もう冬の季節♡Winter Weddingにぴったりな演出をご紹介**

もう冬の季節♡Winter Weddingにぴったりな演出をご紹介**

もうすぐ寒い冬がやってきますね**寒い季節に挙げる結婚式は少し敬遠されがちですが、冬にはクリスマスというビッグイベントが…♡♡そんな冬だからこそ出来る特別な演出もあるんですよ♡♡今回の記事では冬婚だからこそ取り入れてほしい演出をご紹介していきます。素敵な演出で新郎新婦だけじゃなくて、ゲストにも楽しんでもらいましょう**


まずは”テーマ”を決めるのが大切!

結婚式を挙げることが決まったらまずは結婚式のテーマやカラーを決めて行きましょう**先に決めておいたほうが統一感も出るのでオススメですよ◎おすすめのテーマはこちら♡

赤や緑でクリスマスっぽさを演出

冬と言えば「クリスマス」。赤や緑で統一すれば一気にクリスマスムードに…♡クリスマスツリーやリースを飾ったり、星モチーフの小物や松ぼっくりをたくさん使ったりしてもいいかも**クリスマスムードの演出は心がウキウキしてきますが、テーブルクロスやカラードレスなどをワインレッドにすると大人っぽさや高級感が出ますよ♪*。

ホワイトで統一してホワイトクリスマスを演出

雪をイメージしたホワイトで統一したコーディネートもステキです♡♡アクセントにシルバーもいれると、さらに雪っぽさをだすことができますよ◎ふわふわのアイテムを使うのも良いかも**

冬婚におすすめ♡式場の装飾やペーパーアイテム、演出

テーマが決まったあとは装飾や小物類、ペーパーアイテムを揃えていきましょう**

「クリスマス×かわいい」がテーマの場合

「クリスマス」がテーマの場合、ウェルカムスペースに大きめのクリスマスツリーを飾るとよりクリスマスらしさを演出することが出来ます**ゲストテーブルに小さめのクリスマスツリーやキャンドルを飾ってもいいかも♡♡

ウェルカムボードも冬っぽさを…♡マフラーや手袋などを置くと冬らしさを演出することが出来ますよ*

エスコートカードに靴下を♡♡ゲスト一人ひとりに似合いそうな靴下を選ぶのも楽しそうですよね♪*。靴下はプチギフトとして贈っちゃいましょう**

受付やゲストテーブルには松ぼっくりを飾ったり、キャンドルを置いたりするとステキです♡♡

「クリスマス×星」をテーマにして、星型のオーナメントなどを置くのも◎

クリスマスと言えば、やっぱり赤色♡高砂やゲストテーブルのコーディネート赤で統一するのも可愛いです**

ナチュラルな雰囲気がかわいいと人気のネイキットケーキ**クリスマスウェディングにちなんでいちごをサンタさんに見立てたデコレーションはいかがでしょうか♡♡

デザートビュッフェにもクリスマスをイメージしたお菓子があると統一感があって◎ジンジャーブレッドマンや星、ツリーなどの形をしたクッキーはお子様ゲストにも喜ばれそう**

最後までクリスマス気分を味わうためにプチギフトもクリスマスらしいものを選びましょう♡♡クリスマスツリーや星、雪だるまなど冬にピッタリのパッケージだといろんな種類があって選びやすいですよね**寒い季節は特にチョコレートのプチギフトが大人気♡*。

「ホワイト×大人っぽさ」がテーマの場合

冬の時期になると「雪」をイメージして「ホワイトカラー」で統一するのもオシャレです**上品さを魅せることができるので、大人ウェディングの人にもピッタリ◎

赤色のお花を飾ることでクリスマス感を演出することが出来ますが、テーマを「雪」にする場合は白色のお花を飾ると◎キャンドルも一緒に飾って冬らしさを…♡

三段ケーキは大人っぽさを感じさせることが出来ます♡♡シンプルなホワイトカラーのケーキもおしゃれですが、フランボワーズをふんだんに使ったウェディングケーキにするのも◎

披露宴ではゲストテーブルに料理が運ばれてくることが多いですが、食べたいデザートを食べたいぶんだけ選べるデザートビュッフェも人気の演出♡♡クリスマスをイメージしたカラーやモチーフをスイーツにも取り入れるとGOOD◎ゲストからも「好きなモノを自分で選べるから嬉しい♪」「ずっと座っているよりも気分転換になって良い♡」などと好評なんですよ**

ワインレッドカラーのカラードレスが上品さに加えて大人っぽさも…♡♡純白のウェディングドレスからワインレッドのカラードレスにチェンジすることで、ガラッと印象も変わりますよ**

冬の結婚式は楽しい演出がいっぱい♡♡

以上、今回の記事では冬婚にぴったりな演出をご紹介してきました**冬の結婚式は敬遠されがちですが、実は冬だからこそ出来る演出がたーくさん!!ペーパーアイテムや小物類、装飾品などいろんなアイデアがあるのでどれにしようか迷ってしまいそうですが、アイテムなどを決める前にまずはテーマを決めて統一感を出すようにしましょう**素敵な演出を取り入れて、ゲストと一緒に楽しい結婚式を迎えてくださいね♡♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング