前撮りにも演出にも【シャボン玉】がステキすぎるアイデアを集めてみました♡♡

前撮りにも演出にも【シャボン玉】がステキすぎるアイデアを集めてみました♡♡

花嫁さんや、カメラマンさん、式場などのSNSなどにはステキな投稿がたくさんありますね♡♡その中でも今回は【シャボン玉】をつかったアイデアを集めてみました♪


ロケーショア♡♡簡単に用意できて、簡単に印象を変えられる最強のアイテムでもあるんです◎シャボン玉が入る事で、視覚的に綺麗を作り出せる事は勿論、大人になってもシャボン玉で遊ぶと自然と笑顔になるので、是非使いたいアイテムです♡♡

前撮りアイデア


一番シャボン玉を使いやすいのが【前撮り】ですね♪
ロケーション撮影などにはもってこいのアイテム◎

昔ながらの吹くタイプのシャボン玉ってふたりで吹いている姿がかわいいんです♡♡
撮影場所やコーディネートなどにもこだわるのが大事なポイントです◎

手持ちのシャボン玉って最近沢山のデザインで販売されているんです♡♡
ダイソーなどの100円均一から3コインズなど、お子さんの商品棚にあることが多いみたい◎
こだわりの種類を探して持込ましょう♡♡

シャボン玉=かわいい雰囲気 だけではないんです♡♡
幻想的な雰囲気だって仕上げてくれるんです♪

和装姿×シャボン玉もとってもかわいいんです♡♡
コーディネートを問わずに、洋装和装どちらでも使える万能小物なんです♪

人気のデートフォトにもおすすめ♡♡
シャボン玉との距離感次第でお写真の仕上がりが変わるのでカメラマンさんにどんなイメージが理想なのかを相談することが大事◎

挙式の演出で

結婚式の挙式退場シーンではフラワーシャワーが多い印象ですが、シャボン玉を使ったアイディアもステキなんです◎

退場シーンでシャボン玉を依頼しておくことで、みなさんの拍手とシャボン玉のなか退場することが叶うんです♡♡
シャボン玉の間を通り抜けるお二人ステキすぎますよね♪

シャボン玉が得意なゲストさんといえばお子さんですよね♡♡
ふわふわ浮いて飛んでいくシャボン玉はお子さんゲストに、大人のゲストにさんにはフラワーシャワーをお願いしてダブルのシャワーの中通り抜けるシーンは、幸せそうであったかい空気が会場の雰囲気がお写真越しにも伝わってきますよね◎


ゲストの何名かにガンタイプのシャボン玉をお願いするのもおすすめ♡♡
高さがあるところからのシャボン玉は、お二人の退場シーンをより映えさせてくれるんです♪

パーティー入場

チャペル前だけではありません◎
披露宴の入場や再入場での演出にもステキ♪

ガーデンからお二人の入場シーン*
カーテンが開いたらシャボン玉に包まれたキラキラのお二人が登場するシーンは、ゲストのみなさんの拍手と相まってステキな空間になりそうですね♡♡

お色直しのあとお二人シャボン玉のなか、自転車で登場なんていかがでしょう♡♡
仲良しなお二人ときっと自然にでちゃう笑顔で、思い出に残る再入場になること間違いなしです♪

シャボン玉に包まれたキラキラのお二人♡♡
ステキなお時間の始まりにピッタリすぎる演出です◎

シャボン玉の演出が映えるのは明るい時間だけではありません♡♡
ナイトウェディングにシャボン玉を加えれば幻想的でとってもロマンティックな演出に…*
カラードレスの色味などにもこだわってステキなワンシーンを仕上げてくださいね♡♡


いかがでしたか♡♡
幼少期に遊んだシャボン玉が、結婚式でこんなにステキなシーンを作ってくれるんです◎

気を付けておかないといけないのは【シャボン玉液】を使うことから、ドレスや会場などによってルールは様々です*
使いたい場合は式場で使うのに制限がないのか、選んでいる衣装に制限はないのかそれぞれにしっかり事前確認を忘れずに♡♡
ステキなお写真を残してくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生の大切な節目であり、これまで支えてくれた両親への感謝を伝える特別な機会でもあります*普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを結婚式でしっかりと伝えたいですよね。そこで今回は、結婚式で両親に喜んでもらえる「おもてなし」の方法をご紹介します。両親にとっても思い出に残る一日となるよう、心を込めた演出を考えてみましょう♡


【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生の中でも特別な瞬間のひとつであり、その瞬間を彩るBGMは重要な役割を果たします。BGMは結婚式の雰囲気を作り、ゲストの心を温かくするために欠かせません!!結婚式のBGM選びは、結婚式のテーマや雰囲気に合わせて選ぶことが大切◎今回の記事では、結婚式のBGMとしておすすめの楽曲をいくつかご紹介していきます♪*。


ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

結婚式は、人生で一度きりの特別な瞬間♡そんな大切な日をもっと思い出深いものにしたいならゲスト参加型の演出を取り入れるのがおすすめ**積極的に参加してもらうことで結婚式全体の雰囲気も和やかになり、より一層楽しい時間が過ごせるはず♪今回の記事では結婚式で取り入れたいゲスト参加型の演出をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストも思わず涙がとまらない!感動的な結婚式を演出するための方法♡

ゲストも思わず涙がとまらない!感動的な結婚式を演出するための方法♡

結婚式は新郎新婦さんにとって人生で最も特別でかけがえのない瞬間のひとつでもありますよね**そんな大切な日をただのセレモニーで終わらせるのはもったいない!!心を込めた演出を取り入れることでゲスト全員が思わず感動して涙をし、ほっこりするようなそんな感動的な結婚式を作りあげることができます。今回の記事では、二人の新たな人生のスタートを温かく祝福し、ゲストと一緒に喜びを共感できるようなすてきな演出アイデアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪♪



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング