新郎新婦とゲストの思い出をつくろう♪今人気のウェルカムパーティーの魅力をご紹介

新郎新婦とゲストの思い出をつくろう♪今人気のウェルカムパーティーの魅力をご紹介

近年の結婚式でよく耳にする「ウェルカムパーティー」。どんなことをするかご存知でしょうか?実は結婚式~披露宴でなかなか交流する時間を取ることができないゲストと新郎新婦。ウェルカムパーティーでは、そんな新郎新婦としてもしっかり取っておきたく、またゲストにも楽しんでもらえるウェルカムパーティーが人気なんです!


近年の結婚式でよく耳にする「ウェルカムパーティー」。どんなことをするかご存知でしょうか?
実は結婚式~披露宴でなかなか交流する時間を取ることができないゲストと新郎新婦。ウェルカムパーティーでは、そんな新郎新婦としてもしっかり取っておきたく、またゲストにも楽しんでもらえるウェルカムパーティーが人気なんです。今回は、人気のウェルカムパーティーの内容や演出をご紹介してきたいと思います!

1.いつ開催されるもの?

まず、ウェルカムパーティーとは式中のいつ開催されるものなのでしょうか?それは、挙式が終わって披露宴を行う前の時間に開催されるのが一般的。挙式に参列してくれたゲストを迎えて、披露宴までの30~1時間程度で催されることが多いようです。

ウェルカムパーティーの一番の目的と言えば、ゲストと新郎新婦の交流です。そのため、ゲストと新郎新婦が一緒になって楽しむことができる一番近い場と言ってもよいかもしれませんね。
では、具体的にウェルカムパーティーとはどこで、どんなことをするのでしょうか?

2.ガーデンで開放的に

外でガーデンスペースがある式場であれば、開放的で明るい空間で幸せいっぱいの演出がしやすいので外でのウェルカムパーティーは人気の開催スペースのひとつ。外ならではの演出もしやすいので、シャボン玉や風船を飛ばして、思い出の写真がたくさんとりたくなるような演出をするのも◎また、ガーデンならではのフォトブースを準備しやすいのも魅力のひとつですね。

3.ゲストの待合室で

天候を気にせず新郎新婦の思い通りのスペースを確実に演出できるのは、室内での待合室が安全かもしれません。ウェルカムスペースをしっかりもっている式場もたくさんあるため、アイディア次第でカップルらしさを存分に発揮したウェルカムパーティーを開催することができるでしょう。

4.準備するものは?

それでは、実際にウェルカムパーティーで準備するものとはどんなものがあるでしょう?
ウェルカムパーティーを一緒に楽しんでもらえるウェルカムドリンクや簡単な軽食をスペースに置いていることが多いようです。

また、可愛らしい装飾などにこだわってスペースを演出することも大切なので、フォトプロップスや空間の装飾などにこだわるカップルもたくさんいらっしゃいます。ウェルカムパーティーでは、披露宴などのように時間割や段取りが細かく仕切られることは少なく、より自由に新郎新婦とゲストとの思い出を残すことができる時間なので、あまり準備を細かくすることは少ないようです。

5.人気のウェルカムパーティーは?

見た目も味も◎なのが、可愛さ満点のスイーツブッフェ。手づかみしやすいタイプのマカロンや小さなケーキなどをたくさん置いて、ゲストを迎えると楽しんでもらえること間違いなしですね♪

また、世界のビールやお酒などを集めたり、新郎新婦の思い出や好みのドリンクやフードを集めてゲストにもふたりの幸せを分けてあげる催しも人気が高いようです。

いかがでしたか?ウェルカムパーティーの魅力はなんといっても、ゲストと新郎新婦の距離が近いこと。披露宴中だと写真を撮れる時間も限られており、また事前準備が万全な緊張感が出てしまいます。厳粛な式ももちろんおふたりの誓いの場としては必要でしょう。しかし、気軽で自由な雰囲気のなか、より自然な姿で幸せなふたりを写真におさめることができるウェルカムパーティーの時間は、新郎新婦にとっても、ゲストにとっても実はとっても楽しくハッピーな時間なんです♪
披露宴の準備ももちろんですが、少し気をゆるめてゲストと一緒になって楽しめるウェルカムパーティーを、一生に一度の結婚式の一コマに、是非とり入れてみませんか?

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング