鮮やかで女性らしい色合いが魅力的♡オレンジのカラードレスが素敵♪♪

鮮やかで女性らしい色合いが魅力的♡オレンジのカラードレスが素敵♪♪

オレンジは、女性ならではの柔らかさを引き出してくれるだけではなく、華やかさを演出してくれます*カラードレスは色の濃さやデザインによって雰囲気がガラッと変わるので、選ぶのに迷っている花嫁さんも多いのではないでしょうか?そこで今回は、厳選したオレンジドレスをご紹介します。素敵な花嫁姿を叶えてくれるオレンジドレスをご紹介するので、ぜひチェックしてみてください♪


オレンジドレスの魅力って?

オレンジドレスの魅力はなんといっても色合いの柔らかさです。その柔らかな色合いは、女性らしさを演出してくれるでしょう*オレンジといえば太陽の光をイメージする人も多く、そのイメージから温かみを感じられるのかもしれません♪オレンジのカラードレスは、色の濃さによって雰囲気が変わるので、自分のなりたい花嫁姿を叶えてくれるでしょう。

また、濃い色のオレンジなら上品で高級感のある花嫁姿に、薄い色のオレンジなら柔らかく温かな印象を演出してくれます*ちなみにオレンジは、華やかで温かみのある色なので、着る人を選びません!どんな雰囲気の花嫁さんでもきっと素敵な花嫁姿に仕上げてくれますよ♡

可愛すぎる♡とっておきのドレスで理想の花嫁姿を

ここからは厳選したオレンジのカラードレスをご紹介します。鮮やかで柔らかな色味が美しいドレスばかりなので、きっと素敵な花嫁姿にしてくれますよ♡どのドレスにしようか迷っている花嫁さんは、ぜひ検討してみてください♪

鮮やかな発色が目を引くカラードレスです。シンプルなデザインだからこそ、オレンジの色味が引き立っていますね!また、ウエストのリボンが上品でアクセントになっていて、上半身と下半身でメリハリがつくのでスタイルよく見せてくれるのがポイントです。かっこよく大人っぽい花嫁姿になりたい花嫁さんにおすすめです♪

光沢感のあるダイヤモンドシルクが使われているので、光が当たる度反射して輝くドレス姿は、より一層華やかさを演出してくれます♡*上半身は、は大きさが違う2種類のリバーレースが使われていて上品さが感じられますよね。肌の上に直接着たように見えるようベージュのインナー身頃が使われていて下品に見えることなく、女性らしい色っぽさを演出できる1着です♡

アプリコットオレンジの色味がおしゃれで可愛らしいドレスです。しなやかで艶やかな素材が使われていて上品さがプラスされています*ドレープ質感の贅沢さを演出していますね1周りの花嫁さんとは一味違うドレスを着たい人や、少し変わったオレンジの色味を楽しみたい人におすすめです♪上半身はスッキリとしているので、スタイルよく見せてくれるのもポイントです。

テラコッタカラーが華やかな印象で、とっても魅力的です。ウエストの細めのラインが上半身と下半身のメリハリをつけてくれます*スカート部分にボリュームがありますが、ウエストが黒で締められているのでスタイルよく見せてくれますよ♪デザインがシンプルだからこそ、オレンジの色味際立っています。

軽やかなフリルのオフショルダーが素敵なドレスです。スッキリとしたスレンダーラインですが、オフショルダーなので女性らしい可愛らしさが感じられます♡バックスタイルが大きく開いているので、女性らしい華奢さも演出することができますよ!

オレンジのカラードレスの中でもテラコッタカラーは人気ですよね♪落ち着いた色合いですが、グリッターがデザインされていることで華やかさと高級感があります。ウエストマークが高めでスタイル良く見せられるのもポイントです◎ドレスのデザインや色合いがカジュアルなので、ガーデンウェディングやレストランウェディングにもおすすめです。

まとめ

今回は柔らかで華やかな色合いのオレンジドレスをご紹介しました。オレンジの色味は人を選ぶことなく、その人の魅力を引き出して花嫁姿を輝かせてくれます♡また、オレンジの色合いやデザインでも雰囲気は変わるので、ぜひ自分に似合う一着を見つけてくださいね。ぜひオレンジドレスで理想の花嫁姿を叶えてみましょう**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


春の訪れを感じるチューリップを使った演出が素敵♡おすすめをご紹介**

春の訪れを感じるチューリップを使った演出が素敵♡おすすめをご紹介**

春を代表するお花でもあるチューリップ。可愛らしいフォルムと豊富なカラーバリエーションが特徴でウェディングやイベント、インテリアなど、さまざまなシーンで華やかさを演出してくれます*今回は、チューリップを取り入れた素敵な演出アイデアをご紹介します。チューリップで結婚式に華やかさを出したい花嫁さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング