【結婚式受付のお礼問題】費用相場は?おすすめプレゼントもご紹介♡

【結婚式受付のお礼問題】費用相場は?おすすめプレゼントもご紹介♡

結婚式で受付を引き受けてくれたゲストへのお礼に用意するプレゼント*お礼として現金をお渡しする新郎新婦さんたちが多いようですが、最近では現金ではなく何かしらのプレゼントを用意する人が増えてきているようです。そこで今回の記事では結婚式で受付係を担ってくれたゲストへのギフトに、ぴったりなアイテムや気になる費用相場などをご紹介♡*。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね♪


結婚式で受付を担ってくれたゲストへのお礼ってどうしたらいいの?

新郎側と新婦側のゲストから各2名ずつお願いをする受付係。結婚式当日は新郎新婦に代わってゲストからご祝儀を受け取ったり、席次表などをお配りしたり、次の会場にご案内したりする重要な役割となっています。そんな大役を引き受けてくれたゲストへのお礼は、必ず忘れずにするようにしましょう。

受付係へのお礼の費用相場は?

お礼とは言っても『費用ってどのくらいのものを贈ったらいいの?』と気になっている人も多いと思います。受付係を引き受けてくれたゲストへのお礼は約3,000円前後が相場とされています。お礼は現金でもそうじゃなくてもOKです♡♡

現金をお渡しするときのポイント

現金をお渡しするときは『割り切れない数字』で用意するようにしましょう!!
2,000円や4,000円など割り切れる数字は、お祝いの場にはふさわしくない数字とされているので避けるようにしましょう。基本的には3,000円を包むのが一般的です◎

誰が?どのタイミングで渡すの?

新郎新婦は朝から支度やリハーサルなどの準備でバタバタしているので直接お渡しするのは難しいところ…。なので、両家のご両親から挙式開始前に受付係の方に直接お渡しするケースが最も多いようです。最近では現金ではなく何かしらのプレゼントを贈る人も増えていることから、挙式前にお渡しするのではなく、ゲストテーブルに置いておく人もいるようですよ◎

現金は何に包んだらいいの?

現金を包むときはポチ袋で大丈夫!!最近では可愛くておしゃれなポチ袋がたくさんあるので、お気に入りのポチ袋を見つけてみてくださいね!!中には自分たちでポチ袋をDIYする人も多いようですよ◎

現金じゃなくてプレゼントを贈りたい!

『現金はやっぱり何だか生々しい感じがする…』
『なにか違ったものを贈りたい!』
新郎新婦さんたちの中には、そう考えている人もいると思います♪
何かしらのギフトを贈るときは『ゲストが持って帰るときに負担にならないもの』を意識して選ぶことが大切◎重すぎるものや、かさばるものは避けたほうが無難です。ここでは現金ではなくプレゼントを贈る人向けにオススメのプレゼントをご紹介していきます**

商品券やペアチケット

現金とは少し違うけれど、商品券やギフト券、ペアチケットを贈るというアイデアも◎JTBやJCBなど何処でも使えるものであったり、UNIQLOやアマゾンのギフトカードを贈ったりする人もいますよ**スタバのギフトカードは季節を感じられるものや地域限定のものなどもあるので人気が高いようです♡ペアチケットなんかもオススメ♡USJやディズニーチケットも喜ばれますよ♪

デパコスアイテム

女性ゲストへのお礼ならコスメもおすすめ◎
『こんな色に合いそう!』、『こんなの欲しいって言っていたなぁ』など相手のことを考えて贈るのもステキです♡名前が刻印できるものだと特別感が出て喜ばれますよ**

バスグッズ

仕事など、日々の疲れを癒してくれるバスグッズもおすすめ!!
最近では見た目もオシャレなモノが多いので、部屋に飾っておくだけでも可愛くて癒されるものがたくさんありますよ♪*。男性向けのアイテムのたくさんあるので是非チェックしみては?

ヘアケア用品

ヘアケア用品もちょっとしたギフトに人気が高いです♡ヘアトリートメントやヘアパック、ブラシも◎刻印ができるのであれば名前を入れたり、メッセージを入れたりしてもステキです♡

お菓子

自分たちでは普段買わないようなお菓子や、おしゃれで高級感のあるお菓子、見た目も可愛いキュートなお菓子もおすすめ♪*。1種類だけが入ったものではなくて、1つの箱に色んな味が入ったものだと◎

*番外編*結婚式当日にサプライズするのもステキ!

プレゼントを贈るのもステキですが、合わせて結婚式当日に何かしらのサプライズをするのも◎サンクスバイトで指名したり、メッセージプレートを用意したり、エスコート役をお願いしたり♪*。

『ありがとう』の気持ちが伝わるプレゼントを贈ろう♡

以上、今回の記事では受付係を引き受けてくれたゲストへ贈りたいオススメのギフトをご紹介してきました♡*。気になるアイテムは見つかりましたか??大金を預かったり、ゲストを誘導したりと大変な役割を引き受けてくれた大切な友人に贈るものだからこそ、『これでいっか!』と妥協したりしないで納得するものを選んでくださいね♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング