自然な表情も残したい!高砂で撮影したい素敵なウェディングフォト**

自然な表情も残したい!高砂で撮影したい素敵なウェディングフォト**

挙式が終わった後の披露宴では、二人の表情も和やかになり、素敵なお写真がたくさん残すことができます!*ゲストと一緒に撮影するのももちろんですが、二人の仲良しショットもぜひ撮影指示書に入れてみてくださいね!


高砂ソファーや高砂チェア、カラフルな装花でおしゃれに飾る花嫁さんも多いですよね!こだわった空間でドレスとタキシードの全身を撮影してもらいましょう*お花に囲まれてるようでとってもステキな一枚に♡♡

高砂から振り返ってゲストも入れた構図は人気のショット**披露宴の雰囲気が分かるのもポイントです。振り返る二人は顔を寄せ合って全体を写してもらいましょう♡♡もちろん笑顔と一緒にとっておきのポーズをするのも忘れずに!

挙式から披露宴でヘアスタイルを変える花嫁さんも*変えなくても披露宴ではベールを外すことがほとんどなので、ヘアスタイルがよく見えます。後ろから見たヘアスタイルがかわいいのに写真が残っていない!と後から気づくことも。。。装花の影から撮影してもらうとGOOD!お色直しに行く前に撮影しておくと良いですよ◎

高砂の後ろから撮ってもらうのも良いですが、横からのショットもおすすめです◎ヘアスタイルやドレスの装飾などが分かるだけじゃなく、高砂装花の雰囲気もよく分かります。特別なイヤリングも横顔だと見えるのも良いですよね**サイドにヘッドパーツをつけたり、ヘアアレンジをしたりしているなら横からのショットも欠かせません。

高砂に座って撮影してもらうのは定番ショットですが、高砂ソファーの場合、ドレスのボリューム感が分かるように少し上から撮影してもらうととっても華やかです◎また、装花などの高砂コーディーネート全体も入ってステキな写真に仕上がります。

お互いに写真を撮り合っている瞬間を残してもらうのもカメラマンさんへの指示書に入れておくとGOOD◎スマホはもちろんのこと、カメラ好きなら自前のカメラで、またレトロな雰囲気がおしゃれなインスタントカメラで撮影するのもおすすめです。

披露宴の始まりを写真で残すなら欠かせない乾杯ショット**二人でグラスを寄せた姿は定番ですよね。高砂席に座って撮るのも良いですが、高砂装花にアーチを取り入れているなら立ちショットがおすすめです◎

ゲストと一緒に写真を撮るならやっぱり高砂で!みんなでぎゅっと寄せ合って撮影する姿は、とっても楽しそう…♡♡また、高砂をソファーにすることで距離が近くなり、カジュアルな雰囲気になるのも高砂ソファーだからこそです*

友人とだけじゃなく、両親や兄弟、親族との写真も高砂で撮影するのを忘れずに◎別で親族写真を撮るかもしれませんが、会話をしながら自然な笑顔の瞬間を収めてもらえると良いですよね!

大切な友人からのスピーチを聞いている瞬間も残しておきたいですよね!こんな表情で聞いてたんだ、と思い返すことができる一枚に*友人からのスピーチに笑ったり泣いたりと感情が溢れ出るショットになりそうです。


インスタの卒花嫁さんの参考にすると分かりやすく、撮ってほしいポーズやアングルが見つかります。コレは絶対撮影してもらいたい、というショットもあるかもしれませんね!最近は、お花だけじゃなくインテリアや小物を使っておしゃれに高砂を作り上げることが増えています。そんな華やかな空間で写真に花嫁姿を残せたらステキですよね!ぜひ参考にしてみてください♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング