挙式スタイルによって違う◇誓いの言葉ってどんなもの?*

挙式スタイルによって違う◇誓いの言葉ってどんなもの?*

挙式スタイルにはいくつか種類がありますが、誓いの言葉もそれぞれ異なります。大切な約束事としてはもちろん、ゲストに楽しんでもらえるような演出にしたいと考える新郎新婦さんもいますよね!


誓いの言葉って?

誓いの言葉は、二人の結婚を永遠のものにするために、夫婦として守るべきことを文にしたものです。キリスト教式と神前式では神様に捧げる言葉として神様の導きによる結婚、神様の教えに従った生活をすること、お互いを愛すること、節操・貞操を守ること、新たな再決断をすることを誓います*

*キリスト教式

司式者の問い掛けに二人が答えます。結婚式場によって誓いの言葉の内容は異なりますが、「夫○○は●●を妻とし、愛することを誓いますか」などと問いかけられ、まずは新郎さんが「はい、誓います」と答え、続いて花嫁さんが答えます。結婚式会場によっては英語もOKな場合もあるので、気になる人は事前にプランナーさんに確認するのも良いですね!

*人前式

人前式では、新郎新婦さんがゲストに愛を誓い、ゲストが二人の結婚を承認します。また、誓いの言葉や誓い方にルールはなく、自由に言葉を選んで愛を誓うことができます◎ぜひ、二人らしい誓いの言葉と誓い方を考えてみましょう♪♪一例を少しご紹介しますね。

あいうえお作文

二人の名前を使った誓いの言葉を考えるのもおすすめです◎例えば、新郎新婦さんの名前が「たかし」「あゆみ」ならそれぞれの名前を合わせた「たかしあゆみ」を頭文字にして誓いの言葉を作ります。ユニークな内容に思わずゲストからも笑いが起きるアットホームな雰囲気になります。

お互いに手紙を書く

誓いの言葉を考えるのも良いですが、今までのことやこれからのことを手紙にして読み上げるのもひとつです*いろんな思いが溢れてお互いに涙してしまうことも…♡*どんな内容かは当日になってからのお楽しみ、というサプライズ感もあります。

ゲストに問いかけてもらう

人前式の誓いの言葉は、ゲストに向かって誓いますが、両親や親族、友人から問いかけてもらってそれに答える形で誓いの言葉を述べるのもステキです*問いかけてほしい言葉を新郎新婦さんで考えたり、ゲストにお願いして考えてもらったりと工夫ができます。今まで二人のことを見守ってきてくれた人たちと作り上げる結婚式にもなりますよね!

*神前式

神前式では、新郎さんもしくは二人で誓いの言葉を読み上げる誓詞奏上を行います。結婚式の中でも特に盛り上がる瞬間で、新郎さんにスポットが当たります◎この誓詞奏上は、内容決まっている神社と新郎新婦さんでオリジナルの内容を考えて読み上げる神社があります。もし誓いの言葉が決まっているなら考える必要はありませんが、普段言いなれない言葉で読み上げるので、不安な場合は前もって誓いの言葉を確認しておくようにしましょう!また、誓詞奏上の内容は、神様への結婚の報告と夫婦の誓い、締めの言葉です。夫婦の誓いには出会えた縁に感謝することや、これからも助け合っていくことを誓います*



キリスト教式と人前式、神前式の誓いの言葉についてご紹介しました。言葉や誓い方は異なりますが、内容にほとんど違いはありません。また、人前式にではどんな誓いの言葉にしようかな、と考える時間は、お互いの愛の深さを改めて感じられるとってもステキな時間になりそうです♡*改めてゲストの前で口に出して言葉にすることでその大切さも実感できますよ!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング