忘れずに必ず撮りたい【乾杯ショット】はどんな風に撮りたいかのイメージが大事◎

忘れずに必ず撮りたい【乾杯ショット】はどんな風に撮りたいかのイメージが大事◎

結婚式披露宴中に抑えておきたいカットは様々ですが、その中でも人気の高い「乾杯ショット」はアイディア満載です♪先輩花嫁さんから様々なアイディアをいただきましょう♪


披露宴で乾杯の合図を頂いたあとにグラスを合わせたシーン「乾杯ショット」*
多くのカメラマンさんが撮影してくださいますが、受け取った写真データを見ていて、乾杯ショットがなかったら悲しい思いをすることにってしまいますね…!そのためにも事前にイメージを立てて依頼をしておきましょう♪

乾杯ショットのアイデア

乾杯の合図のあとそのままお二人を撮影♡♡
披露宴の始まりの合図でもある乾杯で、挙式からの緊張もほぐれて自然な笑顔が見られるタイミングでもあるんです♪

乾杯の合図のあとソファ高砂でそのまま向き合って一枚♡♡
見つめ合うお二人とおしゃれすぎるコーディネートがぎゅっと凝縮された乾杯ショット♪

こだわりのソファ高砂と向き合うお二人がステキな一枚♡♡
花嫁さんのこだわりがぎゅっと詰まった高砂は、できるだけ多く写真に残したいものですよね*ソファ高砂だからこその立ち姿でしっかり残してもらいましょう♪

乾杯ショットで人気といえば、お二人の後ろにゲストのみなさんが映る撮り方♡♡
新郎新婦のお二人がぐるっと後ろに向くことで、お二人のお顔がぎゅっと近くなるので、とってもステキなお写真が仕上がるんです♪

ぐるっとそのままお顔をぎゅっと引っ付けて仲良しショットも…♡♡
乾杯直後でゲストの皆さんもお食事が届き始めて、ちょうど目線がテーブルに向いているので恥ずかしさも実は少な目め!?

立ち上がって乾杯をした流れで撮影すれば、立ち上がっている分少し上からのアングルになるので、立ち上がった状態で撮影するのもオススメです♡♡立ち上がっているのでドレスも映りやすいんです♪

乾杯ショットの前後にこんなステキな笑顔のシーンも…♡♡
挙式の緊張感がほどけたあとの乾杯って、お二人の自然な表情がでやすいからオススメしたい理由の一つです♪

なんとこちらはガーデンでの乾杯ショット♡♡
ガーデンでのシャンパンオープン&乾杯で素敵なパーティが始まります♪ガーデンだからこそできる、シャボン玉もキラキラして素敵な一枚はゲスト側からのお写真なのも印象的◎

乾杯グラスのアイデア

乾杯ショットの様々なアイディアを確認できたところで、さらに乾杯のシーンをグレードアップしてくれるアイディアをチェック♪それがグラスまでこだわることです◎

新郎新婦・乾杯の方3名様のグラスに特別なお花の装飾を加えたアイデア♡♡
グラスにお花の装飾って目立たないのに…?っと印象を受けてしまいがちですが、意外とお顔の近くに寄せてお写真を撮ることもあるのであると華やかになるんです♪

グラス自体に文字の入ったデザインを発見♡♡
シンプルなグラスにはなりますが、これから先の記念日の乾杯には必ずこのグラスで…♡なんてステキな約束もできちゃいますね◎

少しのDIYでオリジナルのグラスを作ることができるのも魅力♡♡
リボンにデコレーションを加えてドレスとタキシード風に仕上げてしまえば、こんなにもかわいいグラスが仕上がります♪

グラスに糸を巻き付けて作るDIYアイデアも♡♡
想いを込めて仕上げたグラスは、お二人の乾杯のシーンをさらに華やかにしてくれるのでオススメです*



いかがでしょうか♡♡
乾杯ショットのイメージはできましたか?またグラスへのこだわりもステキですよね♪沢山のステキなアイディアを参考にお二人の乾杯ショットが最高の仕上がりになりますように♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング