートを楽しむ花嫁さんも多いです。自分らしさにこだわりたいなら小物選びも工夫してみてください!

和装人前式ではこんな演出がステキ♪*

紅差しの儀

ウェディングドレスであればベールダウンがありますが、和装では花嫁支度の仕上げとして紅差しの儀を行います。紅の色である赤色は、魔除けの意味を持ち、母親が娘の幸せを願って紅を差す演出のです*紅を差す間の静かに流れる時間は、母娘水いらずで過ごせる貴重な瞬間ですよ♪

筥迫の儀

紅差しの儀と同じように行う儀式のことで、胸元に筥迫を差し込んでもらいます。筥迫は、江戸時代に武家の女性が懐に懐紙と鏡、お香、お守りを持ち歩いた入れ物のことで、いわゆる化粧ポーチのようなものです*お手紙やお守りを入れて花嫁さんの胸元に収めることもできます◎

水合わせの儀

水合わせの儀は、両家からそれぞれ汲んできた水をひとつの盃に注ぎ合わせる儀式のことです。両家それぞれの水が合わさることで新しい家族が生まれることを意味するとてもステキな演出なんです♡*水を透明なとっくりに入れたり、竹を使ったりとおしゃれにアレンジすることもできます。

折り鶴シャワー

アフターセレモニーで行うフラワーシャワーやリーフシャワーも良いですが、より和の雰囲気を作り上げるなら折鶴シャワーがおすすめです◎鶴は、日本で古くから長寿を象徴する生き物といわれ、同じ相手と一生を添い遂げることから夫婦円満も表すとても縁起の良い動物です。花びらの鮮やかさとは違う和柄の折り紙の上品さを楽しむことができますよ!



アットホームな雰囲気のチャペルで、憧れの和装姿で挙式ができるなんてステキですよね!和装だからといっても堅苦しくなく、特に決まったルールもありません。自由なスタイルのセレモニーで神様ではなく、ゲストみんなに愛を誓うことができます◎ぜひ参考にしてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

二人にとって一生に一度の特別な日でもある結婚式♡とびっきりのオシャレをして、ゲストと一緒に最高の1日を迎えたい!と思っている人も多いはず♪実は、結婚式って普段より汗をかきやすい環境なんです!緊張や照明、ドレスやタキシードの暑さ、長時間の移動…これって、汗体質の人にとってはちょっとした試練でもあります…。今回の記事では、新郎新婦さんのどちらにも役立つ「汗と匂い対策」をご紹介していきます♪*。


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。



最新の投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

二人にとって一生に一度の特別な日でもある結婚式♡とびっきりのオシャレをして、ゲストと一緒に最高の1日を迎えたい!と思っている人も多いはず♪実は、結婚式って普段より汗をかきやすい環境なんです!緊張や照明、ドレスやタキシードの暑さ、長時間の移動…これって、汗体質の人にとってはちょっとした試練でもあります…。今回の記事では、新郎新婦さんのどちらにも役立つ「汗と匂い対策」をご紹介していきます♪*。


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング