晴れの日が多いけれど暑さが気になる◇夏婚のメリットとデメリット**

晴れの日が多いけれど暑さが気になる◇夏婚のメリットとデメリット**

夏は天候が良いことが多いので、結婚式を挙げやすいと考えている人も多いでしょう。しかし、ネックとなるのが気温の高さです。その暑すぎる気温を理由に夏の結婚式を避けているカップルも多いです。けれども、夏の結婚式には夏ならではの魅力がたくさんあります。そこで今回は、夏の結婚式のメリットとデメリットをまとめていきます。


夏婚のメリット

天候に恵まれることが多い

夏は、晴れの日が多いです。雲1つない青空が晴れ渡る中で結婚式を挙げられるなんて最高ですよね♡梅雨や冬などは気温や天気などに左右されることもあります。結婚式に土砂降りの雨が降ったり、気温が低かったりするとなんだか残念に感じますよね…。夏であれば比較的天候に恵まれることが多いので、最高のロケーションで結婚式ができる可能性が高いのです!ガーデンウェディングやリゾートウェディングを考えているのであれば夏の結婚式はぴったりだと言えるでしょう♡

リーズナブルな金額で挙げられる

比較的予約が取りやすい

先程お伝えしたように夏は他の季節とくらべて結婚式を挙げるカップルが少ないので、比較的予約が取りやすいです。人気のシーズンだと希望の日程で予約が取れないこともありますが、夏はオフシーズンなので希望の日程日を選ぶことができる可能性が高いんです!人気の季節もそうですが、人気の結婚式場もなかなか予約が取りづらいと言われていますが、夏のオフシーズンなら予約ができる可能性もあります◎二人にとっての特別な日に結婚式を挙げられるかもしれませんよ♡

ナイトウェディングが楽しめる

夕方から夜の時間帯に行われるナイトウェディングは、昼とは違いロマンチックな雰囲気を楽しめるのがメリットです*冬にナイトウェディングを行うと寒さでゲストに負担を与えてしまいますが、夏なら日中よりも気温が下がるので、過ごしやすくなります。例えば、光の演出やバーベキュー、冷たいデザートビュッフェを取り入れて夏ならではのナイトウェディングが楽しめるのも魅力的です♡

夏婚のデメリット

夏婚にはメリットがありますが、やはりデメリットもあります。メリットとデメリットを理解した上で夏の結婚式を挙げるのか決めることが大切です◎

気温が高い

夏婚の大きなデメリットと言えるのが、やはり気温の高さです。気温が高すぎるとゲストの体や気持ちに負担を与えてしまうので、不快な思いをさせてしまうかもしれません。けれども、暑さ対策さえしっかりしておけばこのデメリットも克服できますよ♪まずは、プランナーさんと話し合って会場の空調調節を徹底してもらいましょう!また、結婚式場へのアクセスもゲストに負担をかけないように駅から近いところを選ぶといいかもしれません◎もし駅から遠い場合は、タクシーチケットやシャトルバスを手配しておくと良いでしょう♪

フォーマルスタイルは暑く感じる

結婚式は、スーツやパーティードレスなどのフォーマルスタイルで参列します。気温が高い時のフォーマルスタイルは、ゲストに負担がかかるかもしれません。服装が気になるのであれば、ドレスコードを指定すると良いでしょう◎「当日は涼しげのある服装で来てください」「ノージャケットOK」など指定するとゲストの負担も減らすことができ、カジュアルな雰囲気も楽しむことができます。

まとめ

今回はサマーウェディングのメリットとデメリットをご紹介しました。夏の結婚式は、気温の高さが気になりますが、しっかりと対策をしておけば最高の結婚式にできるはず♡特に夏のナイトウェディングはロマンチックでゲストも過ごしやすいので、ゲストみんなに楽しい時間を過ごしてもらえますよ♪♪また、光の演出を取り入れることでよりロマンチックな雰囲気を楽しむことができます。ぜひ今回ご紹介したメリットとデメリットを参考にして素敵な結婚式を挙げてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング