和装ウェディングにピッタリ!扇子ブーケから空間作りまで、華やかモダンアイテム集めました♡

和装ウェディングにピッタリ!扇子ブーケから空間作りまで、華やかモダンアイテム集めました♡

ドレスはもちろん素敵ですが、国内ウェディングだからこそ、日本の伝統文化“着物”を着て晴れ舞台を迎えたい♡そんな花嫁さんがここ数年増えてきています♩“和装結婚式”、略して和婚。昔ならではの和装結婚式の形にとらわれず、花嫁さんのこだわりを詰め込んだオリジナルの『和』ウェディングが大人気なんです◎


ドレスはもちろん素敵ですが、国内ウェディングだからこそ、日本の伝統文化“着物”を着て晴れ舞台を迎えたい♡そんな花嫁さんがここ数年増えてきています♩“和装結婚式”、略して和婚。昔ならではの和装結婚式の形にとらわれず、花嫁さんのこだわりを詰め込んだオリジナルの『和』ウェディングが大人気◎

今回はそんな和装ウェディングにピッタリな、リングピローを始めとするアイテムから空間作りまで、参考にしたい様々なアイデアをまとめてみました♡

「花嫁さんの手持ちアイテム」
ウェディングドレスには可憐なお花のブーケが基本ですよね♩
では和装ウェディングにはどのようなブーケが合うのでしょうか??

本来の和婚では何も持たずにお式を挙げられることが一般的とされていましたが、最近では自分流にアレンジした、和装にピッタリなアイテムを持つオシャレ花嫁さんが増えてきました!

扇子ブーケ

ここ数年、人気となっているのが扇子ブーケ♩
華やかながら、手作りもしやすく費用も抑えられることから扇子ブーケを選ばれる花嫁さんが増えてきました♡
無地の扇子にグルーで着物にあったお花や水引、タッセル等を貼り付けていけば完成です!

お花の配置や、色使いで様々な印象の扇子ブーケが完成します♩
花嫁さんのこだわりを活かして素敵なブーケを作ってください♡

ボールブーケ

扇子ブーケよりも前に登場していたのがこちらのボールブーケ♡
まん丸フォルムが和の雰囲気にピッタリ♩
美しさの中にモダンな印象も香らせる和装ウェディングにピッタリなアイテムです◎

ヘアアレンジ

ひと昔前は、白無垢には文金高島田に綿帽子。
打掛には角隠しが基本のスタイルとされてきました。
伝統を継ぐことはとても素敵なことですが、今花嫁さんが気になっているのは洋髪アレンジ♩

ヘアアレンジは花嫁さんの印象を色付けるとても重要なもの♡
着物に合わせた生花を取り入れるのがここ数年の主流となっています♩
自分らしいヘアスタイルを見つけて、自分らしい素敵なウェディングにしてください♡

アクセサリー

ドレスウェディングには煌びやかなアクセサリーを身につけた華やかな花嫁さんがイメージされますが、和装ウェディングを挙げる花嫁さんは一体どのようなアクセサリーを身につけているの??
その答えは和装ウェディングの場合、基本的にアクセサリーは不要。
ウェディングシーンに限らず、マナーとして和装にアクセサリーはNGとされています。

しかし、最近は花嫁さんのこだわりを尊重したウェディングが増えており、私生活でもアクセサリーは必要不可欠という花嫁さんも少なくありません。
マナーはマナーでもやっぱり自分らしくありたい!という花嫁さんには、小ぶりで控えめなアクセサリーがオススメ◎

着物の色や文様、雰囲気に合うものを上手く選んで、ごちゃごちゃしない自分流の素敵な着こなしを見つけてくださいね♡

ネイルデザイン

指先は意外と見られています◎
指輪の交換や、神前式の場合は御神酒をはじめ、盃を持つこともしばしば。
美しい指先を演出する為にもネイルに気を使いたい花嫁さんも多いはず!

ネイリストさんに相談し、上でご紹介したアクセサリー同様、素敵な着物の邪魔にならない控えめなデザインを選びたいものですね♩

ウェディングケーキ

挙式に欠かせないのがウェディングケーキ♡
和装ウェディングにピッタリなウェディングケーキをいくつかご紹介します♩

“和”の香りをたっぷり詰め込んだスクエアタイプの3段ケーキ
愛らしい小鳥に可憐なお花をデザインしたウェディングケーキは、祝福ムードにさらに彩りをプラスします♡

まるで白無垢をイメージさせるかのような純白ケーキ*
一風変わったフォルムが印象的なこちらのケーキ♩
真っ白な土台に映えるたっぷりの鮮やかなイチゴがHappyムードをさらに高めます♡
白×赤は日本のお祝いシーンにピッタリなカラー使いですよね◎

パッと目をひく樽ケーキ♡
少し前の“和婚”といえば鏡開きも定番でしたが、今はこんなに素敵なケーキで簡単に取り入れることもできちゃいます♩
雰囲気にピッタリ合った樽ケーキ!ゲストも喜んでくれること間違いなし♡

リングピロー

結婚式のメインイベントのひとつ!新郎新婦による指輪の交換♡
そんな大事な瞬間まで指輪を置いておくのがリングピロー♩
正方形のクッションタイプのものからデザイン、形、素材、色のバリエーションは様々*
その歴史は古代エジプト時代から続いていると言われているんですよ!

おふたりの好みや、挙式の雰囲気に合うリングピローを見つけてくださいね♡


和装ウェディングにマッチした、とても縁起のよいリングピロー♩
定番リングピローの形に捉われない和婚ならではのデザインです♡

ユニークなのに美しい、個性際立つリングピロー。
近頃ではこのような地域を連想させるモチーフや、キャラクターを用いたデザインを選ばれる新郎、新婦さんも増えているそうです♩

緊張の瞬間もホッと和らぐリングピローですねっ♡

「“和”の空間作り」
アイテムだけじゃない!大事なのはゲストと一緒に過ごす幸せな時間。
せっかくの和装ウェディングです、雰囲気に合った空間作りをまとめました♡

今や、手軽に装飾できる壁掛けアイテムがたくさん出ています♡
お着物の印象に似合ったデザイン、カラーを見つけて素敵な空間作りをしてください♩

お料理

せっかくなので、お料理だって和装ウェディングらしさを出したいですよね♡
テーブルコーディネートもアイデア次第で“和”テイストに♫
プランナーさんと相談し、素敵なお食事の時間が過ごせますように…♩

バルーンアレンジ

あなたらしいバルーンアイデアで、オリジナルの和装空間を演出してください♡

おわりに…♩
和装ウェディングにピッタリなアイテムから空間作りまでご紹介いたしました☆
参考にしていただけると幸いです*

定番の“和婚”スタイルに捉われない、おふたりらしいウェディングスタイルを見つけてください♡♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

結婚式の招待状が届いたら、わくわくした気持ちと同時に訪れるのが「何を着て行こう?」問題。大切な人の特別な日だからこそ、自身もきちんとおしゃれして参加したいと思うもの。今回は、そんな迷えるお呼ばれゲストさんにおすすめしたい個性派ドレスとヘアアレンジをコーディネートしてご紹介します☆


披露宴でやって良かったと思える♡おすすめの演出**

披露宴でやって良かったと思える♡おすすめの演出**

結婚式では家族やゲストに感謝の気持ちを伝えておもてなしをしたいと思っている新郎新婦さんも多いです。最近ではゲストに歌やダンスをお願いする余興ではなく、新郎新婦さん二人がゲストを楽しませるために考えて余興をするケースが増えています。ゲストへのおもてなしはもちろんのこと、ゲストを飽きさせない演出はどんなものがあるのかご紹介します*


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


非日常を楽しむ!結婚式前後にゲストと家族と一緒に過ごす滞在型ウェディング*

非日常を楽しむ!結婚式前後にゲストと家族と一緒に過ごす滞在型ウェディング*

結婚式を挙げたいけれど、結婚式の前後に疲れないか心配している花嫁さんもいると思います。ゲストとの時間も取れるかどうか心配…そんな人には滞在型ウェディングがおすすめです◎


新しい結婚式のスタイル**少人数を成功させるポイントとは?

新しい結婚式のスタイル**少人数を成功させるポイントとは?

家族や親しい人だけを招待する少人数婚を選ぶ人も増えてきました*ポイントをおさえて素敵な結婚式にしましょう**



最新の投稿


結婚式や前撮りで残したい!かっこいい新郎ソロショット♡♡事前の依頼シートがポイントです♡♡

結婚式や前撮りで残したい!かっこいい新郎ソロショット♡♡事前の依頼シートがポイントです♡♡

結婚式=花嫁が主役 そんな印象が根強いですが、新郎さんも主役です♡♡ 結婚式当日や、前撮りなどのタイミングでだいすきな新郎さんをフューチャーした【新郎ソロショット】を残しませんか◎そのための依頼シートに乗せるアイディアをチェックしましょう♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

たくさんの時間をかけて準備してきた結婚式が終わると一息つきたいと思いますが、結婚式後もまだまだやらなくてはならないことがたくさんあるんです!


結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたとき、着ていくお洋服はお待ちですか? 大切な方の、人生で一度の特別な日。せっかくなら、しっかりオシャレしてお祝いしたいですよね。 そこで今回ご紹介したいのは、ハッピーな1日に似合う、お呼ばれドレス♡


縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

夫婦にとって、入籍日は一生の記念となる大切な日です♡*できれば縁起の良い日に入籍したいと思う人は多いはず!入籍後も忘れないように二人が覚えやすい日を選ぶのもおすすめです。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング