プチギフトに世代を問わないキャンディーはいかが?見た目がかわいくってゲストウケも抜群◎

プチギフトに世代を問わないキャンディーはいかが?見た目がかわいくってゲストウケも抜群◎

プチギフトは結婚式に来てくれたゲストをお見送りする時に贈るものです。「来てくれてありがとう」という気持ちを込めて渡すので、しっかりと選ばなければいけません!もしプチギフト選びに悩んでいるならぜひキャンディーを選んでみてはいかがでしょうか?*味はもちろんのこと、見た目もかわいいのでプチギフトにぴったりですよ♡


プチギフトにキャンディーを選ぶメリット

ギフトにキャンディーを選ぶことで、いろいろなメリットがあります。プチギフト選びに悩んでいる花嫁さんのためにメリットもご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

メリット①見た目がかわいい

キャンディーは見た目がとてもかわいらしくて、キラキラしたキャンディーなら宝石感があってプチギフトにもぴったりです◎また、かわいいデザインの缶に入っているものなら女性ゲストにはとっても喜ばれそうです♪♪

メリット②いろいろな種類がある

キャンディーには、味や食感、香りなどいろいろな種類があるので飽きることなく食べることができます。ストロベリーやオレンジ、グレープなどの定番のフレーバーはもちろんのこと、少し変わったフレーバーもあるので選ぶだけでも楽しめそうです◎また、一般的な口に入れると溶けるタイプのものや、サクサクと噛んで楽しめるもの、中にグミやキャラメルなどが入っているものなど食感もさまざまです。結婚式だからこそ普段は食べられないようなものを選ぶと面白いかもしれませんね!

メリット③世代を問わず好かれているお菓子

キャンディーといえば小さい頃から親しんでいるお菓子でもありますよね!世代を問わず、老若男女に好かれているお菓子なので、プチギフトに選べばきっと喜んでくれるでしょう♡プチギフトにクッキーなどお菓子を選んでいる人も多いですが、その中には好き嫌いが分かれるものもあります。キャンディーであれば多くの人が小さい頃から親しんでいるお菓子なので、好き嫌いが分かれる可能性は低いでしょう*

メリット④賞味期限が長い

プチギフトの賞味期限が短いものだとゲストに焦って食べてもらわないといけないので、負担をかけてしまいます。しかし、キャンディーなら賞味期限が長いので、ゲストが好きな時に好きなタイミングで食べられるのです◎ちょっとした休憩時間でも気軽に食べられるものなので、ゲストにも喜んでもらえるでしょう。

メリット⑤高級感があるものもある

キャンディーといえばチープな印象を持っている人も多いのではないでしょうか?結婚式には不向きだと考えている人もいると思います。けれども、パッケージに高級感があるものであればチープさを感じられないので、結婚式にもぴったりです◎例えば、瓶入りのものは高級感があってプチギフトにもおすすめです。

メリット⑥飴細工がおしゃれ

飴細工は、とても繊細でおしゃれなのが特徴です。ウェディングケーキのデコレーションに飴細工が使われていることもあります。見た目も華やかで高級感があるので、SNS映えも抜群です*普段は食べる機会が少ない飴細工であれば特別感があるので、結婚式という華やかな場所にもぴったりです◎

プチギフトにキャンディーを選ぶデメリット

キャンディーは、種類豊富でいろいろな味がありますが、中には個性的なフレーバーもあります。変わったフレーバーだと好き嫌いが分かれることも。。。結婚式は小さなお子さんから高齢のゲストまでいろんな世代に配るものなので、できるだけ定番のフレーバーを選ぶと良いでしょう*フルーツ系やドリンク系のフレーバーならよくある味なので、ゲストにも喜んでもらえますよ!ただし、少し特別感を出すためにもパッケージなどにこだわってみると良いかもしれませんね♪♪

まとめ

今回はプチギフトにキャンディーを選ぶメリットをご紹介しました。世代を問わず老若男女に好まれているキャンディーには、たくさんの種類があり、結婚式にぴったりな特別感のある物もあります*見た目が華やかでプチギフトにもぴったりなのでぜひ検討してみてください!ただし、オリジナリティーを出そうとして個性的なフレーバーを選ぶとゲストが困ってしまうかもしれないので、注意が必要です。できるだけ定番の味を選んでパッケージのデザインはなどに気を配ってみると良いですよ◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング