ウェディングドレスに合う髪型ってどんなの?おすすめのブライダルヘア特集

ウェディングドレスに合う髪型ってどんなの?おすすめのブライダルヘア特集

一番こだわりどころでもある「ヘアスタイル」。どんなヘアスタイルにするかによって、花嫁さんの印象を大きく変えることになるので、結婚式の何ヶ月も前からヘアスタイルで悩む悩嫁さんも珍しくはありません*今回の記事ではブライダルヘアの基本的知識やおすすめのヘアスタイルをご紹介していきます♡*。ぜひ参考にしてくださいね!!


ヘアスタイルの決めるときの方法

どんなヘアスタイルにするか決めるときは、以下の方法で決めるのが◎さっそく1つずつ見ていきましょう♪*。

①髪の毛の長さ

当たり前のことですが、髪の毛の長さによってはできない髪型とできる髪型があります。
もし結婚式でしたいヘアスタイルがロングヘアじゃないとできない場合は、髪の毛を伸ばすかウィッグを使うという方法も◎

ただウィッグの場合はどうしても違和感がある場合もあるので、できれば地毛を伸ばしたいところ…。実際に先輩花嫁さんの多くは「ロングヘア」と「ミディアムヘア」が圧倒的に多いみたい*髪の毛が長いほうがヘアアレンジの幅が広がり、理想を叶えやすいようですね♪*。

もちろん花嫁さんの中には「ショートヘア」派も♡♡
首が見えるショートヘアアレンジは全身がスッと見えて細見え効果も◎ショートヘアでも出来るアレンジはあるので、結婚式に向けてあえて短くしたという人もいるみたい♡中には、挙式と披露宴の合間に短くヘアカットして、大胆なイメチェンをしたという花嫁さんもいるみたいですよ♡♡ちょっとしたサプライズにもなって盛り上がりそうですよね♪*。

②ヘッドアクセサリーを基準に考える

すでに身に着けたいヘッドアクセサリーが決まっている場合は、そのアイテムに合わせたヘアスタイルにするのも◎「このアイテムに合わせたいからシニヨンヘアにする」、「アップヘアにしたい!」など、ヘッドアクセサリーを基準に考えてみてもいいかも♡♡

ヘッドアクセサリーは決まっているのにどんなヘアスタイルにするか悩んでいる場合は、担当のスタッフさんに相談してみるのも1つの方法♪*。たくさんの花嫁さんを見てきたスタッフさんだからこそ、提案できるヘアアレンジアイデアがあるはずですよ♡

③顔の輪郭で決める

「丸顔だから小顔に見えるヘアアレンジにしたい」、「エラが目立たないヘアアレンジにしたい」など、輪郭や顔の特徴によってヘアアレンジを決める方法も◎


◇丸顔さんタイプ
丸顔タイプさんの場合、前髪をつくってしまうと余計に丸く見えてしまうことも。
この場合は前髪を横に流すことによって大人っぽい雰囲気が出て◎また、前髪を作りたいと考えている場合はあえてオン眉にしてキュートな雰囲気にするのも可愛いですよ♡

◇ベース顔タイプさん
顎ラインがしっかり出ている場合は、どうしても横長に見えてしまうことも。おくれ毛を出すなど、さりげなく顎ラインを隠せるようなアレンジが◎

◇逆三角タイプさん
顎ラインがシャープな方の場合は、その形を活かしてかっこいいスタイルにしてもステキ♡♡前髪が長い人の場合は思い切ってかきあげたり、可愛さを出したい人であればダウンスタイルにしたりしても良いかも♪

④ドレスのタイプで決める

ウェディングドレスにも色々なタイプがあります。
そのタイプによっては似合う髪型とそうでない髪型があるので、ウェディングドレスのカタチから決めても良いかもしれません♡

◇プリンセスライン
上半身部分はタイトで、ウエスト部分からスカートがふわっと大きく広がったデザイン♡♡ウェディングドレスの中では一番ポピュラーなラインで、名前の通りキュートな印象に仕上げてくれます。シニヨンヘアやティアラなどのヘッドアクセサリーとの相性もバッチリ♪*。

◇Aライン
アルファベットの「A」のカタチに見えることが名前の由来にもなったコチラのタイプ。
ウエスト部分が少し高めの位置にあるので背を高く見せてくれる効果も◎そのため、きれいなシルエットに見せてくれるのが特徴です**シンプルなデザインのモノが多いので上品な印象を与えてくれますよ。あえてキッチリとしたヘアアレンジにしてかっこ良くしても◎

◇スレンダーライン
ガーデンウェディングなどにぴったりなスレンダーライン。スタイリッシュで直線的なシルエットなのが特徴。スカートがふわっとしているプリンセスラインとは違い、広がりが少ないのでヘアアレンジもキッチリとしているのが◎

◇マーメイドライン
エレガントで大人っぽい雰囲気が好きな方にピッタリなマーメイドライン*より大人っぽさを演出するためにダウンスタイルが人気です♡

ロング派♡ミディアム派にオススメのヘアスタイル

花嫁さんの間でも高い人気を誇るロング&ミディアムのヘアアレンジをご紹介していきます♡



くるくると髪の毛をまとめた圧倒的人気のある「シニヨンヘア」♡
くるりと巻く位置によって華やかな印象になったり、落ち着いた印象になったりもしてくれます♪*。ナチュラル感やふんわり感を出したい場合はおくれ毛を出すのが◎

お団子ヘアも可愛い♡♡シニヨンと少し似ていて、高さによって大きく印象を変えてくれます♪高めの位置だとキュートで明るい印象に、低めの位置だと大人っぽい印象を与えてくれますよ**

オシャレ花嫁さんから人気のあるのが、うしろで1つにまとめたポニーテールローポニー♡結婚式ではなく普段もしているよ!という人も多いと思いますが、実はブライダルヘアとしても人気を高めているみたい♡♡ナチュラルウェディングやガーデンウェディングにもおすすめのヘアスタイルです**

ショート派にオススメのヘアスタイル

次はショートヘア派の花嫁におすすめのブライダルヘアをご紹介していきます♡



ショートヘアでも全体にゆるく巻くと動きがあっておしゃれに仕上がります。また華やかな印象になるので、お花のヘッドパーツと合わせてより花嫁さん感を演出しちゃいましょう♡*


ヘッドアクセサリーをつけたり、あえてシンプルなデザインにしたりするのが◎
ほかにも毛先を外はねにすることによってイマドキ風にするのもオシャレ♡♡

どんなヘアスタイルにするか決まった?♡♡

今回の記事ではオススメのブライダルヘアをご紹介してきました。ウェディングドレスや顔の輪郭などによって、似合うヘアスタイルは変わってくるようです*ウェディングドレスのデザインや身に着けたいヘッドアクセサリーが決まっている場合は、担当のヘアメイクさんに相談してみるのも1つの方法♡♡あなたの理想のブライダルヘアを見つけてくださいね♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング