ゲストの待ち時間に振る舞うウェルカムドリンク**結婚式には絶対必要なもの?◇

ゲストの待ち時間に振る舞うウェルカムドリンク**結婚式には絶対必要なもの?◇

結婚式を始める前の待ち時間にゲストをもてなすウェルカムドリンク**結婚式にはあって当たり前と感じがちですが、本当に必要なものなのでしょうか?


結婚式の始まりを彩るウェルカムドリンク

ウェルカムドリンクは、挙式や披露宴までの待ち時間にゲストへ提供されるドリンクです。結婚式場によっては料理のプランにもともと入っていたり、オプションでいろんなドリンクを選べたり、とさまざまです*ウェルカムドリンクがあるとゲストの待ち時間を飽きさせず、結婚式のスタートとして感謝の気持ちと一緒にゲストをおもてなしすることができますよ◎

ウェルカムドリンクって絶対必要なもの?

結婚式場よってセットで含まれていたり、オプションとしても選ぶことができたりします。ゲストとしてもウェルカムドリンクがあると喜ばれると思いますが、絶対に必要ということではありません。結婚式を挙げる季節によって決めるのもおすすめです◎寒い季節にはあたたかいドリンクが、暑い季節は冷たいドリンクがあると嬉しいですよね♪最近増えている家族婚や少人数婚では、ウェルカムドリンクは必要ないと考える人が多いようですよ!

ウェルカムドリンクの種類って何があるの?

結婚式場によって内容は異なりますが、シャンパンやビール、カクテルなどのアルコールや、ジュースやウーロン茶などのノンアルコールがあります。冬場はあたたかいドリンクがあると寒さも和らぎ、ゲストにも喜ばれますよ♪*また、お酒を飲むゲストが多い場合はアルコールの種類を増やしたり、ウコンの力など二日酔い対策のドリンクを置いたりするのもGOOD◎一方お酒を飲まないゲストが多いならノンアルコールカクテルを充実させると良いですよ!ゲストの層に合わせてドリンクの種類が偏らないように工夫しましょう*

ウェルカムドリンクのメリット

一番のメリットとしては、ゲストが新郎新婦さんを待つ時間を退屈しない空間を作ることができる点です。ウェルカムドリンクにオリジナルのドリンクがあったり、種類が豊富だったりするとよりゲストに喜ばれます◎さらに、今から始まる披露宴へのわくわく感にも繋がりますよ!また、夏の暑い季節には冷たいウェルカムドリンクで一息つくことができます。わざわざ足を運んでくれたゲストに冷たいおしぼりと一緒に涼んでもらいたいですね♪

ウェルカムドリンクのデメリット

結婚式場のプランによって異なりますが、ウェルカムドリンクは選んだ料理のランクに応じてセットに含まれている場合もあります。セットでない場合は別途費用がかかってしまうので、ゲストの人数分が費用にかさみます。また、待ち時間が少ないはせっかく用意してもあまりゆっくり飲むことができず、もったいないと感じることも。。。ウェルカムドリンクにおいてたくさんの種類を提供することにこだわらなくても良いかもしれません◎



ウェルカムドリンクは、おもてなしとしてゲストに喜んでもらえるだけではなく、演出のひとつにもなります。けれども、結婚式においてウェルカムドリンクは必ず必要というわけではありません*料理のプランにセットとして含まれていない場合は、予算オーバーしてしまう可能性もあるので注意が必要です。まずは新郎新婦さんで相談し、もしウェルカムドリンクでゲストをおもてなししたいなら、ぜひ自分たちにぴったりのドリンクを用意して見た目にもかわいくデコレーションしてみましょう♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング