上質な大人ウェディング◇大人花嫁さんのドレス選びで大切にしたいこと**

上質な大人ウェディング◇大人花嫁さんのドレス選びで大切にしたいこと**

ウェディングドレス選びは、自分の好みのデザインやカラーを取り入れることに重要視してしまいがちですが、30代40代の大人のウェディングでは、年齢を意識して、今の自分に似あうかどうかが大切です。大人な雰囲気で上品さもある花嫁さんのウェディングドレス姿はとってもステキです♡*そんなウェディングドレスを選ぶ時のポイントをご紹介します。


大人花嫁さんがドレス選びで気を付けたいこと

自分の好みよりも【似合う】ドレスを選ぶ

大人花嫁さんだけじゃなく、自分の好みだけでドレスを選ぶと失敗してしまうことも。。。自分の好みのデザインが一番似合っているとは限らないので、気をつけましょう!特に20代を過ぎたら身体のサイズやチャームポイントや、マイナス部分など自分のキャラクターを知ったうえでどんなデザインが似合うのかということが大切です◎

ドレスのシルエットによって雰囲気や印象が変わるので、自分の魅力を引き出してくれるシルエットを選ぶことがポイントです。なかなか自分では気づかなかったことが分かることもあるので、ドレスショップのスタッフさんと相談することがおすすめです。もちろん新郎さんや母親など誰かと一緒にドレスの試着に行くのも良いです*

アクセサリーなどの小物の選びも大切

ドレスだけで花嫁コーディネートは完成しません。アクセサリーやヘアスタイルもこだわることで、おしゃれに仕上がります*装飾が控えめなドレスには華やかなアクセサリーをつけたり、反対にあえてノーアクセにしたり、とドレスに合わせたアクセサリー選びも大切です。ウェディングシューズなどの見えない部分にもこだわるとより特別感が増しますよ!

ドレスの質にこだわる

シンプルなデザインだけど、贅沢な素材が使われているウェディングドレスを着こなせば大人のこなれ感を演出することができます。30代40代の大人花嫁さんにおすすめの素材は、シルクです。シルクはハリとツヤ感があり、高級感があって上品に見せてくれます。また、シルクの中でも最高級といわれているミカドシルクを使ったドレスであれば花嫁さんの格がぐっと上がり、エレガントな花嫁姿が叶いそうです*

おすすめのデザインは?

ボートネック

ボートネックは、デコルテラインを強調し顔周りをスッキリと見せてくれるので、大人花嫁さんにはおすすめのデザインです。もしボートネックを選ぶならノースリーブなどの腕を露出するデザインを選びましょう*

オフショルダー

オフショルダーは、両肩が出るほど大きく開いたデザインで、デコルテラインをきれいに見せられます。肌をすっきりと見せることで、抜け感もあり大人ならでは美しさを演出することができるのも良いですよね!また、どうしても肌でデコルテラインの露出が気になるようであれば、ファンデーションを塗って年齢を感じさせないようにすることも◎

ロングスリーブ

ロングスリーブは、二の腕をカバーすることができ、腕の露出が少なくなるので大人っぽく見えます*二の腕を全て覆うと重たい雰囲気になってしまうこともあるので、デコルテや背中などどこか一つは露出することがおすすめです◎また、レースやチュールなど軽やかな素材を選ぶのも良いですよ!

マーメイドライン

マーメイドラインのドレスは、膝下あたりまで身体にぴったりとフィットし、裾が広がったデザインです。女性らしい曲線美を際立ててくれるので、大人花嫁さんにぴったりの優雅な雰囲気を演出することができます◎20代だと人によっては、大人っぽすぎて着せられている感がでてしまうこともありますが、30代40代になるとスタイリッシュに着こなせるのもポイントです*ただし、あまり身体のラインを出したくないという人にはおすすめできません。

スレンダーライン

ドレスのボリュームが抑えられ、すとんとしたシルエットのスレンダーラインは、甘さ控えめで花嫁姿をおしゃれに演出することができます◎また上質な素材や、細かい部分まで凝ったデザインなら洗練された印象にもなります。



いかがでしたか?
年齢を重ねているからとウェディングドレスを着るのに抵抗がある花嫁さんもいるかもしれません。けれども、シルエットやデザイン、素材に注意することで大人の女性ならではの美しい花嫁姿に仕上がります*ぜひ参考にしてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング