身長差カップルにおすすめ◎前撮りやフォトウェディングで使えるポーズアイデア**

身長差カップルにおすすめ◎前撮りやフォトウェディングで使えるポーズアイデア**

新郎さんと身長差があるので、前撮りでは二人のバランスが悪くならないか心配、と悩む花嫁さんもいますよね!実は、身長差があるからこそ写真映えするポーズがたくさんあるんです♡


身長差を活かしたい!ポーズアイデア

向かい合う

カレを上目遣いで見上げるポーズは、女性のかわいい部分を最大限に引き出すことができます◎身長差があるとカレを見つめるというより見上げる感じに…♡甘える感じがまたかわいいですよね。

そのまま見つめ合うのも良いですが、ハグしたりカレの首に手を回したりするポーズだとより二人の愛が感じられてとってもステキです**身長差があるからこそロマンチックな写真を残すことができますよ!

おでこ、鼻コツン

カレが屈んで、花嫁さんが頑張って背伸びをしている様子がとってもかわいいおでこコツンショット♡*お互いに目をつぶってロマンチックな雰囲気を演出してみましょう♪距離が近いからこそ二人の仲の良さも感じられますよ!

おでこじゃなく、鼻を合わせたショットもかわいいです。近い距離なのになんだか初々しさも感じられます*また、自然な表情が引き出せて雰囲気があるウェディングフォトに仕上がりますよ。プラスアルファでベールを使った神秘的でおしゃれなアイデアもおすすめです◎

横並び

定番の二人で横に並んだポーズはシンプルですが、頭や肩の位置などから二人の身長差がよく分かる1枚です。正面を向いたり、見つめ合ったり…二人の身長差があるならぜひ残しておきたいショットですよね!

後ろからハグ

カレの背中に向かってぎゅーっと抱きつく花嫁さんがとってもかわいいです♡♡ハグされたカレが後ろを振り向いて目を合わせてみたり、ちょっとうつむいてみたり、と二人の表情や顔の向きをアレンジするのもおすすめです◎

後ろから花嫁さんを守るようにカレが抱きかかえるハグショット**身長差を活かして、少しかがんでもらうことできゅんとしちゃうようなウェディングフォトに仕上がります。花嫁さんの守られている感がとてもかわいいですよね!

ぴたっとくっつく

ぴたっと控えめなハグショットは、上品かつ仲の良さが感じられます。特に和装姿でのハグショットはなかなか難しいので、カレに寄り添うようなぴたっとくっつくポーズがおすすめです◎絶妙な顔の角度がポイントです!

身長差があるカップルは、カレの肩にもたれるようにぴたっと寄り添う姿だけのポーズでも十分かわいですよ♡二人とも自然体になれて、身長差があるからこそかわいく見えるのも良いですよね。照れてしまいそうなポーズが苦手でもコレなら取り入れやすいですよ!

おでこにキス

おでこへのキスショットは、カレからの愛情を感じて仲の良さが感じられる写真が残せるだけじゃなく、二人の身長差が分かるのもかわいいポイントです。ちなみにおでこへのキスは、相手のことを心から愛おしいと思う意味があるのもステキですよね♪♪



いかがでしたか?身長の大きなカレと並ぶとなかなかおしゃれなウェディングフォトが撮れない…と思っているかもしれませんが、その大きな身長差を活かして自分たちにしか撮れないかわいいウェディングフォトを残しましょう♡*カレのかっこよさや頼もしさ、包容力などを感じることができますよ!和装でも洋装でも取り入れられるポーズをご紹介したので、ぜひカメラマンさんへの依頼書の参考にしてみてください。ステキなウェディングフォトを残しましょう♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング