結婚式当日はマツエクを付けたい!「いつ?」「何本?」気になるギモンを解説♡

結婚式当日はマツエクを付けたい!「いつ?」「何本?」気になるギモンを解説♡

「結婚式はいつもの私よりも可愛くてキレイな私で迎えたい!」と思っている人が多いはず♡いろんな人が来てくれるし、写真にも残るし、自分至上最高にキレイな姿で在りたいですよね!!今回の記事ではたくさんある花嫁美容の中でも「マツエク」について解説していきます♪*。「いつ付けたらいいの?」「何本くらいがベスト?」「おすすめのカールは?」など、みんなが気になるギモンを取り上げていくので、是非チェックしてみてくださいね!!


パンダ目は避けたい!マツエクにしたほうがいいの?

せっかくの晴れ舞台で思わず泣いてしまう花嫁さんも珍しくはありません*
プレ花嫁さんの中には、ボロボロ泣いちゃってせっかくのメイクが台無し…というのは避けたいと思っている人も沢山いらっしゃいますよね!!せっかくきれいにメイクをしたのに、涙でパンダ目になってしまうのは嫌ですよね。マツエクをすることで、そういったトラブルを解決しちゃいましょう♪*。

基本的に花嫁さんのメイクは、ウェディングドレスや会場などに合わせて濃いめにします◎濃くすることで写真映えし、華やかなウェディングドレスに負けないようにすることができますが、マツエクをすることでより華やかさをグッとあげることができるんですよ♡全身だけじゃなくて顔のアップの写真を撮る機会もあるので、目元が大きく見えるのも魅力的なポイント♪*。ただし、マツエクはつけるタイミングによっては当日までキレイに保つことができないので、どのタイミングでマツエクをするのかが重要になってきます**

マツエクの相場ってどのくらい?

マツエクにかかる費用の相場は10,000~15,000円といわれています。
あくまでも費用の相場であって、本数や種類などによって金額が変わってきます。本数を多くすると金額は上がりますし、マツエクの素材のランクを変えるとその分費用も高くなります。またサロンによっては同じ内容であっても費用が違ってくることもあるので、まずはどんなマツエクサロンがあって、どのくらいの金額で施術しているのかを比較してみると良いかもしれません◎

結婚式の何日前につけるのが良いの?マツエクのベストタイミング*

あまり早くつけすぎると結婚式当日までに取れてしまうことも…。
かといって、あまりにも直前すぎると何かトラブルがあったときに対処できなくなってしまいます。では、マツエクをする場合は結婚式の何日前が良いのでしょうか*

まつ毛は約2~3週間で生え変わるといわれています。マツエクは、グルーと呼ばれる接着剤のようなもので自まつ毛につけていくのですが、どうしても生え変わりの周期がきてしまうので2~3週間もすると取れてきてしまいます。なので、結婚式当日が一番きれいな状態にしておきたいのであれば、結婚式当日の3日前あたりがベスト♡♡マツエク初心者さんや皮膚が弱い人の場合、皮膚がかぶれてしまうこともあるので前もってパッチテストを受けておくと安心です♪*。

マツエク初心者さん必見♡オススメの本数やカールは?

マツエクはつける本数によって、大きく印象が変わってきます*
多くのサロンの場合、60本からのコースがありますが、60本は片目30本ずつなので物足りなく感じることがほとんどです。マツエク初心者さんの場合は、最低でも80本以上がオススメです♡ちなみに、ナチュラル派の人は100~120本くらいがベスト♪*。ウェディングドレスや式場の雰囲気が豪華で華やかな場合や、華やかな印象にしたい人は、120本以上つけてもいいかもしれません◎

次にカールについてお伝えしていきます**
カールが弱い順番でいうとJカール、Cカール、Dカールがあります。ナチュラル派や自然に魅せたい人は、Jカールがオススメ♡♡Jカールはカール部分が少ないので自まつ毛に自然に溶け込んでくれる分、キープ力が高いのがポイントです◎華やかな印象にしたい人は、Jカールよりもカールが大きいCカール、さらに大きいDカールが良いです。目元がパッチリするので、ウェディングドレスや式場の雰囲気に負けないアイメイクにすることができますよ♪*。ただし、カールが大きくなると持ちが悪く取れやすいことも…。CカールかDカールにする場合は、結婚式2日前あたりにするのが良いかも**

結婚式当日はマツエクをつけて準備万端に♡♡

以上、今回の記事では花嫁美容の1つでもある「マツエク」について解説してきました♪マツエク初心者さんの場合、いきなり120本以上つけると違和感があることも…。まずは100本くらいで試してみてもいいかもしれません**また、カールによっても雰囲気が変わってくるので、ナチュラル派の人はJカール、印象を変えたい人はCカールにしても◎他にもマツエクの素材や太さもあるので、あらかじめどんな目元にしたいかを決めておくといいかもしれませんね♡結婚式当日は泣いちゃってもパンダ目にならないように、マツエクを付けて幸せな日を過ごしてくださいね**

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連するキーワード


結婚式 花嫁美容 マツエク

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング