【挙式アイテム編】安くて簡単!!スグに作れるDIYアイテム♡♡

【挙式アイテム編】安くて簡単!!スグに作れるDIYアイテム♡♡

「ふたりらしい結婚式にしたい」と考える人にとって、結婚式準備の中でも欠かせないDIYアイテム。結婚式準備真っ只中の人には大まかに必要なアイテムを思い浮かべることができますが、これから準備に取り掛かる人にとっては「なにが必要なの?」とちんぷんかんぷんの人もいるはず。そこで今回の記事では、DIYできる挙式アイテムをご紹介していきます♡♡


*結婚証明書*安くて簡単にできるウェルカムアイテム

式場でも用意されていることがほとんどですが、DIYしてお気に入りのデザインを作る人も♡♡ダイソーやセリア、3coins、無印良品などを上手に活用してオシャレな結婚証明書を作ってみてはいかがでしょうか**普通紙に印刷してオシャレな額縁に入れるだけでも全然違うので、ぜひ試してみて♡

木のデザインにして、インクを用意しておくと、ゲスト参加型の結婚証明書を作ることが出来ますよ♡♡木のデザイン以外にもバルーンやウェディングケーキなどにしても◎

*ウェディングフラッグ*安くて簡単にできるウェルカムアイテム

オシャレカップルさんたちから絶大な支持をされている「ウェディングフラッグ」。文字の書いた布を棒につけた旗のようなもので、実は簡単に作ることが出来ちゃうんです♪

フラッグボーイ、フラッグガールといって、新郎新婦が入場する前や、新郎新婦が歩いている前を子どもに持ってもらうのが人気の演出♡ほかにも大きめのタイプであれば高砂の後ろに飾ったり、ウェルカムボードとして飾っても可愛いアイテムですよ♡

*リングピロー*安くて簡単にできるウェルカムアイテム

挙式アイテムでも必要不可欠なのがリングピロー♪リングピローとは指輪を置いておく小さなクッションのことを言いますが、クッションじゃなくてもOK!!


中には手編みでクッションタイプのリングピローを作る人もいますが、オシャレなケースに入れたり、木のかごを活用したりしても可愛いですよ♪

*結婚指輪*安くて簡単にできるウェルカムアイテム

結婚指輪は新郎さんと新婦さんの二人分で25万円前後が平均と言われています。そんな結婚指輪を自分たちで作っちゃう人も♡カップルさんたちの中には「ふたりだけのオリジナルの指輪が欲しい」と考える人も多く、工房やキッドを利用して自分たちで作る人もいるみたい。

叩いたり、型をとったり、刻印したり…と、指輪を作る工程を楽しめるし、思い出にもなるのが◎特別感のある指輪が出来そうですよね♪*。気になる費用は工房にもよりますが、ふたり分で約10万円前後♪平均よりもかなり費用をおさえることができるのも嬉しいポイントですよね♡

*○○シャワー *安くて簡単にできるウェルカムアイテム

新郎新婦が退場するときに行う定番演出「フラワーシャワー」。写真にも残しておきたいくらい幸せな瞬間でもありますよね*フワラーシャワーの場合、式場側で手配してくれることがほとんどですが、生花を使うケースが多いみたい。生花となると少しお値段が張ってしまうもの…。なので、最近では100円やインターネットで造花を購入する人も♡

フラワーシャワー以外にも、パールシャワーやリボンシャワー、フェザーシャワー、ペーパーシャワー、バブルシャワーなど、いろんな○○シャワーが出てきているみたい♪ほかにもリボンワイズも人気ですよ♡

*アクセサリー類*安くて簡単にできるウェルカムアイテム

花嫁さんが身に着けるネックレスやピアスなどのアクセサリー。デザインによっては難しいですが、簡単に作れちゃうものもあるんです♡

ピアス類以外だと、比較的簡単なのがベールや花冠、カチューシャ、ボンネがありますが、初心者さんにオススメなのがラリエット♪*。ラリエットとは留め金のないネックレスのような飾りのことで、もちろんネックレスとして使うのも良いのですが、髪に飾ると可愛いんです♡


作り方は簡単♡ワイヤー・チェーンなどの紐にパールなどを通すだけ♪♪紐の素材を変えるだけで大人っぽくもなりますよ◎金属アレルギーが心配な人は合成繊維でできた「テグス」と呼ばれる紐がおすすめ♡

手作りアイテムで特別な1日を迎えよう♡

以上、今回の記事ではDIY出来る挙式アイテムをご紹介してきました♪*。「こんなものまで作れるの!?」と思っちゃうアイテムもありましたが、ここで紹介したものはまだまだ序の口…。ほかにもウェディングドレスを作っちゃう人もいるみたいですよ♡さすがにドレスを作るのは難易度が高すぎますが、リングピローや結婚証明書などであれば作れそうですよね♪♪DIYするときは慣れていない人の場合、予想以上に時間がかかってしまうこともあるので、余裕をもって取り掛かるようにしましょう。もしウェディングドレスやヘッドアクセサリーをDIYする場合は、式場によっては「持ち込み料」が発生することもあるので、事前に式場側に確認をしておくようにしてくださいね**

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング