ケーキ入刀の瞬間が映える!二人の個性をウェディングケーキのデザインに*

ケーキ入刀の瞬間が映える!二人の個性をウェディングケーキのデザインに*

披露宴の大切なアイテムといっても過言ではないウェディングケーキ**ウェディングケーキにもたくさんのデザインがあるので、選ぶのに迷っているカップルも少なくないでしょう。ウェディングケーキはイミテーションや、生ケーキなどいろんな種類があります。今回は、デザインが素敵なウェディングケーキをご紹介していきます♡おしゃれなウェディングケーキに思わず一目惚れしちゃうかもしれませんね♪*


生ケーキでもイミテーションケーキのような豪華な仕上がりに

イミテーションケーキはその名の通り偽物のケーキですが、デザインがとてもゴージャスです。ボリュームもあって華やかな見た目は、披露宴を大きく盛り上げてくれるでしょう♪♪一方で生ケーキは本物の食材やクリームを使って作るので、デザインに限りがありましたが、最近ではイミテーションケーキに負けないほど素敵なデザインのウェディングケーキも作られています。

おしゃれなウェディングケーキをご紹介*

それではおしゃれなデザインのウェディングケーキをご紹介していきましょう。パティシエさんと相談して二人だけのオリジナルデザインが叶います♡どんなデザインにしようか迷っているならぜひチェックしてみてくださいね♪

ベリーやイチジクを飾ったネイキッドケーキに、金箔がデザインされたウェディングケーキです。金箔が光に反射してキラキラと輝く姿はとてもロマンチックです♡♡華やかなウェディングケーキが登場すれば、思わずゲストも目が釘付けになるでしょう♡ホテルウェディングなど格式高い披露宴にもぴったりのデザインです*

まるでアートのような見た目のウェディングケーキです。ドライフラワーがおしゃれに飾られていてセンスが溢れていますね。クリームの塗り方をあえてランダムにすることで、より芸術性を感じさせます。こんなにおしゃれでかっこいいケーキが登場したら、ゲストも大いに盛り上がってくれるでしょう♡ボリュームもインパクトも抜群です!

繊細で美しいリボンとプレゼントボックスやフルーツがとても可愛らしいウェディングケーキです。上下でケーキのデザインが異なっていてさりげなくおしゃれな雰囲気も感じられます*たくさんデコレーションされたフルーツが鮮やかで、新郎新婦さんをイメージしたいちごのデコレーションがかわいくって食べるのがもったいなくなりそうです!

こぼれ落ちるようなイチゴがなんともインパクト抜群なウェディングケーキです。ハート型にカットされているイチゴもあって、愛に溢れた結婚式にぴったりです◎フルーツがたくさんデコレーションされているだけでインパクトが増すので、写真映えもしますよ♪♪

フランスの伝統的なお菓子でもあるクロカンブッシュは、プチシューをツリーのようにたくさん積み上げて、飴やカラメルをかけて完成させます。雪の結晶モチーフのクッキーを添えれば季節感たっぷり!グレードアップしたクロカンブッシュは華やかでとってもおしゃれですよ♪♪

三段のウェディングケーキですが、それぞれデザインが違っておしゃれです*華やかで少し格式の高い披露宴でもバッチリ存在感をアピールしてくれるでしょう。どの段のデザインも繊細で隙の見せない完璧なウェディングケーキは写真映えも抜群ですよ!

「シンプルイズベスト」まさにこの言葉にぴったり当てはまるウェディングケーキです。白色は結婚式において最も高貴な色とされています。そんな高貴な色をふんだんにアピールした至極のデザインです*ドットのようなクリームのデザインや新郎新婦さんモチーフのケーキトッパーは、かわいさがあって素敵♪♪

まとめ

今回はおしゃれなウェディングケーキをご紹介しました♡ウェディングケーキは、オリジナルのデザインも叶うので、どうしようか悩んでしまう人も多いと思います。ぜひ今回ご紹介したアイデアを取り入れてみてください!華やかでおしゃれなウェディングケーキが登場すれば、会場の興奮も一気に盛り上がるでしょう*ケーキ入刀のセレモニーもより華やかに見せてくれますよ♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング