「花嫁の手紙」の準備はOK?感謝の気持ちがきちんと届く書き方のポイント♡

「花嫁の手紙」の準備はOK?感謝の気持ちがきちんと届く書き方のポイント♡

ファーストバイトや余興など、メインともいえる演出がたくさんある結婚式ですが、結婚披露宴のクライマックスを飾る「花嫁の手紙」もまたゲストが楽しみにしている演出の1つ♡♡花嫁さんの家族への愛や絆を感じることが出来る瞬間で、親族は勿論ですがゲストも思わず涙してしまうもの。花嫁さんの中には「結婚式前日まで手紙が完成しなかった」という人もたくさんいます。今回の記事では感謝の気持ちがしっかりと届く手紙の書き方のポイントをご紹介していきます♪*。是非参考にしてくださいね!!


「花嫁の手紙」で感謝の気持ちを伝えよう**

結婚披露宴のクライマックスを飾る「花嫁の手紙」。結婚披露宴のメイン演出と言っても過言ではありません*そんな花嫁の手紙は親族だけじゃないゲストも思わず感動して涙してしまう時間でもあります。花嫁さんの家族愛が伝わってくる手紙は、ゲストもじーん…と来てしまうもの。

最近では「みんなの前で手紙なんて恥ずかしいよ…」と花嫁の手紙の演出を省くケースもあるみたいですが、せっかくの機会なので普段はなかなか言えない感謝の気持ちを伝えてみましょう♡♡ただし、花嫁さんの気持ちがちゃんと届くステキな手紙にするには何点かおさえておきたいポイントがあります。まずはそのポイントをチェックしていきましょう**

「花嫁の手紙」を書く前におさえておきたい3つのポイントをcheck!

手紙を書くのに取りかかかる前に、まずは基本的なポイントを押さえておきましょう**

ダラダラ読むのはタブー!「3~4分以内」を意識して◎

ありのままの気持ちを伝えることは本当に大切なことですが、思ったことを全て文章にしてしまうとダラダラとまとまりのない文章になってしまいます。そうなると結局何が言いたいのか分からなくなり、聞いている側もちんぷんかんぷんになり聞き飽きてしまいます。一通り書き終えた後は、実際に声に出して読んでみて3~4分以内におさまっているか確認するようにしましょう。

「ゲスト全員に聞かれている」ことを意識すること

花嫁の手紙の内容は、お父さんやお母さんに対する感謝の気持ちですが、その場には新郎さんの親族も参列しています。手紙の結びにあたる部分では、新郎さんの両親に対する言葉も含めるようにしましょう。

余裕をもって「花嫁の手紙」の準備をしよう

「まだ結婚する実感がないから」、「”今”の気持ちを言葉にしたいから」などの理由で、結婚式前日に手紙を書き始める人がいますが、上手にまとめることが出来ずにぶっつけ本番になってしまったり、徹夜状態になってしまったりすることも珍しくはありません。そうなると中身のない文章になってしまったり、ダラダラと話し続けてゲストを退屈させてしまったりすることに…。「花嫁の手紙」の演出を取り入れると決まったら、余裕をもって早めに取りかかるようにしましょう**

「花嫁の手紙」の3つの基本構成をおさえておこう

手紙を書き始める前に、手紙を書くときの3つの構成をおさえながら書き進めていくようにしましょう。

「導入」

最初は「導入」から入ります。この導入部分は「短く」、そして「簡潔に」が基本です。手紙の冒頭部分では、「結婚式を迎えた今の気持ち」や「誰に対しての手紙なのか」を述べます。「お父さん、お母さん」から呼びかけるケースもありますが、その前に「両親への手紙を読む時間を頂く」ということを、ゲストに対して一言お断りをいれましょう。

「展開」

「展開」では導入部分よりも文章量は多めに◎実際のエピソードや家族との思い出エピソードを交えながら、そのときの気持ちや、感謝の気持ちを伝えましょう。その時のことを思い出してクスっと笑ったり、思わず涙してしまったりすることも。「あの時は伝えることができなかったけれど、実はこう思っていたよ」「本当はすごくうれしかったよ」など具体的なエピソードを交えましょう**

「結び」

「展開」部分ではしんみりしてしまいがちですが、最後は明るく前向きに締めましょう。「新郎さんとどういう夫婦になりたいのか」、「絶対に幸せになるからね」など期待や決意を盛り込むと◎結びの部分では両親だけじゃなくて、義両親やゲストへの配慮も忘れずに◎新郎さんの両親や聞いてくれたゲストへのメッセージを入れると印象も良くなりますよ**

「花嫁の手紙」でよりステキな結婚式にしよう♡♡

以上「花嫁の手紙」を読む時のポイントをお伝えしてきました。最近では「みんなの前で読むのは恥ずかしい」「しんみりしたムードにしたくない」などの理由から、花嫁の手紙の演出をカットしてしまうケースもチラホラ見受けられます。花嫁の手紙の演出を取り入れるかどうかは花嫁さんの気持ち次第ではありますが、せっかくの結婚式という晴れ舞台**いつもは照れくさくて言えない感謝の気持ちを、言葉にして伝えてみてはいかがでしょうか♡♡花嫁さんにとっても、ご家族にとっても、素敵な思い出になるはずですよ♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

ウェディングドレス姿をより美しく引き立てるホワイトブーケ*色鮮やかなお花も良いけれど、白いお花は正統派な印象で素敵ですよね♡王道だけじゃなく、トレンド感もあるホワイトブーケをピックアップしてみました*


ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドという言葉を知っていますか?知っている花嫁さんもきっと多く、憧れを持っている花嫁さんもいると思います♡「6月に結婚式を挙げた花嫁は幸せになれる」と言われ、とてもロマンチックですよね♡そこで今回はジューンブライドについてご紹介させていただきます。6月に結婚式を挙げたいと考えている新郎新婦さん!ぜひ参考にしてくださいね♡


対策考えてる?ゲストに寂しい思いをさせない工夫やおもてなし♡*

対策考えてる?ゲストに寂しい思いをさせない工夫やおもてなし♡*

結婚式は挙式と披露宴で約3~4時間ほどですが、意外とゲストと交流する時間が少ないんです。せっかくお祝いのために来てくれたゲストに対してほったらかしにせず、寂しい思いをさせないようなおもてなしを心がけましょう♡



最新の投稿


結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式の二次会の準備で、以外と抜けがあるのがご自身に関してのアイテムたち…*準備物の確認をしっかり行いましょう♡♡


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

おしゃれ花嫁さん注目の人気の高い「ウェルカムミラー」を準備して、ウェルカムスペースをさらにアップデートしてみませんか♡♡ そしてウェルカムグッズだけの役割でなく、お二人の前撮りや当日のお写真をアップデートしちゃう優れ物なんです◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング