さりげない存在感がツボ♡『クレセントコーム』をウェディングヘアに♡♡

さりげない存在感がツボ♡『クレセントコーム』をウェディングヘアに♡♡

最近人気の『クレセントコーム』 ブライダルヘアに合わせたい『クレセントコーム』の気になる取り入れ方をチェックしてきましょう♪


最近人気のこのアクセ♡
『クレセントコーム』

『クレセント』とは英語で『三日月』という意味。


だから『クレセントコーム』は*三日月型の*アクセサリーのコト♡

三日月のような緩やかなアーチを描く
細くて繊細な見た目が、とっても可愛いんです**

コーム状になっているものがほとんどなので
付け外しも簡単♪

普段使いにもマルです◎♡

決してインパクトのある髪飾りではないのですが
このさりげない存在感が逆にツボ♡♡

つるんとしたタイトなヘアスタイルに合わせると
スタイリッシュに♡

ボリュームのあるシニヨンヘアに合わせると
その繊細さがさらに際立って、抜け感が出てオシャレに♡

ブライダルヘアに合わせたい『クレセントコーム』
気になる取り入れ方をチェックしてきましょう♪

『クレセントコーム』の形状は様々**

後頭部を覆うほど長くて大きいものや
ほんのちょこっとアクセントになるような短めのもの。

ヘアスタイルによってその存在感が変わるので
クレセントコームを購入するときは
ヘアスタイルをある程度決めてからの方がいいのかも・・♡♡

長いものは、つるんとしたタイトヘアに
小さくて華奢なものはふわふわヘアに

そんな使い分けもアリです♪

つるんとしたタイトなお団子ヘアに合わせる
ヘアアクセサリーって、実はとっても難しい・・ > <

そんな時は、タイトなお団子ヘアの雰囲気を邪魔しない
『クレセントコーム』が似合います♡♡

シンプルなんだけど、普段ヘアとはちょっと違う
そんなバランスが、花嫁ヘアにぴったり**

『クレセントコーム』は付ける位置も重要◎
サイドに付けて、その抜け感を楽しんで♪

正面から見える位置に付けると
オシャレ度が更にUP♡♡

より個性的なイメージになります**
目尻にかかる三日月型のクレセントコームが
アンニュイな印象に・・///

【編みおろしヘア×クレセントコーム】の相性最強説♡♡

最近流行りの「編みおろし」や「ほうきヘア」って
後頭部が意外と寂しくなりがち・・!?

そんなときに活躍するのが
『クレセントコーム』♡♡

付けるだけで、後ろ姿の華やかさも花嫁仕様に♪

後頭部をぐるりと覆う位長さのある
大きめサイズが可愛い♡♡

ヘッドドレスみたいなんだけど
細くて繊細で・・その絶妙な存在感にきゅん♡

ネックレスやイヤリング、
他のアクセサリーを邪魔しない控えめさも◎

ヘアアクセとその他のアクセサリーとのバランスって難しいですよね・・。
全部付けたい!なんて、よくばり花嫁さんにもおススメ◇

付けてる!?付けてない!?
それ位のさりげない存在感が狙い♡♡

ヘアスタイル自体にインパクトやボリュームがある時は
ヘアアクセはこれ位のさりげなさがイイ**

クレセントコームのダブル使いもオシャレです★

ピンやバレッタなど
お気に入りのアクセをぜーんぶ取り入れたい♡♡

後頭部だけでなく、編みおろしの部分にも
クレセントコームを付けてみましょう♪

後ろ姿の印象が格段にアップ♡♡

三日月型が色んな方向に向いているのが
可愛いです**


『クレセントコーム』は
付ける角度も大事なのかも・・♡♡

真っすぐ、並行に付けるよりも
少し斜めにする方がこなれ感が出ます**

真っすぐ付けると
スタイリッシュで個性的な印象に**

つるんとお団子ヘアやタイトなほうきヘアには
真っすぐ付ける方が、全体の雰囲気に統一感が出ます♪

ウェディングへアの定番
【シニヨン×クレセントコーム】も
オシャレに仕上がる♪

ふわふわのシニヨンには
サイドにさりげなく付けるのがイイ♡♡

トップのふわふわの毛流れをペタッと崩してしまわないように
小ぶりのものを選ぶのがポイントです◎


ゆるっとアップには
この繊細さがとっても合う♪

バックスタイルの大きく開いたドレスには
三日月型のアクセサリーが映えますね**

ふわふわのアップスタイルに埋もれるように付けられた
クレセントコームが可愛いです♡

パッと見た感じ
どこに付いているのかが分からないくらい
さりげない存在感が狙い♡♡

毛流れに沿って付けられたクレセントコームですが、
あるのとないのでは全然違います!!

カチューシャみたいに、
こめかみ付近に付けるのもオシャレ★

【お団子ヘア×クレセントコーム】は
お団子の下に付けるのが可愛い♡♡

ピンやバレッタを付けるアレンジは
今までもありましたが・・
これからはクレセントコームも仲間入りです♪

ティアラの位置に、クレセントコームを付けると
可愛いすぎず、大人っぽい雰囲気に**

クレセントコーム・・付け方のバリエーションが多く
色々楽しめそうですね♪


実は・・ドレスだけでなく”和装”にも合う
万能アクセ**

和装ヘアアクセ=お花or和飾り
だけじゃない!?

新しい選択肢として『クレセントコーム』はいかが??♡

さりげない存在感がツボ♡♡
ウェディングへアに取り入れたい『クレセントコーム』の
アレンジアイデアをご紹介しました◎

クレセントコームをオシャレに取り入れるには
付ける場所と角度が重要!?

何通りものアレンジが楽しめるので
色々試してみるのもアリ♪

また結婚式後も
普段使い出来る点が嬉しいですね♡♡


この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡



最新の投稿


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 定番のフラワーシャワー以外にも○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡ 新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 結婚式といえば一番印象的なフラワーシャワーはもちろん、意味に合わせてみたり、 おしゃれで写真映えのアイディアや、テーマや季節に合わせた、○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング