秋婚予定ならブーケに季節感を演出**どんなデザインにする?

秋婚予定ならブーケに季節感を演出**どんなデザインにする?

ブーケは、花嫁姿をおしゃれにコーディネートするのに欠かせないアイテムです*最近はお花の種類もアレンジもさまざまで存在感あるものが増えてきているので、ぜひこだわりたいところですよね。暑い夏が終わった後の秋は、花材の種類が豊富になるのでブーケのデザインも楽しめることができそうです*


秋のブーケはこんなデザインがおすすめ◎

旬のお花で

コスモスは、秋の旬のお花で小ぶりですが、ポイントにしたり、たくさん集めてアレンジしたりすることで季節感を演出することができます◎また、大ぶりのお花やグリーンと一緒に組み合わせると華奢で可憐さが際立ちます。コスモスだけをまとめたシングルブーケもかわいいですよ♪

全体をブルー系でまとめたシックで大人の雰囲気ブーケです。トレンドのブラックドレスや、ダークカラーのカラードレスに合わせてみては?♡ブーケに使ったケイトウは、色や形の種類が豊富で大ぶりのお花です*その特徴的なふわふわした見た目と柔らかい雰囲気が秋の訪れを感じさせてくれます。深みのあるカラーがアクセントになってブーケもおしゃれに仕上がりますよ。

パンパスグラスやスモークツリーなどのふわっとした素材のものを選ぶとぐっと季節感が増します。パンパスグラスは、ナチュラルな色合いなので、一緒にアレンジするお花もくすみカラーの落ち着いたカラーだとバランスが取りやすいです。またボリュームがあるので、大ぶりで華やかなブーケに仕上がりますよ◎

一年中お花屋さんで見かけるダリアは、種類が多く出回る秋が旬なんです。シックで赤い品種のダリアをメインに秋色カラーのお花でまとめて大人っぽく…♡♡大ぶりのお花なので、一輪加えるだけでも十分インパクトがあります。

秋色カラーで

秋色といえば暖色カラーのオレンジの一択ですよね!お花だけじゃなく、葉っぱや枝までもオレンジでまとめると秋らしさもアップします*一言でオレンジといっても色の種類は豊富です。テラコッタカラーなど濃淡が異なる色を組み合わせて躍動感ある仕上がりに♪♪

大人っぽく女性らしさが際立つ秋色ブーケにするならボルドーカラーを取り入れるとGOOD◎濃い色合いなので、ブーケの中に入れるだけでアクセントになり、深みが増し落ち着いた雰囲気に…*また、個性的なお花もボルドーカラーだと騒がしい印象にもなりません。

秋は、はっきりとした鮮やか色合いよりもくすみカラーが映える季節でもあります*王道のバラを使ったブーケもくすみカラーであれば優しい印象に仕上がります♡さらに、ピンクから白へのグラデーションにすると動きが出ておしゃれさも増しますよ!

ドライフラワーで

ドライフラワーは、くすんだ色合いが特徴的なのでブーケに取り入れるとアンティーク感や、大人っぽさを演出することができます。生花とは違うクラシカルな雰囲気が秋の季節にピッタリです*ドライフラワーをホワイト系でまとめると清楚感もあっておすすめです◎

ドライフラワーならではのくすんだ色合いがおしゃれなんです♡*生花とは違った色の組み合わせを楽しむことができます◎ドライフラワーのカラフルなブーケは、ウェディングドレスにもカラードレスにも合わせることができるのも良いですね♪*



秋婚ならいろんな種類の花材の中から選ぶことができるので、自分好みのブーケにすることもできます。せっかくなら旬の花材を使った季節感のあるブーケでおしゃれにキメてみませんか?♡ぜひステキなブーケで花嫁姿をコーディネートしてくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪



最新の投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング