失敗したくない!ゲストに喜んでもらえる引き菓子選びのポイント◇*

失敗したくない!ゲストに喜んでもらえる引き菓子選びのポイント◇*

引き出物と一緒に入れるお菓子を引き菓子といいます。一般的には引き菓子にバームクーヘンを選ぶカップルが多いです*けれども、他のカップルとは違うおもてなしをしたいから、別のお菓子を選びたいという新郎新婦さんも多いのではないでしょうか?もちろんバームクーヘンに限らず、他のお菓子を選んでも良いのですが、ゲストが喜んでもらえるものを選ぶのが良いです◎そこで今回は、ゲストがもらってあまり嬉しくない引き菓子をご紹介します。引き菓子選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!


ゲストがもらって残念に思う引き菓子って?

ゲストは新郎新婦さんの晴れ姿だけではなく、引き出物や料理を楽しみに来ています。今までお世話になったゲストに感謝の気持ちを伝えるためにも期待を裏切らないようにおもてなしをしたいですよね♪*引き出物の中には引き菓子を入れますが、選び方によってはゲストをがっかりさせてしまうかもしれないのです。まずはゲストがもらって残念に思う引き菓子を見ていきましょう。

ケーキや生菓子

ケーキや生菓子が好きな人も多いですよね!人気があるからと引き菓子に選んだら喜んでもらえると思っている人も多いでしょう。けれども、結婚式の引き菓子にケーキや生菓子を選ぶのはあまり好ましくありません。ケーキや生菓子は見た目がとても華やかで、味ももちろんおいしいですが、賞味期限が短いのがデメリットなんです。賞味期限が短いとゲストも慌てて食べなければいけませんし、家に持ち帰るまでずっと常温なので、品質が落ちてしまう可能性もあります。しかも、披露宴でお酒を飲んでいると酔っ払って引き菓子の箱を落としたり、傾けたりすることも考えられますよね。ケーキや生菓子はとても美味しくて華やかな見た目ですが、保存方法と賞味期限が短いのがゲストにとっては負担になってしまいます。。。

サイズが大きすぎるお菓子

サイズが大きければ大きいほどゲストに喜んでもらえると考えている人も少なくないでしょう!確かに大きなお菓子は見た目が華やかで、どこかワクワクしますよね♪家庭があるゲストにとってはありがたいものかもしれませんが、やはり一人暮らしのゲストにしてみれば大きすぎるお菓子は負担に感じてしまうこともあります。理由としては、一人で食べ切れない、切り分けるのが面倒などと思うゲストもいるのです!もしサイズの大きいお菓子を贈りたいなら、個包装されているものがおすすめです◎ゲストも気軽におすそ分けできて、わざわざ切り分けて保存する必要もないので喜んでもらえるでしょう。

味の好みが分かれるお菓子

最近では引き菓子におすすめの商品がたくさん販売されています。見た目がとても華やかなお菓子もあるので、選んでいる人も多いと思います。けれども、引き菓子を選ぶ時は見た目ではなく、ゲストが食べやすいかを考えることが大切です◎いくら華やかな見た目でも、ゲストの好みではないからと食べてもらえなかったら残念ですよね。もちろん見た目も大事ですが、ゲストが食べられるものを前提とした上で、どんな見た目のお菓子を選ぶかを考えることが大切です♪バームクーヘンや焼き菓子など、定番の商品で華やかな見た目のものを選ぶと良いかもしれません◎

珍しいフレーバーのお菓子

最近ではプレーンやチョコレート、ストロベリーなどの他にも珍しいフレーバーのお菓子がありますよね!ゲストに特別感を味わってもらいたい、他のカップルとは違うものをプレゼントしたいと思うからこそ、珍しいフレーバーのお菓子を選ぶカップルも。。。けれども、珍しいフレーバーはゲストの好き嫌いが分かれてしまいます。一部のゲストに好まれても、そうでないゲストもいるかもしれません。来てくれたゲスト全員に引き菓子を楽しんでもらうためにもやはり定番のフレーバーを選ぶ方が無難です*

まとめ

今回はゲストが残念に思う引き菓子についてまとめていきました。引き菓子は引き出物の一つとして、ゲストへ感謝を伝えるための大切なアイテムです。。ゲストに喜んでもらうためにもぜひ、今回ご紹介した物には注意してください!もちろん絶対にダメというわけではないですが、デメリットをしっかりとメリットに変えられるように工夫することが大切です◎保存方法や賞味期限など、ゲストに負担がかからないような物を選ぶことでゲストにきっと喜んでもらえるでしょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング